先日、柏田さんが出ているライブに行ってきました。
小さなカフェのお昼ライブです。エレクトリック系だったんですが、使ってるシンセがすっごく古くってデータの読み込みがフロッピー(MIDI?)だった。。。今日は読み込みが悪い。。。と「やりますよ~」っていいながら機材不調で出来なかった曲がたくさんあったので、次やる時にはまた行きたいものです。宮崎ルパンから着想した曲が聴きたかったですー。僕が唯一もってるエレクトリック系音楽CDでスパンクハッピーって古いやつ思わず引っ張り出してきて家でずっと聴いとりました。なんか最近また復活したとかなんとか。。柏田さんYMOとかお好きだったんでしょうね。惑星とか喜多郎とか色々流行りましたものね。ハワードジョーンズの「ニューソング」を初めて聴いたときはおおお!ってなったの覚えてます。お風邪をめされててあのスバラジの素敵な低音ボイスがちょっと高くなってたのが殊更に残念。
ライブのトリだった情熱ギター系のおじさまが若干じゃーずを小馬鹿にしたような感じで喋ってたのが地味に腹が立った。同じ音楽でもメジャーとインディーの間には深くて大きな溝があるよね。
すばちゃ元気ですかね?楽器とふれあいまくってますか?新しい何か見つけましたか?
<本日の僕>
章ちゃんの「マニアック」の一般電話予約に張り付き(1時間)売り切れまでまったく繋がらず。
年に一回のねこのワクチンに動物病院に行き
日用品とねこのごはんを買いに遠くのスーパーへ歩いてお買い物
ごはんの準備して
髭丸ドラマをみながらご飯を食べ
よこちゃん出演のダッシュを見て
CMみながら「これ絶対章ちゃんでしょ。」と思ってた行列の章ちゃん出演を見て
今パソコン叩いてて、このあとはかんじゃむからの「おやっとさんです亮ちゃん」録画を見る予定。
ごはんはよくテレビで「白米に一番合うおかず」ってやってる感じで自分の好きなおかずで家でやってみると、結果=>苦しい。もう食えない。でも食べたい。「誰か止めてくださ~い by本日のよこさん」でした。
そう、静かにしてるけど結構∞にまみれた休日です。
最近∞を見ているとなんか、愛おしくってさ。。。章ちゃん、、わざと髪刈り上げたんだろうけど、傷が思ってた以上に大きすぎるよ。さらけ出すのはいいけれど、そんなに切開したの???と、、時間かかったよね。。体の負担半端ないな、、、と思うと章ちゃんの馬鹿馬鹿アホ!むりすんなボケ!ごらーーーー!ってなる。
あとたっちょのファンのやつ。。今に始まったことじゃないんだけど。。情報番組とかネットで拾われてるけど、やらかしのみなさんのやらかし具合って半端ないから。。。すごい昔にしんちゃんが一度だけ本気で自分のストーカー話TVでしたけど、それっきりなんだよね。。もてないイメージ厳守なのはあってももっと話していいのにって思うし、他のメンバーが昔やらかされてたのも(まだまだファンの数が少なかったから)色々知ってるからきっと今回のたっちょの犯人も誰なのか知ってるファンはいるんじゃないのかな?ファンでも犯罪者には容赦する必要なしだと思います。へたするとLIVEDVDにも写りこんでるんじゃないかな。。きっと不法で前列とかに居そうだし。。。誰だかわかったらすぐにでも別れさせ屋でも差し向けるものを。。。たっちょ大丈夫?。。。以外に繊細やもんね。。以外にねw。。でもモンハン祭りしてた3人は子供のような繊細さがあると思ってるし、たっちょとすばちゃはフィールドの風も感じられる人だったもの。繊細にゃのよ。そういえば、アイドルマックスだった頃のツアー中のビートルズってファンに囲まれてホテルから一切出れなかったらしいよね。マイケル・ジャクソンはまだ小さい頃なのに宿泊先のホテルの部屋のベッドの下から女の子たちがワラワラとでてきたのが怖かったらしいし。頑張れなくなったらそれでもいいよ。章ちゃんもそうだけど、たっちょまで病気になったら困る。ちょーへいそく君も困る。無理しないでね。
これから年末の出演番組が色々発表されるでしょうけど、次のツアーっていつになるんでしょうね。。。6人のアルバムはいつ頃聴けるのかな?とりあえず次にLIVEで見れるかもはカウコンか?
来年GW明け頃に僕の好きな映画の舞台「ウィーン」か「フランス」に行こうと思っているので、15周年記念LIVEは早めの発表お願いしますー。それみてから日程きめますよー。