6月最後のスバラジで「三大キング追悼」がありました。二人はすぐにわかったんですけど、三人目誰だろ。。。まさかとっくに死んだ人持ってこないよね。。?と思ったら高津キングだった。。。
すばちゃんはちゃんと夜更かし見てるんだろうね。深夜にFM電波探しながら爆笑しましたよ。。。しんみりしたのに。。。しんみり損やん。しんちゃんは確かにさっさと高津キングを追悼したいでしょう。
老後のすばちゃん、、の希望を叶える老人ホームって調べると普通にあるんですね。。ただ60~80の20年入ると2億ぐらい資産がないとだめっぽいけど、、でもきっとこのまま行けば老後のすばちゃんはお金持ちだろうから、毎日キャバクラ状態をプラスしても死ぬまで「あな幸せ」なんじゃないですかね?つか、すばちゃんはハンサムだから歳とっても普通にハンサムだろうし、今同様モテモテだと思う。普通に。ただ、趣味が複雑
。脇がつるつる<脇がつるつるじゃないを訂正しない。。もうフィーリングの世界だからね、すばちゃんにしかわからんのよ。変態仮面みたいにTバックかぶってマーチするのよね。。。それでもきっとモテるから大丈夫です。
すばちゃんよりまずは妙ちゃんだけど、、、まだ50代だから、動ける内に海外旅行とかで親孝行がよいのでは?
裏でラジオのたっちょのほうが、いつもの「夜寂しい」が爆裂してて心配です。この前はまるちゃん家に転がり込み、今度はゆうさんとこ行こうとしてるぞ。。。最近章ちゃん忙しいのかな。。。誰か寂しがりンぼのたちょーの面倒みてあげて!
章ちゃんといえば、二回目ドッチのクロニクルが楽しかったですね。クロニクルの性格チェックは知ってる事しか出てこないので何にも感じないんですが、あの冷蔵庫開けた時!値段チェックのしんちゃん、番組の進行を気にする横ちょ、売れ筋フルーツより自分のほしいものだけにしか興味がないすばちゃん、食べ物一直線のたつに自分主義の亮ちゃん、ごーまいうぇ~いのまるちゃんと、子リスのように自分のさくらんぼ味わって食べる章ちゃん。みぞじーになってもいつまでも変わらないえいとが好きです。全員のスケジュール合わせるの大変でしょうが、可能な限りクロニクルは全員参加でやってほしいものです。デビューごろだと今のクロニクルのようなトークにはなってなかったですよね。。大体たっちょは何もしゃべらなかっただろうし、亮ちゃんはカメラの前で仕切りまくることはしなかっただろうし、、、すばちゃんがどんくさくってもしんちゃんしか助け船出してくれないだろうし、、、先輩にドッチ当てららない後輩チーム、地味に誰もかまってくれないまるちゃんとか、、、になってそうだし、、、年月が∞をいい方向に育ててくれててうれしいです。
横ちゃん初座長お疲れ様でした。感想ページ書かねば。
さて今日は章ちゃんの東京ライブ。
そのあと関ジャム。
そうそう、関東エリアの人だけ?ですが、ジャニ勉やってるTOKYOMXで7月26日日曜日に「映画スタンドバイミー」やりますよー。今日は「未知との遭遇」で久しぶりに見ました。この映画でスピルバーグは「宇宙人にあったことがある人」と呼ばれるようになるのですが、後に「ET」へとつながるんですよね。デビルスタワーの上にはあの壁を登った蛇が住んでるそうです。イッテQのいもとさんみたいに勇敢だ。ちなみにあの壁の形はインディアンの歴史の中では大きな熊が引っかきまくったからだそうですよ。子供の頃に見た時とストーリーの印象がちょっと違ってましたけど、出てきた宇宙人の映像は覚えていたままでした。なくなっちゃったけどUSJのETアドベンチャーに乗りたくなってきた。CGが発達してない当時に模型合成とアトラクション的光や動きの効果で「未知」を感じさせたスピルバーグってすごいな。。。あ、スタンドバイミーの原作者の名前はキングです(^◇^)。
最近流行りの筋トレしたら、ものっそい筋肉痛です。夏の間衰えるスノボの足筋をキープしたいけどかなりのものです。。でも続けたい。。。低体温にも良いらしいので。。目指せ60過ぎのスノーボーダー!!!
家のにゃんこ(なかまるくん)がジャーキングしてる。。。昨日今日と外に散歩に出たから疲れてるみたいです。。。めっちゃ伸びてるーヽ(;▽;)ノ。可愛いー!