goo blog サービス終了のお知らせ 

thinksink

映画、音楽、お酒、猫、そしてモンハン。

明太子、高菜漬け、しらす、秋鮭、昆布の佃煮、やっこ あ~んど 白米

2018-11-11 23:09:22 | 映画

先日、柏田さんが出ているライブに行ってきました。

小さなカフェのお昼ライブです。エレクトリック系だったんですが、使ってるシンセがすっごく古くってデータの読み込みがフロッピー(MIDI?)だった。。。今日は読み込みが悪い。。。と「やりますよ~」っていいながら機材不調で出来なかった曲がたくさんあったので、次やる時にはまた行きたいものです。宮崎ルパンから着想した曲が聴きたかったですー。僕が唯一もってるエレクトリック系音楽CDでスパンクハッピーって古いやつ思わず引っ張り出してきて家でずっと聴いとりました。なんか最近また復活したとかなんとか。。柏田さんYMOとかお好きだったんでしょうね。惑星とか喜多郎とか色々流行りましたものね。ハワードジョーンズの「ニューソング」を初めて聴いたときはおおお!ってなったの覚えてます。お風邪をめされててあのスバラジの素敵な低音ボイスがちょっと高くなってたのが殊更に残念。

ライブのトリだった情熱ギター系のおじさまが若干じゃーずを小馬鹿にしたような感じで喋ってたのが地味に腹が立った。同じ音楽でもメジャーとインディーの間には深くて大きな溝があるよね。

 すばちゃ元気ですかね?楽器とふれあいまくってますか?新しい何か見つけましたか?

 

 <本日の僕>

章ちゃんの「マニアック」の一般電話予約に張り付き(1時間)売り切れまでまったく繋がらず。

年に一回のねこのワクチンに動物病院に行き

日用品とねこのごはんを買いに遠くのスーパーへ歩いてお買い物

ごはんの準備して

髭丸ドラマをみながらご飯を食べ

よこちゃん出演のダッシュを見て

CMみながら「これ絶対章ちゃんでしょ。」と思ってた行列の章ちゃん出演を見て

今パソコン叩いてて、このあとはかんじゃむからの「おやっとさんです亮ちゃん」録画を見る予定。

 

ごはんはよくテレビで「白米に一番合うおかず」ってやってる感じで自分の好きなおかずで家でやってみると、結果=>苦しい。もう食えない。でも食べたい。「誰か止めてくださ~い by本日のよこさん」でした。

そう、静かにしてるけど結構∞にまみれた休日です。

最近∞を見ているとなんか、愛おしくってさ。。。章ちゃん、、わざと髪刈り上げたんだろうけど、傷が思ってた以上に大きすぎるよ。さらけ出すのはいいけれど、そんなに切開したの???と、、時間かかったよね。。体の負担半端ないな、、、と思うと章ちゃんの馬鹿馬鹿アホ!むりすんなボケ!ごらーーーー!ってなる。

あとたっちょのファンのやつ。。今に始まったことじゃないんだけど。。情報番組とかネットで拾われてるけど、やらかしのみなさんのやらかし具合って半端ないから。。。すごい昔にしんちゃんが一度だけ本気で自分のストーカー話TVでしたけど、それっきりなんだよね。。もてないイメージ厳守なのはあってももっと話していいのにって思うし、他のメンバーが昔やらかされてたのも(まだまだファンの数が少なかったから)色々知ってるからきっと今回のたっちょの犯人も誰なのか知ってるファンはいるんじゃないのかな?ファンでも犯罪者には容赦する必要なしだと思います。へたするとLIVEDVDにも写りこんでるんじゃないかな。。きっと不法で前列とかに居そうだし。。。誰だかわかったらすぐにでも別れさせ屋でも差し向けるものを。。。たっちょ大丈夫?。。。以外に繊細やもんね。。以外にねw。。でもモンハン祭りしてた3人は子供のような繊細さがあると思ってるし、たっちょとすばちゃはフィールドの風も感じられる人だったもの。繊細にゃのよ。そういえば、アイドルマックスだった頃のツアー中のビートルズってファンに囲まれてホテルから一切出れなかったらしいよね。マイケル・ジャクソンはまだ小さい頃なのに宿泊先のホテルの部屋のベッドの下から女の子たちがワラワラとでてきたのが怖かったらしいし。頑張れなくなったらそれでもいいよ。章ちゃんもそうだけど、たっちょまで病気になったら困る。ちょーへいそく君も困る。無理しないでね。

 

これから年末の出演番組が色々発表されるでしょうけど、次のツアーっていつになるんでしょうね。。。6人のアルバムはいつ頃聴けるのかな?とりあえず次にLIVEで見れるかもはカウコンか?

来年GW明け頃に僕の好きな映画の舞台「ウィーン」か「フランス」に行こうと思っているので、15周年記念LIVEは早めの発表お願いしますー。それみてから日程きめますよー。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エジプトの王妃

2018-02-14 12:20:10 | 映画
亮ちゃん主演映画、「羊の木」平日の昼間に休んでやっと見てきました。普通は1週間に一本も映画を見ないなんてあり得ないのですが、今モンハン中なので。。。やっと。初週に見に行かなくてごめんなさい亮ちゃん。
そして驚いたのは、公開から随分経った平日昼間の上映なのに随分席が埋まってる。客層は、どう見ても亮ちゃんファン的な人はほぼいない。女の人が安いレディースデイでもなかったし。

内容は、もっと社会派で陰湿なのかと思ってたら、作りは意外とライトでファンタジーだった。見やすいサスペンスファンタジー。役者さん達の味が濃いから、たいしたシーンじゃなくても凄い厚みを感じるし、ハラハラが止まらない。人生経験がある人の方が先読みし過ぎて裏切られるのかも知れないな。。。という気がしました。

亮ちゃんは主演とは思えない地味さをだしてましたが、最後まで行くと確かに主演だなと思える役でした。ただ一つ文句を言うなら、ベース弾いた瞬間プロ感がだだ流し。「高校の時にやって、たまにしか弾かない、地元で知り合い集めてライブ、未練の片思い引きずり系」とは思えない出で立ち。

でも松田さんのあの演技に引っ張られない役者な亮ちゃん凄いなーと感じました。

初週ランキングは2位だったようですが、このまま口コミでロングランすると良いですね。でもそういう映画は瞬発力ランキング1位ってことより良作って事ですもの。



2018年は8がついてますが、きっと∞的には何もないですかね?2008年って何って無かったかも。ゆうちんがレンジャーでちらっと書いていただけかな?レンジャーと言えば、ゆうちんとすばちゃはモンハン中のようですが、マルチプレイヤーのたっちょがやってないな??どうして?と思ってたらドラマの連絡きた。それも悪役ですよねこれ?頑張って皆に嫌われる演技、期待してます。そういえば亮ちゃんも例の役の時嫌われてましたよね。
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

モンハンやっと上位に上がったけどきちんと防具作らないと瞬殺しまくりで大変です。でもダウンロード込みで世界600万人がプレイしてるって凄い!先は長くなりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りゅうへいさん、映画よかったよ。

2017-11-21 12:28:01 | 映画

まるちゃんや他の役者さんの演技力とか西田監督の作品の良さとか知ってても、どーせ舞台でやったのにちょぴっと映像作品ならではの+αを追加して映画にして、初主演ジャニーズ使って客寄せパンダ、テレビで番宣しまくってたけど、見たらたいしたことない。

みたいな作りかと思っていたよ。映画には辛口過ぎて、すみません西田監督。

ユースケさんが屋敷を出る時には「12人の怒れる男」のラストシーンを見るような気持になった。良作です。

忙しな~のまるちゃんが番宣しすぎで毎日パンクしてるレコーダーですが、追っかけで地味にみていると西田監督と仲良しアピール&仁さん苦手っていうのみたんですが、、、「泥棒役者」の舞台版の主演ですよね、仁さんって。そんで西田監督とは、まるちゃんよりずっと前から付き合いがあって、たぶん西田監督のお気に入りの俳優さんよね。なにのまるちゃんの俺の友達だから感、、そくばっきーりゅうへいが降臨してるぅー。

あちこち番宣で、知らないところで、知らない人と、一杯仕事してお疲れ様でした。

ちゃんと興行の具合を左右する公開後すぐの週末の日曜日に行きましたよ。「あの映画よかったよ」が人を呼んでロングランするといいですね。「応答セヨ」のPVにつながる感じもファンとしてはお得感(^_-)-☆。あんまり∞のこの曲好き!っていうの最近ないんですよね。。。ちゃんとキャッチ―で、ちゃんとポップなので、、、でも今回の曲は疾走感が好き。あとB面のやすくんの魅惑ボイス。

最近、録画を編集するのも億劫なほどにレコーダーが大変です。見れてないものがいっぱいで、∞の映像見るのに疲れて、休みはひなたぼっこしながらオンタイムで聞いてしまってるはずのスバラジ聞いたりしてる。これでモンハン発売なんかしたら、むらかみせんせいの出演番組は録画しても一切見ない。。。ことになってしまいそうな予感です。いや、もう見てられない気がしている。。そういえばこの前のスバラジの選曲よかったな。思わず聞き直してみると3曲に共通点があって、なんだかぽんわりしてしまいました。

これから年末に向けて皆さまどんどん忙しいんでしょうか、ライブがないから、いつもの忙しさに比べれば大したことないのかな?本当ならもう北海道初日始まってるぐらいですものね。今年は北海道行かないからなんだかすごく変な気分だけどおいしい北海道の海鮮は食べたいな。

りょうちゃんのお髭を見るたびに「大河頑張れっ」って思ってる。いつもいつも頑張ってるけど、「亮ちゃん頑張ってー」って思ってるよー!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の映画の撮影~公開までの時間

2016-09-23 12:50:13 | 映画

亮ちゃんが映画の主演。やほー

でも公開2018年なんですね。。。昔は費用の問題とか、編集諸々とか、監督のスタイルとかあってもSF系とかじゃなければ撮影から公開までってそんなに時間が開くことなかったですけど、近年の映画は日本映画でもCG処理とかいろいろあるのか結構まちますよね。。ゆうちんの映画も来年だし、たっちょの映画は何回もトレーラー見てるのに公開まであと2か月も待つし。。。

昨日のレコメン途中のじゃんぷのやまだくんが、月9に出る話をしていました。月9、、、レコメンではちょろい村上さんは断っているんでしたよね。。∞で月9って亮ちゃんだけ?でもあれって主演はがっきーか。。。ってことは「誰も無い」ってことか。。大倉さんあたり如何でしょうかフジテレビさん?最近ご贔屓にしていただいているので。。

「パノラマ」のPV配信されてますが、センターすばちゃんなの?MHのキャラとか出てこないんですね。。クレヨンしんちゃん的コラボ期待してたんだが、、、。MHストーリーズのテスト配信がすでに始まってますが、ちゃんと商品が届いてからやるつもりです。今ぼちぼち自分の人生が忙しいので。。10月までおあずけ。

ところで、すばちゃのレンジャーに「自画像が怖い」ってありました。

昔、美術の先生が言ってたのですが、「自画像っていうのは、自分だけが知ってる自分自身も絵に反映されるものだから書くのが難しい。」と言ってました。汚い部分もさらけ出して書こうとすると怖くなるし、美化したければそれもできる。自画像といえば、ゴッホが有名ですけど、発表してるしてないがあってもだいたい画家さんは自画像書いていて、書いたタイミングで全然印象は違うものです。ムンクの「叫び」と「太陽」みたいに。ゴッホは確か耳を切ったあとの自画像も描いてたはず。すばちゃが自分と真っ向からむきあったから「怖い自画像」になったんじゃないですかね?自分に正直ってことですよ。でも、陰があれば陽もあるはず。これから自分のお誕生日毎に毎年自画像書いてみてはどうでしょうかね?今回鉛筆画なら、来年はパステル、次は水彩画、油絵、って、、いろんな自分が見つかって面白いかもですよ。

ちなみに僕は怖くて自画像は書いたことありません。

あまり自分に興味がないだけかも。

レンジャーといえば、ここんところの村上さんのおふざけが過ぎる。読むの時間かかるし。。キャラ的に迷走してるのかな。。ヒルナンデス下りたあたりから、隠居のおじいちゃんみたいなコメントが増えてる感じがして気になってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪戦後はつづくーよーどーこまーでーもおー

2016-08-17 21:51:02 | 映画
「シン ゴジラ」見てきました。
公開して3週経ってますが、僕の見た劇場はレディースデイ+大きいシアターで満席でした。

最近の日本映画で3週目でこの規模が満席ってかなり凄いはず。

簡単に言うと「東宝ゴジラとジブリ巨神兵のハイブリッド」です。でも日本映画とは思えない出来。ハリウッドクラスの画質です。庵野さんだなーが満載ですが、白黒ゴジラが好きな人も面白いと思いますし、自衛隊好きと電車クンにも響くシーン多。何が凄いって実写ではやらないアニメ向きのカメラアングルが入るところ。昔は小さいミニチュアをゴジラに入った人間が住み倒していましたが、瓦礫のリアリティも良く出来ててCGとの境目も良く調和してます。白組さんみたいですね。登場人物がメインの人たち以外もかっこいい。日本の自衛隊ってリアルにこんなんだろうなと思うと本当に凄いと思う。

びっくりしたのは、音楽がエヴァ、ゴジラ、エヴァ、ゴジラってなってるところ。賢い女性が要所要所に出てくるのも庵野さん、光線の出方も庵野さん、エンドロールに何回名前でてくるの!?っていうぐらい庵野さん。。。劇場エヴァの続きが遅れてごめんなさいってどこかで言ってた気がしますけど、、、、こりゃーおくれるね。( ´ ▽ ` )ノ

これ海外でも興行いいんじゃないですかね?

まるちゃん見に行ったかな?

今宵は満月が綺麗だー🌕とビルの隙間から見上げたら、尻尾をゆらゆら歩いてくゴジラのシルエットが見えた気がしました。

お家帰ったら古いゴジラ見ようかな(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする