goo blog サービス終了のお知らせ 

thinksink

映画、音楽、お酒、猫、そしてモンハン。

僕のそばにいて欲しい

2015-05-03 00:36:14 | ラジオ
今日、ベンEキングの訃報を知り、昼下がりの脳内BGMは彼の代表曲の「stand by me」だったんですよね。リバーフェニックスやコリーフェルドマンの事思い出しつつ、この映画用に撮った主題歌PVに、元気な頃のベンEキングが映っていたのを思い出してました。

でも今のiPadには、この曲入れて無くて、聴きたいなーと思っていたところにスバラジすばちゃんですよ。4/27という過去から僕に思い出のプレゼントです。

http://www.asahi.com/sp/articles/ASH517V3BH51UEHF02D.html?ref=yahoo

震災の時もそうだけど、どうしてこうタイミングいいんでしょー。多分すばちゃんはベンEキングが生きてる人かどうかも知らないとおもうんだけど。。

そしてアレサですよー。多分スバラジでアレサフランクリンは初めてかけたはずです。前回もそうですが、すばちゃんは英語の歌詞の曲もちゃんと和訳を知っててかけてるって事が分かりました。すばちゃんは今夜の月のように、遠いけどいつもいてくれるよね。(^_^)

大好きだよー

女子高生のお姿が麗しの君よ~。

裏のオールナイトニッポンが下ネタばかりだから、最近のスバラジが凄く大人ラジオに聞こえます。

GWは断捨離と仕事予定ですが、今日は風邪っぴきで寝てました。明日から猛烈にじーだぶりゅーしたいと思います。

リサイタル。。。当たるかなー。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和にパンを焼き。。。

2015-03-29 17:19:07 | ラジオ

暖かな週末でしたね。

僕の山桜くんの最初の一輪が咲き始めました

今年は「マイ桜」の下で酒盛りするぞ!2010年にやってきた桜ももう5年目の春です。やっと今年、いい感じに花がつきそうです。

そんな時にはパンを焼くのが一番です。だって「常温発酵」がしやすいから(←ただの温度の問題)。

以前手に入れたパン焼き機で浮かれてパンを焼いていたら、パン羽根ロスト!部品買すると高いからどーしよー(パン焼き機自体がもらいもの)と思っていましたが、年末に買ったレンジに慣れてきたので、ここで一気に焼いてみようと昨日バゲットを焼いたら、そりゃーもー美味しいのさ。なので、今日も紫芋食パンを焼いております。只今二次発酵中です。

さて、昨日たっちょの「関ジャニえいと、おーーくらただよしら・じ・おー好きやねん~~~ヘイ♪(yasu)」が終わりましたね。2年も経ってたなんて、早いな。でもその後、スバラジ聴いてネットみたら「ましゃ~と3000人有楽町にあつまった」そうで。。。やっぱり福山さんのラジオあとって結構なプレッシャーだな。。3000人っていったら、そばの帝劇の客席数より多いですよ。このまえたまたまスノボ帰りに昼の福山さんのラジオ聞いたけど、フランス語ばりに「せふれでぇどぅ」って言いまくって凄い面白かったしなー。バッサリ毒舌たっちょが、えろ愉快な高橋さんとどれぐらい化学反応起こせるのか楽しみです。来週から土曜日は8:00に起きて、深夜1:00まで起きてないといけないのかと思うと、、これから、土曜日の∞LIVEがきつくなりますー。視聴率の測定方法が、デジタル受信数に変わってくれたら確実に早起きする自信あるんだけどねー。あまくだるおじさま達が許してくれないんだろうなー。

ラジオは、、「おわりません!」のブログ文字が安堵のスバラジ。昔はすばちゃんの心模様が出るようなJ-POP&ロック、どうしてその曲知ってるの?な生まれる頃の歌謡曲が主流だったのに、ひろとーさんと雑誌で対談して針の似合う曲の知識が着く頃に古いアメリカ音楽が流れるようになり、ブルーズハープを吹くようになってからは、間違えのないブルーズに選曲が変わってきたスバラジ。選曲をたどるとすばちゃんの変化もよくわかりますよね。少し前に「ブルーズの切なさ」をレンジャーブログで書いてたのが、ちゃんと黒人音楽の歴史まで調べるようになってること。。。凄い驚きました。音だけでなくその曲の背景から人物まで、興味をもつなんて。。。昔は自分の事で手一杯だったのにね。。。ソロツアーとか自分がやりたい音に出会って、大人になったんだねー。ただ流すだけでなく、若い人達にも興味もってほしいっていう経験値がある大人の発信欲よね。Sonny Boyの名前で動画検索するとかなりのブルーズハープテクニック集が出てくるのはそれだけプレイテクがすごいってことなんですよね。。すばちゃんのテクに惚れて「すばるくんに憧れてハモニカ始めた」とか、「渋谷さんの影響でブルーズ聞くようになった」って若者増えるといいですね。と、ここですばちゃんみたいな事書くと、サニーボーイWだから Sunny Boyだと思ってたのに、本当はSonny Boyなのですよね、、本人も英語ではソニーボーイに近い音で発音してます。ブルースにしかり、昔の日本人に発音しやすい音に言葉を直してるんでしょうね。それで、それがそのまま定番になったのでは、、たぶん? いつかこれすばちゃんにもやってほしいなー。

これからの関ジャニ∞アルバムには、横ちょが吹ける曲と、すばちゃんが吹ける曲が増えていくんだろう。。。だってもうそろそろ次のアルバムの話でてるでしょ?

あ、国民的視聴率の笑点が始まる!(^^)

パンももうすぐ焼けるよー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高橋さんとまさかのたっちょ!

2015-03-11 06:54:27 | ラジオ
「おーーるなーーーいとにぃーーーっぽーーーーーん」。

土曜日のSP枠ですが、まさかのオールナイトニッポンに2015年4月からたっちょがレギュラーででることになるとは、、、すごい快挙!私的にはしんちゃんがたけしさんと番組やれたことより凄い。連ドラで主演やるよりも「まじでー(^◇^)喜!!!!」が半端ないです。大倉さんの忌憚無いラジオ、時に静かに暴走してるのが面白いですから、、、喋れないとかおもんない扱いだったたっちょがこんなところまで来るなんて、ほんっとーに嬉しいです。だって中学の頃、時間が許す限り聴いてましたから、、、特にみゆきねーさま。僕の青い春ですよー。

そしてやっすーの方が仲良しだと思ってた高橋さんがお相手。面白過ぎる福山さんが終わってしまうこのタイミングで、エイトが高橋さんと交流があるというのも何かのめぐり合わせですね。

それにしても22:00の枠が終わって23:30からの枠って、、、土曜日の夜は「夜な夜なたっちょないとー」だな。。。シカシ、、思い切りスバラジにぶつかってますねこれ。。。オールナイトニッポンは何か無い限り生放送でしたよね?確か。

関ジャニ∞ファンラジオリスナーの心中で静かな戦いが巻き起こりそうですね。だってエイト系ラジオの全てに投稿しまくってるラジオネームの人かなりいますものね。生放送だとすばちゃんよりたっちょの方がリアルタイムで優勢か。。。

しんちゃんの舞台レポが忙しくてすすまんゾォ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲冑がちょがちょ

2014-10-30 19:23:58 | ラジオ
最近、仕事終わりの電車の中が唯一の憩いの時間です。

ネットぐるぐるしたりー、今日はレンジャーもあるしー。メンバーもファンもみーーんなツアー準備で忙しいよね。私も先日大阪ツアー関連の支払いしてきましたよ。週末はたっちょ映画、明けたらアルバム発売、そしたらすぐ北海道がくるよ

すば散歩は北海道よね?寒いとすばちゃんが死にそうになるからあったかくお願いします北海道さん。あ、なんか某紙にすばちゃんはすとーかー気質って書いてあってファンが萌え萌えしてるみたいですね?随分前もそんな事書かれてたので焼き直し?すとーかー気質ねー、、、ムフフ~。そうかも知れませんけど、こいつダメだってなるのも早いんじゃないですかね?あったかい国に行きたいみたいだけど、年とったら章ちゃんと沖縄に家買って仕事の時だけ東京くればいいんじゃないかな?おすぎさんとか福岡に住んでそこから仕事行ってるんだよねー。(^◇^)

昨日あっぽーパイの仕込みしたので帰って焼いてアイス乗せて、紅茶で正座やね。

今の時間、、、信ちゃん甲冑と合流ぐらいかな?

僕の周りの人は結構な率でぬーべー見ている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナべべと鎧武者(←WUさん特集で取材してください)

2014-09-26 12:05:41 | ラジオ
昨日はレコメン聞きながら週末の祭りに向けて、家のインテリア用ファブリックをせっせと縫ってたのですが、、話に出てきた鹿児島→神田の甲冑屋さん、、、知ってる!!って思って気になって気になって、、。以前店の前を通った時にスゴイ気になったんですよね。。で、スゴイ高いけど、、、しんちゃん「これか、これ。」って言ってましたよね。。。どうなるんだろー(^^;)。ちょうど10/30-31がハロウィンレコメンなのね。僕も仮装してパンプキンパイ食べながらラジオ前正座しようかな(*^。^*)。

ラジオでいうと、すばちゃんのレンジャー読んで「B面にひっくり返そう」で、ヒロトさんとなんかあったな。。。と思ってたんですが、次回のスバラジにコメント出演があるようですね。ちょうどツアー前、アルバム発売プロモ中ですからねー。この時期リリースでラッキーすばちゃん!

最近の音楽に心が揺れない話ですが、、それは僕も一緒よ。でも、それは、すばちゃんが幅広くいい音楽にちゃんと触れてる証拠なんじゃないかな?感性なんて人それぞれだし、今の音楽しか知らなければ、それがいい音楽でしょ?昔と今を比べられる程聞いてるってことだよ。すばちゃんの言ってる音楽って、テレビもろくに無い、ラジオや蓄音機に耳を傾けるのが娯楽の頃でしょ?映像は映画館じゃないと見れなかった頃でしょ?音に傾ける情熱とか思い入れもとっても強かった頃だから余計になんじゃないのかな?僕も子供の頃「ビリー・ホリデイ」にやられて、あんな歌は自分には絶対歌えないな・・・と訳も分からず劣等感だったもの。大人になって音楽が手軽に買える年になって彼女の真実を知って「命削って歌ってるから当たり前だね」と思ったし。現代に「なんとも思わない音楽が溢れてる」なら、歌を歌ってるすばちゃんが少しでも何かを感じてもらえる音楽をやれればいいんじゃないの(^^)?

あ、そうそう、「Lucky cat Red(←バカラのオフィシャルに書いてあった)」は今、他の国でも売り切れてる?か販売してないっぽいので、たぶん横ちょは9/22の為に随分前から買って保存していたと思われます。。。33歳成人男性同士がこっそりいちゃついてますよ。なんだその仲の良さ(*><*)!


さて、

なんか、、金曜日さんはなんですか?毎週じゃーずさんを掲載するが如く動いているのですか?この前も他のグループの人の掲載でお相手は芸能界から追い出されたらしいですけど、、、。たっちょもこれ、、、お相手は、以前深夜番組で元カノが「〇〇に騙されて寝取られた」ぐらいに言ってた人ですよね?女子の争いは怖いな。。。とりあえずたっちょが幸せであれば、なんでもいいですよ(^^;)。。次くるのはまるまるかと思ってたのに、、どーせ金曜日さんにのるならアナべべ姿の時にしてもらってね♪で、オンナネタじゃなくって、桜の時みたいに「六本木でハロウィン」的なものだったら流石まるちゃん!って思うんだけど・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする