goo blog サービス終了のお知らせ 

まいにち、まいにち。

2人の子供の育児日記?そして私のまいにち。

歯が痛い・・・

2008年03月11日 | 今日の出来事
私はあと何日マタニティーウエアを着るんだろう?

昨日の夕方ぐらいから奥歯がかなり痛い。
フツーにしていても結構痛くて、ご飯のときは痛くて反対側で噛むほど。
実は私、歯医者さんというところにあまり行ったことがない。
小さい頃から歯だけは丈夫で学校で歯科検診とかがあってもほとんど虫歯ゼロでした。
前回歯医者さんに行ったのはたしか5年以上前。
親知らずが生えてきたときだと思う・・・

そんな私が歯が痛いなんて。
でも、さすがにもう予定日も近いし、産まれたら更に行けなくなると思い焦って今日行ってきました。

診察の結果、親知らずが虫歯。
でも、虫歯自体はたいしたことなく、痛いのは歯茎にバイキンが入り腫れているからとのこと。
妊娠中の歯の治療は安定期の数ヶ月しかできないので今日は消毒のみ。
腫れている部分は毎日シッカリ歯磨きすることですることで自然におさまってくるらしいです。
どうしても痛い場合は産婦人科で痛み止めをもらってくださいとのことでした。
治療は産後ということで、帰ってきました。

妊娠中はカルシウムを赤ちゃんにとられてしまい、歯が弱くなりやすく虫歯にもなりやすいらしい。
よく、産後歯がボロボロ~とかいう話も聞きますよね。
やっぱり、痛くなくても定期的にケアに通うことが大切なのね。

ホントは妊娠中、保健センターで妊婦さん対象の歯科検診があったんですが、(もちろん無料)行くのがメンドーで行かなかったんです。
今思えばいっておけばよかった・・・

とりあえず、酷くならないことを願うのみ。
産まれたら、絶対歯医者さんに通おう!


クマちゃんのマフィン。
妹からのもらい物なんですが、なんと手作り。
かわいいので、もったいなくてなかなか食べられませんでした。
(でた、貧乏性。)
上のクマちゃんはお砂糖でできています。
こーゆーマフィンやらクッキーやらのデコレーションのお菓子教室に通っています。
かわいいけど、味は???って思うのは私だけでしょうか?

今日はおひなまつり♪

2008年03月03日 | 今日の出来事
今日はおひなまつり。
でも、特に何もしませーん。
週末に実家でおひなさま会をしたので・・・
って言っても、ただご馳走食べてケーキ食べて、しゃべって。
おひなさまも飾らず。
ただの食事会!?

予定日まで2週間を切りましたが、全然産まれる気がしません。
今年はお雛様も飾ってないし。・・・
お雛様って言っても、うちは私が産まれたときに買ったものを飾っているだけですけどね。
特別にモネちゃん用として購入したわけではありません。
やっぱ買ったほうがいいのかなぁ???
でも、私のは昔の7段飾りのやつだし、これがあるのにもう1つ買うのもどーなんだろうとか思うし。
収納スペースがないし。

それに、次は男の子だしね。
五月人形とかどうしましょう?
さすがに、こいのぼりはいいよね!?
旦那はいちおー長男だし、同居してる訳じゃないけど、うちの母はやっぱり向こうの親の手前買った方がいいんじゃないの~って。
こーゆーのってお嫁さんの実家が買うんですよね!?
私の住んでるところはそういう風習なんですけど。

男の子でも女の子でも、無事に産まれてくればどちらでもいいって思うんですけど、やはり男の子だとなんか親の反応が全然違いますよね!
私は姉妹なので、うちの親はそんなことは言わないんですが、旦那の実家からは言われましたよ。
跡取りが出来たから安心!みたいな感じで。
近所の人とかも次は男の子ですとか言うと、「よかったわねぇー。」みたいな。
なんか、女の子ではダメみたいな感じがあってそーゆーのがすごくイヤです。

なんか、愚痴っぽくなってしまいました。


今日もお手伝い~♪
かぼちゃをコネコネしています。

折込みパンを作ろうと思って、折込みシートから作っているところ。
でも、折込みパン実は作るの初めて・・・
なのに、シートから手作りしよって思う私、かなり無謀でした。
案の定、失敗。
上手く折込めず、生地と混ざるし、なんか生っぽい?
かなりドッシリしたパンになってしまいました。
もちろん、お写真を撮れるような代物ではなかった・・・
今度はまず折込シートを買って挑戦してみましょう♪

やどかりちゃんとアンパンマン。

2008年03月02日 | 今日の出来事

『おいしそ~う♪』
超ニヤニヤしまくり。
今日のパンは私の手作りではありません。


チョココルネでヤドカリちゃん。
かわいい~。
パン教室に通っている妹からのおすそ分け。
やっぱ違うね、自己流とは全く。
あたりまえだけど、すごくおいしくて感動!!!
しかも、超かわいいし。

モネちゃんも、『やどこーちゃんー。(やどかりちゃん。)』と大喜び。
普段はチョコなんて、ほとんど食べないのにこれはパクパク食べていました。
いちばん最初に食べたのはレーズンの目だけどね。

私もいつかパン教室行きたいなぁ~。
いつ行けるだろう?
子育てが一段落ついたら?
それっていつだろう?まだまだ先と言うことだけは確かですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓の記事でかいた、アンパンマン大図鑑やっぱ買いました♪
でも、買って大正解。
ものすごく面白いから。
私の方が見てる時間長いかも・・・
夜寝る前に、布団の中で見ています。
アンパンマンとかバイキンマンだけでも、ものすごい種類でビックリですよ。
パン工場の中とか、パイキンマンの部屋とかも載ってるし、楽しい~。
マニアックキャラも見てるだけで、かわいい。

アンパンマンは毎週やってるのをDVD録画しています。
こーゆーときDVDレコーダーってものすごい便利。
DVD見ながら、この図鑑をモネちゃんと見たり、おえかきしたり。
旦那もちょっと高いけど、これは面白いなぁと絶賛。
子供がいる家庭には、是非1家に1冊。
それぐらいオススメですよ。




レーズンパンとかボンメルシィとか。

2008年02月27日 | 今日の出来事

『いただきま~す♪』

今日は生地ににんじんを混ぜてシナモンレーズンでぐるぐる。
でも、なぜかぐるぐるが端っこに・・・

空洞もできちゃってるし、ラウンドパンは難しいなぁ。
にんじんもフツーのにんじんだからあんまりキレイなオレンジじゃないし。
やっぱ、金時にんじんだねぇ。


これは、夜写真を撮ったのでちと暗いが。
ここはちょっとマシかな?
ぐるぐるも真ん中にきてるしね。
でも、レーズンかたよりすぎーー!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今月からボンメルシィの定期購読をはじめました。
以前から気になってはいたんだけど、3歳ぐらいからの子供がいる親向け?だったのでちょっと迷ってました。
お友達が定期購読してて、見せてもらったことはあったので内容は知っていたんですけどね。
書店とかでは扱ってないので、定期購読するしかないんですよね。
今日、春号が届きました。
雑誌+付録で1,500円ぐらい。
私は1年の定期購読にしたのでまとめてもう払いましたけどね。
(ちと、高いな。)

早速読んでみましたが、いいですよ~。
子供向けの食事が中心だけど、大人も全然いけるし。
雑誌も見てて楽しいし、付録のおべんとセットもしっかりしてるし。

モネちゃんは、どちらかといえば食の細いほうだし。
何でも食べるってわけじゃないので・・・
これから、色々参考に頑張ってみます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は、中学の同級生が2人遊びにきました。
2人とも子供連れで。
子供がみんな同級生なんですよね~。
久々におもいっきりしゃべってストレス発散?できた気がします。
やっぱ友達っていいね。

お昼は、みんなで近くのファミレスに行きました。
ココスへ。
(ココスって全国チェーン?それとも東海地区限定?)
お子様セットがドラえもんなので、モネちゃんは大好き。
お皿もスプーンもエプロンもみんなドラえもん。
ぬりえもくれるし、今はお絵かきキャンペーンとかで、ドラえもんのクリアファイルまでもらえました。

しゃべって食べて、楽しい時間でした。
ちょっと食べ過ぎたかも・・・
明日検診なのに。



回るお寿司とお見舞い。

2008年02月18日 | 今日の出来事
昨日の日曜日、旦那がお休みだったので久々家族で外食。
って言っても、お昼に回るお寿司に行っただけだけど・・・

朝からずっと雪。
積もっててはいないんだけど、降り続いてました。
なので外にも行けないので、近所のイオンのおもちゃコーナーで遊んでからお寿司へ。

モネちゃんは、お寿司が大好きでお店の前を通るたび、『きょう、おすしいく?』と毎回聞いてくるぐらい。
納豆巻きを3皿と海老2皿におうどん半分ぐらい食べたかな?
なぜか、海老がものすごーく好きで好きで。
基本的に魚介類はかなり好きなのだが、特に海老は大好物!
贅沢者めぇ~。
子供はフツー玉子とかでしょう?
まぁ、納豆はいいけど、回るお寿司以外はスポンサー付きじゃないといけませんね。

その後、お友達の赤ちゃんが産まれたのでお見舞いに。
久々見る、新生児小さい~!!!
もう少ししたら、うちにもあんな赤ちゃんが来ちゃうなんて信じられませんね。
モネちゃんは赤ちゃんに、どんな反応するかなぁって思ったけど、その場では黙ってじーっと見てるだけ。
でも、家に帰ってからは『もねちゃん、あかちゃんみたの。』とか『あかちゃん、ねてた。』とか結構色々話してくれました。
産まれたら、どーなるかなぁ?
仲良くできるといいなぁ♪

昼過ぎには、家に帰ってきたんですが、お昼寝もせずに超元気。
朝、6時に起きたのにもかかわらず、夜8時まで頑張って起きてました。

子供はホントに元気だぁ~。
こっちが、疲れる。

でも、今日は午前中スイミングだったから、帰ってからご飯食べて即寝。
2時間ぐらいは寝るかなぁ?
頼むよ~。

エコマム。

2008年02月05日 | 今日の出来事

エコマムの最新号が届きました。
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、読者登録するだけで無料で届く雑誌です。
私もちょっと前から、登録しています。
無料なのに結構内容が濃くて気に入ってます。
天然生活とか好きな人だったらゼッタイ好きだと思います。
本屋さんにあったら買いそうな勢いです。

野口真紀さんのお料理のページもよかったし、モデルの日登美さんのインタビューもおもしろかったですよ。
興味のある方は是非是非~。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は早速うさぎのお店でトレーニングパンツを買いました。
アンパンマンとかキティちゃんとかのキャラものはお値段も2倍ですね。
嬉しいことにそーいったキャラものには興味を示さなかったのでフツーのを買いました。
大喜びではいています♪
よかった、よかった。

インフルエンザにはご注意を。

2008年01月24日 | 今日の出来事
我が家の旦那、只今インフルエンザ。
ええ、あのインフルエンザですよ。
しかも、予防接種、未接種ですから・・・
もう、別の部屋に完全隔離です。

どーかうっていませんように。
病院できいたところ、妊婦さんがインフルエンザになっても赤ちゃんに障害になるようなことはないけど、薬が出せないので治るのにはそーとー時間がかかりそうだそうです。
現在、3日目ですが今のところ無事です。
私もモネちゃんも。

旦那は未接種にもかかわらず、意外と元気で自分で車で病院まで行き、帰りにコンビにに寄って特大シュークリーム2個も買ってくるほど元気です。
隔離されているのをいいことに、ケータイで「りんご食べたい。」とか「寒いから、湯たんぽ。」とかワガママ言いまくり。

頼む、1日も早く良くなっておくれ。

自由時間。

2008年01月12日 | 今日の出来事
今日はモネちゃんは旦那の会社の旅行に行ってます。
家族も連れて行ってもらえるので、義父母妹その子供まで行ってます。
あっ、ばーちゃんも行ったかも・・・
バスで京都のお寺巡りです。
お昼はホテルの中華バイキングらしいです。
私は乗り物酔いするので今回不参加。
まぁ、お腹も大きいし寒いし、今日は雨だし行かなくて正解かも。

8時に送りだし、朝ご飯の片付け、お掃除、洗濯などやりつつ、パン作り。
朝から2回焼きました。
家中、掃除機かけて雑巾掛け、トイレも掃除して、お鍋まで磨いた。
もう、充実感ダップリ♪
その後、チャーリーとチョコレート工場のDVDを見ながら(昨日の録画じゃないよ!DVD持ってますの。)ふきんを縫いました。
しかも手縫いで。

写真暗くてスミマセン・・・
こんな感じで、さらしを適当に切ったものに消しゴムハンコを押して端っこを縫うだけ。


いちおー、ボンヌママンシリーズ。


イチゴとかマフィンとか色々。
消しゴムハンコはこまけいこさんの本を参考に、っていうかまねっこ。

まだまだ時間もあるので、今から近所のイオンでも行こうかなぁ~。
それとも、またベーグル練習しようかなぁ~。
でも、夕ご飯は実家決定!


あけましておめでとうございます。

2008年01月01日 | 今日の出来事

今日は朝から雪がすごいです。
でも、雪の中お昼は旦那の実家へ。
そして夜は私の実家へとご飯を食べに行ってきました。
食べ過ぎて苦しいです。
今度の検診が少々?心配です。
お腹の赤ちゃんはもう8ヶ月に入りました。
妊娠が分かって予定日が3月って聞いた時はすごーく先のことのように感じたのにもうあっというまです。
産まれるまでに3ヶ月もないんですもんね。

写真は今日焼いたハニーベーグル。
結構ツヤツヤにできたかなぁ?
おへそは全然ありませんけどね・・・


サンタ、間に合わず・・・

2007年12月25日 | 今日の出来事
3連休も終わりましたね。
うちはまだ体調も万全ではないためどこも出かけず、家にこもっておりました。
ご飯も、あまりコッテリ系は無理なのでホントにフツー。

モネちゃんへのクリスマスプレゼントは結局悩んでネフ社のネフスピールにしました。
でも、注文したのが16日と遅かったので25日の今現在、まだ届かず・・・
サンタ、大失態です。
注文するとき、クリスマスシーズンは大変注文が込み合いますのでクリスマスまでに間に合わない場合がございます。と注意書きがあったものの、まぁ大丈夫だろうとポチっとしましたが、みごと間に合わず。
発送いたしました♪メールもまだです。
いったいいつ届くのか???
もしや正月明け?
来年は、早くに注文しよっと。

でも、今日は毎月楽しみにしているしまじろうが届いたのでモネちゃんはご機嫌です。
「サンタさんに何お願いした?」って聞いたときも、
『しまちゃんのでんわ!(今月号のエデュトイ)』というぐらい楽しみにしてましたから。
とりあえず?よかった?


黒豆。
まだお正月には早いですが・・・
黒豆、結構得意です。
我が家は豆好きなので、お正月じゃなくても結構食べてます。