goo blog サービス終了のお知らせ 

thinksink

映画、音楽、お酒、猫、そしてモンハン。

♪でぇ~すぺらーどぉ~

2014-03-23 11:01:27 | ラジオ

最近、すばちゃんはまたアナログ沢山聴いているのでしょうね。土曜日はノイズ入りの曲が多くなっていい感じの宵がやってきます。

イーグルスも以前「ホテルカリフォルニア」のジャケットの話していましたからデスペラードも買ったんでしょうね。なんかこの曲久しぶりに聞きました。イーグルスいいよね。

さて、∞のラジオ、、、たぶんレコメンを聴き始めてからですから約10年ぐらいですか?前の作家のガイさんはレコメンでメール採用される方が若目なのと、応募数が大量?からか、一度も読まれたことが無かったんですが、ここに来て、やっと!「私ラジオで読まれました~」と確信して言える投稿を出すことができました!ラジオネームは特徴的で分かりやすいのがいいですね!スバラジの投稿はブログを書いてるスタッフさんが選んでいるのでしょうか?それともK放送作家さんでしょうか?

今回の採用で分かったのは、すばちゃんがたまに名前を出してしまいますが、放送作家さんの名前出しは駄目なんだな。。ということです。ガイさんとか楽屋君はぐいぐい名前出てるのにね。NACK5のスタッフさんじゃないからなのかな???

何はともあれ、とにかく嬉しいです~

楽しく読んでくれてありがとすばちゃ~ん!>(*^^)人(・_・|






ラジオといえば、レコメン、楽屋君になってから誰かがしゃべっている時のBGMの音量が大きすぎてまるひなの声が聞こえづらいので、音小さめにならないですかね?今度はまるちゃんにやってほしい音で採用されるように考えてみようかな~♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぁだずざふぉっくすせい!

2013-10-11 13:15:45 | ラジオ

【ラジオ】

昨日のレコメンでまるちゃんが、ジムで気になった曲として

「きゃっきゃっきゃ!」とか言い出した時、すぐに「あ、YlvisのThe Fox (What Does The Fox Say?)だ」と思いました。これ初めて聴いた時に僕が思ったのは「絶対まるちゃん好きでしょこれ」だったのでね。本当はここに書いておこうかと思ったけど、「僕はアイドルと同じ趣味だ」を主張しまくる痛過ぎる奴だとちょっと・・・・と躊躇したのですが、放送されてしまってここに書いても「コロンブスの卵」だなと。話を聴いたときに即効レコメンにメールしましたが、書き方が悪いのか∞のラジオで採用された事がまったくありません。スバラジとかのコーナー、選曲がエロ過ぎるのかもしれんな、、、と思ってやわらかいものだとパンチがなくって自分的に納得行かない。。。とか、ラジオだめだわー。幻のレコメンクリアファイル&スバラジステッカー

殿堂入りの方とか人に配れるほどもってるのよね。ラジオネームだけで住所とかちゃんと書かないのがいけないのかな・・・? プレゼントは欲しいが読まれるのは恥ずかしい・・・よく分からない自分の心情が邪魔しているのかも・・・。レコメン、昔は年書くと確実に読まれない気がしてたし。。。たぶん選出者の趣味っていうか、、、少女が多かった。。。。アホ対応のリスナーによこひなが振り回される事もありましたね。。。でも楽屋君に変わってからは∞の曲も毎回一発目にかかるし、レコメンっつったってメーカーから押されてる曲何回もかけてるだけで全然レコメンドしてないよ。。。というのも無くなった。当たりさわりのない話でなくって、番組の裏とかの質問メールも率先して読んでくれるし「やっぱりー」とか「そうだったんだ!」の気づきが多い。でも最近のリスナーメールは「それ他で読んでたよ」とか、「それ横ちょがキラキラで言ったやつやん」とか、「それネットで出回ってる逸話だよね?」っていうのが増えている事は、、、ネット社会っていう時代ですかね?皆ネタが無いのね。





【テレビ】

次回の明日はどっちだは米澤さんの特集ですが、オーストラリアの件、ブログで見ていたので、、、SPの放送があると出たとき「あ!」って思ってました。ミスター見て、しぶやん泣いちゃうのかな。。。泣いちゃいそうだよー。前回は亮ちゃんのドラマを録画しつつ見、時間がかぶっているので、明日はどっちだが始まるとそっちを見て「どっちだ」は再放送録画にしたんですが、これ両方民放だったらダブル録画できる機種じゃないと困りますよね。最近∞が出すぎて録画が難しい。。。なんて嬉しい悲鳴でしょうかね。困った困った

亮ちゃんのドラマは今回随分と可愛い役ですが、事務所は亮ちゃんにまつずんのように一般の女性ファンが一気に盛り上がるような役をやらせて大きく人気の飛躍を狙ってるんでしょうね。それに牽引されて∞の人気を不動のものにしたいと・・・パパドルとか陰陽師とか女性が好きそうな役ばかり続いてますよね。そのうち吸血鬼とか黒執事とかBL系アニメとかの役もきそうな予感。

嵐さんは「One Love」、にゅーすさんは「NEWSニッポン」、かつんさんは「Real Face」、一般の人に「このジャニーズといえば!」で出てくる曲ってあると思うのですが、∞って、、「無責任ヒーロー」がぎりかな。。。曲を口ずさめる人ってどれぐらいいるんだろう。。。エンタメにも掲載されてましたが、知名度一番の亮ちゃんだからね。いつの間にか肩に重く色んなものが圧し掛かってるような気がしていつも心配なのじゃ。タタリは払いませう

どっちだが終わったらいつものベストヒットを見ていたのですが、ボンジョビ特集で若かりしき頃に戻っておりました。12月にドームに来るのは知ってたけど、∞があるので、今回はパスしたのですよね。毎回東京には来てくれるしね。アシャはアルバム出来たら日本くるかな?ビルボードとかでじっくり聴きたいな。

水曜日?にNHKさんのBSプレミアム「The COVERS」の収録があったようですね。横ちょの同伴で(^^)。もしかしてどっちだの収録前とか後とかだったのでしょうか?あの曲なんですよね?楽しみにしてるぜ!たのしみにー

これから音楽番組沢山待ってるので、とにかく楽しみ。一番ソングSHOWの「あおっぱな」のまるちゃんアレンジ&亮ちゃんの「戸惑いメモリー」、「全力でふざける事が仕事です!の∞は、仕事で腐ってた僕を大爆笑の海に放り投げてくれました。

いつも笑顔をありがとー(^^)。

章ちゃん映画、試写でいち早く見れそうです。地下鉄に試写のポスターが貼ってあるの見てにやにやして待ってまーす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のUMA

2013-05-24 12:47:28 | ラジオ

昨日は、しんまるを震撼させた「三又河童」さんのおかげで、レコメンは山口先生を迎えて「未確認生物の回」でした。先生は「妖怪王」と呼ばれているそうですが、、、いつもは「翼君、博学でヨーロッパトーク素敵!」ってなってるのですが、久々に「翼君長いよ・・・」となる程夢中で聞いていました。まるまるの妖怪へのかぶりつき具合=>僕もあれに同じです。えー、、、私もまるちゃんと一緒で小学生の頃、図書館では「水木しげる妖怪百科」と「アンネ・フランク」ばかり交互に読んでましたから・・・。途中エヴァトークも入ったり、Radikoの前でず~~~とワクワク してました。話の途中でUFOのアブダクトの話が出たので、へいせいじゃんぷさんのコーナー中に慌ててレコメンに<まるちゃんが見た映画の「フォース・カインド」のシュメール人の事聞いて欲しい!>って送ったのです。すると太一君のコーナー明けにまるちゃんがその映画の話をし始めて「!!!」と思ったのですが、「タイトル忘れてしまった・・・」と、、、

今メールした!

今メールした!

楽屋くん!楽屋君!それか楽屋君のサポートの方気が付いて!!!!

おねがいぃ~~~!

の、思いもむなしく、まるちゃんがシュメール人の事を口にすることはありませんでした。。。でも、まるまるもUFOトークで思ったよね。。。あの映画のこと、、、

UFOといえば、、、若い頃しんちゃんが宇宙人はいる!っていうのに「絶対おらん!」ってすばちゃんが対抗してましたよね~。しんちゃんは「宇宙人信じる派」なんだものね。なんか懐かしいな~。まだ皆歯の矯正とかちゃんとしてなくって、まるちゃんはしんちゃんに「歯茎見せて笑うな!」って怒られてたよね・・・(^^;)。山口先生の見解としてはこの世は「映画:アザーズ」みたいな構成ってことなんですよね?関ジャニ∞の「∞」は、時空は曲げられるを示してるしね。。

私、じつはしんちゃんと同じで畳底の雪駄。。。好きなんですよね・・・。毎年、京都でなくって浅草にちょっとソウルが厚くって可愛い色で千円ぐらいの買いに行くのですが、、、章ちゃんも下駄にするの?それもリアルルフィみたいな格好で?ボートの上はしょうがないけど、桟橋に上がってきたらゴムの草履って濡れるとペタペタしてちょっと嫌よね。。。だから下駄なのかな・・?海の家のおっちゃんみたいになっていく章ちゃん・・・。嫌いやないよー

今回のレコメン、すっごい面白い企画でした!







ところで、すばしんといえば。。。最近なんだか「未定」が見たくって、、、昔自分が書いたレポとか、人のやつを久しぶりに読み漁っていました。「未定」は「If or・・・」の前だから6年前?正直「先が分からない超生っぽい舞台」という意味では、あの舞台が自分が見たものの中で過去最高の出来だと思っています。特に10分フリーでやるコーナー。あれはキャリアのある舞台俳優さんでも、毎回、台本無しのアドリブで、あんなに面白くできる、は稀だと思います。打ち合わせ無しであのタイミングの良さは無理でしょ。「コサキン」さんぐらいじゃないですか・・・?すばちゃん&ひなちゃんだからできるんだと思います。元ネタ書いたすばちゃんがやるっていってくれない限り、「If or・・・」続投でしょうけど、、、。見たいな~。すばちゃん演技うまいのに(=堤監督絶賛)、興味ないみたいだし。。。すばちゃんもしんちゃんも或る程度決まってて後は自由演技っていうののほうが得意だものね。見たいな~~~。みーたーいー。最近、「そろそろ」と「あったかなった」ばかり言ってますが、あったかなったら、、、何?釣り、夏ライブ、、、ツアー?ビールがより旨い。 新作モンハン発売。 あとなんでしょう・・・?すばちゃんが好きそうな夏限定もの。。。?あ、水着のおねーさん?(^^;) ピチピチギャル(←死語)。

ここのところ、仕事で夕飯が0:00回りがちなんですが、そんな中IKEAで買ったビールジョッキ大(300円ぐらい?)に章ちゃんCMビール(=長瀬君のスタイルフリー)の500mlを上3センチの泡で飲むのが最高に旨いっす!「この一杯のために生きてるな!」って 太らないようにおつまみはピクルスで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐっばいまいらぁ~ぶ二人のぉ~恋が~♪

2013-04-15 17:06:10 | ラジオ

「ラブ・イズ・オーバー」は歌いませんが、「グッバイ・マイ・ラブ」はカラオケで結構歌います。あのノスタルジーな感じのイントロ好き。最近カラオケ行ってないので、最新の∞本人映像でまだ歌ってないです。5月末まででしたっけ?早く行かないとね。。カラオケ行きません?(←私信)

この週末はスノボで、リアルタイムでは「スバラジ」と「好っきゃねん」が聞けなかったんですが、スマホって本当に便利だ!電波不行き届きの私の事もすぐにサポートしてくれる!黒電話から今の電話可能な端末まで数十年しか経ってないのに、ありがたや~です。

さて、今回の「スバラジ」のセレクションですが、一曲目Elmore James「Dust My Broom」。渋っ!スライドギター。。?すばちゃんが生まれていない頃の曲のこの人の事、誰に進められたのかが聞きたい・・・・。。。 と思ったら次に答えが・・・ウルフルズの「あんまり小唄」。そうくるかーーー! です。確かに「♪I believe, I believe~」が「♪あんまりぃ~あんまりぃ~」って聞こえるよ!ウルフルズさんて「大阪ストラット」は「Iko Iko」をもじってるし、「ワンダフル・ワールド」はサムクックの「♪Don't know much about~」を「どの街まで行けばぁ~」って空耳してますし、そうゆうのあるの知ってましたが、「あんまり小唄」は知りませんでした。おもしろぃ~(^^)。

そしてたっちょ。ラジオの収録って、一回一回やってるのでしょうか?前回の放送よりも今回の方がこなれているように感じるし、軽快な感じがしました。上達早いね。30分番組1回収録・・・は結構効率悪い気がするけど、他の人の放送の感想まで話してるからきっと前回の収録とは別なんですよね?

有楽町あたりの知名度

「ゴールデンタイムの太鼓の達人(12/30)」「関ジャニ∞メインボーカル(17/30)」

これ同じ日に統計取ったのでしょうか?もしもそうなら、Jr時代からの渋谷さんの長きに渡る音楽番組出演の賜物かもしれませんね。たっちょ!家電製品のCM来たら有楽町の知名度上がるかもよ!?ビックカメラの前のスクリーンに連投してもらえば(><)!でも有楽町は最近じゃにーずさんの演劇関連のスケジュールがぎっちりだから、若い女性はじゃにーずファンの可能性が高い、、、「新橋SL広場前」の方が一般の人の認知度って言う意味ではいいのかも?たっちょの今日のセレクトは「Taylor Swift」。∞の一番年下だけあります!かわいい!

「あなた、寝相いい?「壇蜜ちゃん♪」の破壊力の週末でした。

視聴率に振り回されて自由の利かないテレビより、結構自由でトークの楽しいラジオがやっぱりいいな

横ちょはレンジャー更新してくれてますが、、、大人の事情でしゃべりたくてもしゃべれないんだろうな。。。素敵なお知らせ待ってますよ~



ところで、あちらこちらでテイチクさん主催の「∞とエイターさん撮影会」が秘密裏に行われているそうで、それを知った行けなかった人達が怒ってるらしいですね。かなり醜い文字の応酬をつぶやいたー辺りで見かけましたけども、、、人を呪わば穴二つってね。そういえば、去年も夏頃は8周年イベントの参加者基準で拗れてましたね・・・・。今回は会えなくっても、ずっと応援してれば∞が∞でいる限りまたLIVEで会えますよ~。会えた・会えないでこんなに話題になるなんて本当に人気者になったんですね・・・。今ファンクラブの会員さんの番号どこまで来たんだろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう大倉さんもソロ冠ラジオ開始!

2013-04-08 19:55:46 | ラジオ

2013年4月7日(土)14:00スタート、ニッポン放送(AMラジオJOLF 1242kHz) 「関ジャニ∞大倉忠義 日曜日好っきゃねん」とうとう始まりましたね。ニッポン放送さんはロゴを見て分かるようにフジ系列のラジオさんで、放送エリアは、関東広域圏(東京都・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県)。スマホアプリだと「radiko」「radikker」の両方で聞けます。つまり「スバラジ(NACK5さん)の裏技」と同じやり方で他のエリアでも聞けるってことかな?

その他の情報としては、

ニッポン放送公式携帯サイト:http://www.allnightnippon.com/mobile/

スマホ:http://sp.1242.com

番組専用オフィシャルページ:なし。

番組専用ツィッター:なし。

番組へのメール:まだページからは受け付けてません。(k8@1242.com

内容としては「大倉くん自身の近況をはじめ、音楽やクイズなどで構成する30分番組で、ゲストも招く予定。 」ということで、初回を聞いた限り、ラジオ作家さんが書いた内容に沿ってたっちょがクイズを解く&たまに自分の話もしてくれる&お勧めの曲も1曲ぐらいかかります的な構成になっております。

初めは、スバラジのように初回限定で文字にしようかと思ったのですが、、たっちょファンの方の仕事が猛烈に速いので、今更そんな需要も無いと思いなんとなく感想だけ。

僕は、前日の台風のような雨風が去って、青空に早く流れる白い雲を眺めながらAMのラジオダイレクトで聴きました。たまにノイズが入るのよね~AMって、、基本AM文化放送のレコメンは録音なしの「radiko」聞き組の僕です。

==本編==

「フランシスコザビエルの問題」=彼の祖国を「アメリカ」と答えたたっちょ、、、その頃はまだメイフラワー号もついてないと思うしインディアンたちが平和に暮らしていた時代では?でも、これ∞で正解答えそうなのは、、、、亮ちゃんぐらいかも。。。(><)。

「好きやねん、大阪」がBGMに使われる=やっぱりそこきっかけのタイトル?

「初パーソナリティの自己紹介」=いつもの感じで特に驚きポイントはありませんでした。でもマネージャーに言ったら「無理だろう」と言われたこと言ってましたね。確か、すばちゃんがスバラジ初めた頃だったと思います。たっちょがファッション雑誌のモデルし初めて横ちょが羨ましがってた時と同じノリ。でも今はそのマネージャーさんから変わってるみたいですね?「こいつしばいたろかって思った」って、毒づく大倉節炸裂でしたけど、、チーフマネージャーってことはまだ他のGの担当とかで事務所にいるんでないの?大丈夫?でも、「関ジャニ8周年」任されずに担当替わったのだったらその程度の方だったのか・・・?でも、無理といいつつラジオの空きを探してくれたのが今期に実を結んだのかもしれないしさ、、、悪く言ったらあかんぜよ。ぶっちゃけファンの人もソロラジオは無理だろうと思っていた人多かったような感じだったし、すばちゃんだって初回放送は「一人で大丈夫なのか?」の心配メールの嵐だったから。。。

次回の収録からはメールも読むのかな?レコメンのようにお金にものを言わせる事はできなさそうだから、作家さんの腕だけにかかってるのでしょう?フリートークで台本以上に面白くして、聴取率をキープして続けないとすぐ終わりそうな気がするんだけど。。。大倉さんよ!がんばってよ!

「意地悪な横山っていうメンバーがすぐ人を引っ掛けたがる」=これこれ。。。でも、それでしんちゃんのバブーンさんは生まれたからね?

「エロいことも控えつつ」=(^^)大倉さんのキャラ的に日曜日の昼下がりでは、それは求められていない気がするけどもね。。。横ちょでさえも「控えめエロ(つか子供並み)」、すばちゃんは直球過ぎて「ばっきゅうぅ~~~ん」だからね。

「明日のことは明日考えましょう。日曜日はまだまだこれから。」=これ、なんかたっちょに言われると凄いリラックスできます。どこでも寝れる、どこでも食べる、欲求に身を任せるのがうまいたっちょに言われると五臓六腑に響きます!

「カレーを辛口にするには」=答え:バナナ。インスタントコーヒーだと思った!一個勉強になった!

「たっちょのお昼寝ソング」=秦基博さん「休日」。椅子に座って空を眺めながら聴いていたんですが、「♪気づくと空ばかりを見てる~」という歌詞に心が釘付けになりました。なんて素敵なセレクションでしょう。1曲しかかからなかったけど、響いた。スバラジでも秦基博さんかかってましたけど、歌詞いいな。。。

「奥さんになる人は牛すじカレー絶対条件」=たっちょは本当に牛すじが好きよね。確かおでんの好きなタネも「牛すじ」だったよね。それにしても・・・ちらっと挟んだ「僕の為に素敵におなりよべいべー」なコメント。。。関ジャニ∞で、これができるのは唯一大倉さんだけですよね!海岸追いかけっこモード!でも、おいしそうだから今度作ってみよー!ちなみに家でおでん作るときに牛すじ入れるようになったのも料理好きのたっちょの影響さ~。

「有楽町駅前で大倉忠義をフルネームで答えられる方何人?(答え:12/30 40%)」=私、「太鼓の達人ですよね・・・名前が分からないですけど、、、」がほとんどで30%いかないと思ってました。確かたっちょは以前∞で一番もてるのは?で大阪は悪かったけど、東京だけの数字がダントツよかったし、∞が全国区になるまで人気無かったのよね。

「嫌なこととか全部吐き出せたらいいな」=マジですか・・・、、、ちょっと怖いけど、録音だからいいか。いつも兄貴達がしゃべってるからね~オチが無いトークなんて普段は出来ないだろうし。

ラジオなのに、「テレビ」の話が多かったけど大丈夫なのかな?それとCM多すぎ!!!ストレス解消の為に休日にのんびり聴くにはもってこいなトーンですよね。たっちょの低音ボイス聴いただけでアルファー波出ると思う

レコメンは作家の楽屋君。スバラジはK氏(雑誌、オフィシャルでも名前は伏せてるのにウィキに掲載されてるのはなぜ?)のしゃべり声が聞こえますが、このラジオは笑い声さえも聞こえませんでしたよね?作家さん笑わせられるようになったらたっちょも一人前なんだろうな。

スバラジで作家K氏が「フェスやりたいですね」という話をふってましたが、作家だけでなく、講師、映像・音楽制作もされてるんですよね。

すばちゃんのフェスまでの可能性・・・。

一番のネックはファンなんですよね~。スタンディングだと押すでしょ?で、けが人出るでしょ?TOKIOさんフェスやってるけど、きっとファンが安定&LIVE慣れしてるから押したりしないのよね・・・。J-Rockご存知の方は「あ~」だと思います。「パパドル」の番協の時も箱狭いのに凄かったし。。。野外の客席に安全バーなんてないし、、、それで、今J-Rockの時よりも若いファンがかわいいかわいいってすばちゃん追いかけてるでしょ?ライブとしての熱気とか、盛り上がりは絶対フェス向きなのに怪我人はな。。。。でも実際はモッシュやってる人もいるよね?で、怪我しても自己責任。じゃにーずファンだろうがフェスルールに従ってもらえばいいのか。。。でも、フェスに出るなら、シングルでもいいから音出さないと駄目だよね?ドラマや映画の企画物でも、一時的な物でもいいから音出さないとな・・・。すばちゃんは新しいチーフマネージャーにフェス出たいって言ったら、なんて返されたのか知りたいな。

関ジャニ∞がスタジアムを実現した今となっては、 「渋谷すばるのフェス参加が一番のお願い項目かもしれません(-人-)。緊張する世界生放送をにこにこ&爆笑で横ちょと過ごし、作家さんの台本通りのコメントの為に忘れないように「ポインツ」とメモをとってたすばちゃん。神田川と目黒川が危険水域に達して怖かったけどちゃんと生で見たよ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする