私はあと何日マタニティーウエアを着るんだろう?
昨日の夕方ぐらいから奥歯がかなり痛い。
フツーにしていても結構痛くて、ご飯のときは痛くて反対側で噛むほど。
実は私、歯医者さんというところにあまり行ったことがない。
小さい頃から歯だけは丈夫で学校で歯科検診とかがあってもほとんど虫歯ゼロでした。
前回歯医者さんに行ったのはたしか5年以上前。
親知らずが生えてきたときだと思う・・・
そんな私が歯が痛いなんて。
でも、さすがにもう予定日も近いし、産まれたら更に行けなくなると思い焦って今日行ってきました。
診察の結果、親知らずが虫歯。
でも、虫歯自体はたいしたことなく、痛いのは歯茎にバイキンが入り腫れているからとのこと。
妊娠中の歯の治療は安定期の数ヶ月しかできないので今日は消毒のみ。
腫れている部分は毎日シッカリ歯磨きすることですることで自然におさまってくるらしいです。
どうしても痛い場合は産婦人科で痛み止めをもらってくださいとのことでした。
治療は産後ということで、帰ってきました。
妊娠中はカルシウムを赤ちゃんにとられてしまい、歯が弱くなりやすく虫歯にもなりやすいらしい。
よく、産後歯がボロボロ~とかいう話も聞きますよね。
やっぱり、痛くなくても定期的にケアに通うことが大切なのね。
ホントは妊娠中、保健センターで妊婦さん対象の歯科検診があったんですが、(もちろん無料)行くのがメンドーで行かなかったんです。
今思えばいっておけばよかった・・・
とりあえず、酷くならないことを願うのみ。
産まれたら、絶対歯医者さんに通おう!

クマちゃんのマフィン。
妹からのもらい物なんですが、なんと手作り。
かわいいので、もったいなくてなかなか食べられませんでした。
(でた、貧乏性。)
上のクマちゃんはお砂糖でできています。
こーゆーマフィンやらクッキーやらのデコレーションのお菓子教室に通っています。
かわいいけど、味は???って思うのは私だけでしょうか?
昨日の夕方ぐらいから奥歯がかなり痛い。
フツーにしていても結構痛くて、ご飯のときは痛くて反対側で噛むほど。
実は私、歯医者さんというところにあまり行ったことがない。
小さい頃から歯だけは丈夫で学校で歯科検診とかがあってもほとんど虫歯ゼロでした。
前回歯医者さんに行ったのはたしか5年以上前。
親知らずが生えてきたときだと思う・・・
そんな私が歯が痛いなんて。
でも、さすがにもう予定日も近いし、産まれたら更に行けなくなると思い焦って今日行ってきました。
診察の結果、親知らずが虫歯。
でも、虫歯自体はたいしたことなく、痛いのは歯茎にバイキンが入り腫れているからとのこと。
妊娠中の歯の治療は安定期の数ヶ月しかできないので今日は消毒のみ。
腫れている部分は毎日シッカリ歯磨きすることですることで自然におさまってくるらしいです。
どうしても痛い場合は産婦人科で痛み止めをもらってくださいとのことでした。
治療は産後ということで、帰ってきました。
妊娠中はカルシウムを赤ちゃんにとられてしまい、歯が弱くなりやすく虫歯にもなりやすいらしい。
よく、産後歯がボロボロ~とかいう話も聞きますよね。
やっぱり、痛くなくても定期的にケアに通うことが大切なのね。
ホントは妊娠中、保健センターで妊婦さん対象の歯科検診があったんですが、(もちろん無料)行くのがメンドーで行かなかったんです。
今思えばいっておけばよかった・・・
とりあえず、酷くならないことを願うのみ。
産まれたら、絶対歯医者さんに通おう!

クマちゃんのマフィン。
妹からのもらい物なんですが、なんと手作り。
かわいいので、もったいなくてなかなか食べられませんでした。
(でた、貧乏性。)
上のクマちゃんはお砂糖でできています。
こーゆーマフィンやらクッキーやらのデコレーションのお菓子教室に通っています。
かわいいけど、味は???って思うのは私だけでしょうか?