7月になりました。
朝っぱらから亮ちゃんの悩殺流し目で、「



」ってなってる筆者です。
トヨタECOスペシャル「太陽が生んだ奇跡!灼熱!アフリカ大紀行」制作発表が29日にあると聞いていたので、30日の朝の日テレさんを録画していたのに、引っかからなくって残念な本日。放送はまだまだ先だと思っていたのに、海の日は間近です。そしてあっという間に8月の24時間ですね。関ジャニ∞広報担当の横ちょが最近、「次なる∞の活躍」をほのめかしているので、秋以降の事も色々決まっているようです、暑さに負けずに行きたいものです(←今だ扇風機を購入していないやつ)。
最近の僕の夕飯は「もろきゅう」とか、「冷やしトマト」とか、「冷奴」が多いです(←酒の肴ばかり
)。なんかお肉食べる気がしなくって、、、。「秋茄子は嫁に食わすな」は、体が冷えると子供が出来にくくなるからといいますが、逆を言えば「体が冷える野菜=>ひなちゃん」ということで、茄子料理をこれから沢山食べて行きたいと思う次第です(←仕分けの「中華」で色々思った結果)。仕分けは、、今度はまるまるが墓穴掘って、自らジャンプインしてましたね~~~。今まで∞の中で一番「中華」「中華」って言ってきたので、、、これは痛い。。。目が血走り気味の料理人さんを見るのが辛かったよ。。。
■24時間のグッツ:発売されたようで、、、日テレ屋さんか東京駅で買おうと思っていたら、「いつ行けるか?」「欲しいグッツが全部揃っているのか?」が分からず、ネットで買うことに(送料は630円なんで、電車代+暑い中買い物を考えればいいかなと)
PC版のショップこちら
携帯版のショップはこちら
買ってみたら出てきたこんなメッセージ:
●チャリティーバッグ、うちわ以外のグッズのお届けは7月中旬頃を予定しております。
●チャリティーバッグのお届けは7月下旬頃を予定しております。
うちわのお届けは7月下旬~8月上旬を予定しております。
※チャリティーバッグを他のアイテムとご一緒にお申込のお客様は7月下旬頃のお届けになります。
※うちわを他のアイテムとご一緒にお申し込みのお客様は7月下旬~8月上旬を予定しております。
らしいです。
バックはいらないけど、うちわをポチってしまったので、到着は7月下旬。それにしてもグッツ多いな。。。にゅーすさんの時ってこんなに沢山ありましたっけ?????
■緑な「がが様」がもうすぐ帰っちゃいますね:彼女のピアノパフォーマンスは毎回素敵だ
。 テレビで「がが様の名前の由来は、クィーン兄様達の曲のタイトルから取ったもの」というのをやっていて、「あーやっぱり」と思いました。兄貴達の・・・というかフレディ兄貴のパフォーマンス、、がが様好きそうだもん(どんなのか気になる人は「I Want To Break Free」とか「Living on my own」で検索してみてね。最近ベストアルバムのSHM-CDも出てます。「Radio Ga Ga」も入ってる)。
がが様はよくマドンナと比べられているようですが、、、似ているようでまったく似てないよな~と思うものが、マドンナが「セックスシンボル」とか言われて女を売っていたのに対して、がが様はどんな露出の多い格好をしてもまったく「えろ」を感じないところです。「女性っぽさ」<「アート売り」と本人も思ってるような気がします。そこが「がが様」たる所以でもあるような?
昨日のレコメン、、、始めは「まーまー
」と思いながら聞けていたのですが、3人、4人と出てくるとよこひなのマジな「
」感が伝わってきて聞いてて辛かったです。電話で取り上げて欲しくって出した「怒って欲しい事」なのは、分かりますが、あまりに内容が酷い。途中で寝てしまい、気がついたら「リッスン」が始まってました。これ、リスナーさんを選んだのは楽屋くんなんですかね?
先日、仕事関係者と小説「天地明察」の話が出たので、「じゃにーずの人も二人映画に出ますよね」と振ってみたら、まったく横ちょの名前が出てこなかった。。一生懸命、「お昼の番組に出てる・・・」とか「関ジャニ∞の方」と言ってみたら、「横!って呼ばれてる人でしょ?」とおっしゃってました。ちなみに彼は、アニメマニアの40代男性。「横!」って言われた時は正直驚きましたよ