まるまるの「BOB」@東京が終わりましたね。これから大阪、あんまりあいりちゃんにアドリブで変なポーズ取らせないよう・・・(^^;)。あいりちゃん優しいからなんでもやってくれるけど、、、。
舞台はいろんな人が見に来てくれてるみたいで、僕も今度まるまると共演した方の劇団また見に行きます。舞台役者さんって本当によくあんなに連続で台詞覚えられますよね。関心します。ず~~~~っとやりたいと言ってた俳優さんのお仕事、一杯頑張って楽しんでね
さて、凄い気になったことがあったのでここからはフルでスバラジの話です。
スバラジで5月19日にかかった曲3曲。覚えてますか?
1曲目はGreen Dayの「Basket Case」。僕はこの曲凄い好きですが、この曲をすばちゃんが好きなのは知らなかった。もしかして「聞くジャニ∞」とかで流していたのかも?でも、ハイスタさんが好きなので、すぐ理解。3曲目は清志郎さんの「弱い僕だから」普通に理解。すばちゃ~ん
驚いたのは2曲目。
2曲目はSam Cooke の曲でした。R&Bソウルです。僕は50’s~60’s大好きなんですよね。映画「グローイング・アップ」を見てからサントラも持ってた。土曜深夜に一人でこんなにメローでスィートな声聴いたらやばいですよ!サム・クックは好きだけど、この曲は知らないな~って調べてみましたよ。ハウリン・ウルフも知ってたけど持ってなかったからすぐ調べてめぼしいベストを買いました。
♪I'll be your slave, your every crave
And wish is my command
But when I'm blue and lone~ly too
Be there to ho~ld my hand Ohh~~~♪
あま~~~~~い
惚れてまうやろ~~~です。
この英語の歌詞の意味をすばちゃんが理解して選曲しているかどうかは分かりませんけども・・・。
ほんで、すばちゃんはタイトルが【Just for you】って言ってたんですが、、実際にはこれ【That's All I Need To Know】だったんですよ。
ほえ?と思って録音してたの確認したらやっぱり「す:サム・クックでジャストフォーユーでした」って言うのです。
よ~~~く考えたら、この放送の前の回で「ちっちゃいおっさんに悪戯されてる話」してましたよね。。。そう、収録前に用意していた「すばちゃん選曲用紙」、、、きっと12日放送分と19日放送分(だいたい、毎回、2本撮りの水曜収録)書いてあったんでしょう。それをちっちゃいおっさんに隠されてしまったすばちゃん。一生懸命選んだの思い出して、曲のタイトルをNACK5さんに伝えたのに、、、、なぜかすばちゃんが言ったタイトルと曲が違ってた。。。局の方が間違えてかけたのか、流した曲は間違ってないのにすばちゃんがタイトルを間違えたのか、、、どっちの曲がすばちゃんお勧めだったかは分かりませんが、すばちゃん家のちっちゃいおっさんはきっと、すばちゃんのズボンのポッケに入って仕事場まできていたのでしょう。
おもろいな~(^^)
余談ですが、僕はいつも「のーぱんスバラジ」です。だって土曜日の深夜に家でラジオ聞いてる状況のその後は「さ~ラジオ終わったし、風呂も入ったし、モンハンして寝よ~」ぐらいでしょ?基本「のーぱんスバラジえぶりぃたあ~~~いむ」ですよ。
結婚想定で「ごっつ笑顔」だったようですが、きっと「お風呂にする?ご飯にする?それとも
」って言ってくれる新妻を妄想してるような・・・
?2500人合コンに本気出す?!早起きすばちゃん。今日は普通に金環日食見てそうですね