東京ドーム 2016年12月17日、18日に行ってきました。
ネタばれ含みますので、まだ行ってない方はここから先は気を付けてくださいよ。
=================
札幌は入れなかったので17日が僕の初日。
皆さまの感想を見て不思議に思っていたのは「回転すし(それも高速)」。そして「毎回行かないと駄目ってことじゃん!
」のアコースティックの1曲は毎回違うって事。センターステージって布団コン(福岡東京大阪名古屋)以来ですかね?東京はまだ代々木だったんですよね。。。代々木ってこの前テレ朝フェスで使ったね。確かオープニングで∞登場の前に踊っていたのはバッド(きりやまくんとじゅんた)とあと文ちゃん達だったと思う。センターにスクリーンがあるから天井席でも見やすかったですけど、四面あるスクリーンのそれぞれの横にスピーカー(8本)が付いているので、1FスタンディングはOKかもしれないですが、やっぱり後ろ壁に近い天井席は、隣のスクリーンのスピーカー音が遅れて回ってくるのでぼんわりした音になってる。。まるちゃんは感想検索して音良いと言ってましたけど、、たぶん良さげな席に座ってたお客さんだとおも。ドームだから仕方ないんですけどね。。キミとボクの距離は、客席までの距離以上、ドーム未満。
*せとり*
映像(にんきょうタイプ)
●NOROSHI(バックステ登場からの歩き、バンド無し)
●ブリュレ
●RAGE
●浮世踊リビト
メンバーの挨拶
●パノラマ
●T.W.L
映像(レンジャータイプ)
エイトレンジャー(たっちょのHopeful melody)
●The Light
●罪と夏
●がむしゃら行進曲
●イッツマイソウル
●なぐりガキBEAT
MC
<アコースティック>
●I to U(18日はローリング・コースター)
●言ったじゃないスカ
MC
●ハダカ
●Steal your love
●Black of night
●キング オブ 男!
●前向きスクリーム!
<バンド>
映像
●DVD特典の『2016.10.25 session movie』の曲
に歌詞付き=>タイトル「Tokyoholic」
●象
挨拶
●NOROSHI
アンコール(気球)
●ズッコケ男道
●急☆上☆SHOW
●無責任ヒーロー
●オモイダマ
亮ちゃんは、えげつなくええ男でした。後光がさすほどに。そして歌いながらも終始笑顔。昔から一番ダンスも歌も「ザ・ジャニーズ」だったけど。なんだろ「関ジャニ∞ってかっこいいね」と普通に言ってしまうぐらい。お前何年見続けてるんだよ!って自分でも思いました。てへ
。だって皆十数年たっても色褪せず良きかなをキープしてますもの。2006年頃が一番ビジュアルは全員ぐだぐだだった。。。でもその頃のメンバーが全員で笑ってる写真はずっと部屋に飾ってます。ただ、たーだ。キングオブの時、バックステですばちゃと二人の時、「僕のすばるくん独り占め
」感。あれなんですか?ちゃんと最後まで踊ってるすばちゃん。「すばるくんちゃんと踊ってるぅ~。俺、目の前で独り占め~」って声が聞こえてくるような表情してました。じっとニコニコ背中を見続ける。踊ってくださいよ。愛しいのはわかるけどちゃんとお仕事してくださいよ。風邪ちゃんと治ってるみたいで良かった。Tokyoholicお気に入り。
章ちゃんは、たぶんですけど、男性が多いほど「男気が上がる」んじゃないでしょうか?確実に札幌以降、男性増えてますよね?声がすごかったです。公演後に飲んでると、後ろの男性二人が「関ジャニかっこいい!」と燃えていました。それも男性だけで、女性に連れられたわけではなさそう。銀髪章ちゃんとやきそば章ちゃんが好物です。日曜日は「Tokyoholic」からぐりぐり引っ張って、バンド全体の活気も上がってた気がします。もっと男性増えると、もっと章ちゃんも男前になると思う。
りゅーへーさんは、駆け回ってましたね。昔ベース抱えて花道走り回ってた頃思い出しました。朝のテレビで「かえるの歌」の放送がありましたけど、そのあとのゆうちんのコメントの方が印象深い。昔はゆうちんとすばちゃんが無茶苦茶してましたけど、今はたっちょとりゅーへーさんの方が無茶苦茶な気がします。騒がしいとおとなしいが逆転してきてますものね。毎土曜日の高速移動お疲れ様です。
たっちょは、ゆるぱーとピアスがチャラいと言われていたようですが、笑顔が一番優しかった気がします。たぶん、前回の大阪で自分がこれなかったから、ファンが札幌の会場にこれない事の悔しさを一番わかっているのですよね。日曜日のコメントが朝のテレビで流れてましたけど、鼻をすすっているのは風邪じゃなくってメソメソしてたからだと思う。十数年やってれば色々ありますよ!山あり谷あり色々あって一緒に時間を過ごしてきたんだから、これぐらいじゃへこたれないから大丈夫よ!その代わりDVD作る時に札幌の映像色々入れてほしいな(ささやかなお願い)。「~知ってるか?」の台詞に「人っていう字知ってるか?」思い出さずにいられなかった。よこちょとすばちゃのアドリブに翻弄されて今があるよね(T_T)。
しんちゃんは、のろしのピアノかっこいいですよね。「ピアノぶるっぶるでへっつたくそ」の先行イメージがあるんでプロのピアノマンが弾いてるんだとしか思えない程に。今じゃ久保田さんの音のコードヘルプできるぐらいに。高須クリニックさんはキングの事知ってるのだろうか?(´▽`)ノ。土曜日にマツコ・デラックスさんがとうとう来て下さったようで。次の夜更かしのオンエア期待してます
。もしかしたらキングの映像もありでしょ?Rageの時に近くのステージで自分のパートを待ちながらファンを見てるしんちゃんを見て「本当は鹿島の試合が気になってるんだろうな」って思ったのはナイショ(ゝω・)
よこちょは、ペットの音に張りが出てきましたよね。音がかすれても直ぐ持ち直すし、ここまで来たら色んなソロも行けるでしょう。今回スカやったから、そのうちジャズ、ブルース系も出てきそう!それと男性がゆうちんのはだかが艶めかしいって言ってるのネットで見たのですが、確かに鍛え続けていやらしい身体になってますね。腰骨辺りの筋肉とか、色の白さとか、組合の方に人気でそう。ゆうちんお風呂屋さん好きだから気を付けてね。
そしてすばちゃんは、しんちゃんやゆうちんの楽器の上達以上に驚いた事があります。なんと「手抜きせずちゃんとキチンとずっと踊ってる
」ということ。ゆうちんは体鍛え出してから筋トレの代わりみたいに既にハードに踊るようになっていたのですが、「black of night」ビックリするぐらい格好良かった。壁押すようなフリのところが凄く好き。今回皆にずっと手を振りながら歌ってるので、バンド以外はいつもの魂voiceじゃなくなってるんですけど、、。若いファンが自分に可愛いさ求めてるのちゃんと分かっているのよね・・・。昔はドSさを求める人が多かった気がするんですけど。。。?亮ちゃんもですけど、全くメンバーのご機嫌気にせずライブを見れるようになったのって不思議なんですけど、皆もう大人なんだものっていう年月を噛みしめる気持ちと相まって心が騒がしい。最近すばちゃんがタズラーでいたずらされたり、リサイタルクロニクルの指令で物まねしまくったりする機会があるのって「寄るな触るなオーラ」出しまくってた頃とは違うからなんですよね。クロニクルの「大好き
(投げキッス)」は死亡していましたけど・・・(^^;)。頑張るおっちゃん素敵です。優しく抱っこしてなでなでしてあげよう
今回のTokyo holic込みで∞のライブCD欲しいな。ライオンとかミセテクレとかのライブCD。客入れしないで録音でもいいから。
これから怒濤の年末年始がやってきますが、皆様身体に気を付けてオーラス迎えて下さいませ。 僕の次は福岡公演までお預けです。 その前にMステも紅白もカウコンもある。今年のお仕事もあと数日。とりあえずクリスマスはMステ∞見ながらシャンパン飲めば大丈夫だと思う。この前の関ジャムのばっくなんばー見て思わず来週発売のベストアルバム予約しましたのでそれも聞く。
紅白、パノラマ歌わないみたいなので、ちょっとがっかり。