
今日は久々ラウンドパンです。
たぶん半年ぶりぐらいな気がします。
ちょっと黄色っぽいのはかぼちゃ。
久々のせいなのか、この暑さのせいなのかかなりイマイチな仕上がり。
毎日暑いけど、食欲だけは一向に落ちません。
(あ、体重も・・・)
母乳あげてるせいもあるけど、もう食べる食べる。
ラウンドパンも一気に1本食べれそうな勢いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もう夏も終わりだというのに水着を買いました。
9月初めに旅行に行くのでそれように。
今まではビキニだったんですけどね。
もう2人の子供を産んだ私のお腹はもうダルンダルンの再起不能状態ですよ。
ビキニなんて着ていた日には、逮捕されそうな勢いですわ。
なので、最近よくあるビキニにキャミと短パンがついた4点セットのヤツにしました。
お盆すぎると水着も一気にドーンと安くなりますからね。
もう、オバちゃんはそんなんで十分。
ちなみにコレ買いました。
色は白でございます。
茶色がよかったんだけど、サイズがもうなかったのです。
暑い、暑すぎる。
でも、気がつけばもう8月。
早いねぇ。
なんか夏休みもあっという間に終わりそうな気がしません?
ドコ行っても混んでてヤダヤダ。
平日なのに近所のイオンでさえ激混み。

こんな暑い中、久々パンでも焼いてみましたよ。
しかも、ピークに暑い午後2時頃。
もう、汗ダラダラ流しながら、エアコンも付けず頑張りました。
といっても、コネはHBですが・・・
微妙に黄色いのは、そうカボチャです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
我が家の夏休みは9月になってから。
旦那の休みが結構自由に取れるので、混雑している夏休みは避け、お値段も安くて空いている9月初めにちょっと旅行に。
そのとき悩むのがモネちゃんのおトイレ。
おしっこはほぼ完璧。
(ウンチは未修得ですが・・・)
車での移動になるんですが、その時のサービスエリアとか外のトイレとか。
サービスエリアのおトイレってハッキリ言ってあんまりキレイとは言えないですよね・・・
子供用の補助便座もあるところは少ないし、あってもなんとなく不衛生?
それに、するとき手を思いっきり便座に付けちゃうから見てるこっちがちょっとイヤ。
それで、コレを買うか悩み中。
携帯用の補助便座?しかも折りたたみ式?って大丈夫なの?
なんか、こんなんで子供の体重が支えられるかちょっと不安。
あるとすごい便利そうじゃないですか!?
でも、小さいとはいえ荷物になるよね。
こんなの買うならトイレの除菌用シートとか買って拭いた方がいいかな?とも思うし。
ちょっと悩み中。
どなたか持ってる人いますか?
でも、気がつけばもう8月。
早いねぇ。
なんか夏休みもあっという間に終わりそうな気がしません?
ドコ行っても混んでてヤダヤダ。
平日なのに近所のイオンでさえ激混み。

こんな暑い中、久々パンでも焼いてみましたよ。
しかも、ピークに暑い午後2時頃。
もう、汗ダラダラ流しながら、エアコンも付けず頑張りました。
といっても、コネはHBですが・・・
微妙に黄色いのは、そうカボチャです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
我が家の夏休みは9月になってから。
旦那の休みが結構自由に取れるので、混雑している夏休みは避け、お値段も安くて空いている9月初めにちょっと旅行に。
そのとき悩むのがモネちゃんのおトイレ。
おしっこはほぼ完璧。
(ウンチは未修得ですが・・・)
車での移動になるんですが、その時のサービスエリアとか外のトイレとか。
サービスエリアのおトイレってハッキリ言ってあんまりキレイとは言えないですよね・・・
子供用の補助便座もあるところは少ないし、あってもなんとなく不衛生?
それに、するとき手を思いっきり便座に付けちゃうから見てるこっちがちょっとイヤ。
それで、コレを買うか悩み中。
携帯用の補助便座?しかも折りたたみ式?って大丈夫なの?
なんか、こんなんで子供の体重が支えられるかちょっと不安。
あるとすごい便利そうじゃないですか!?
でも、小さいとはいえ荷物になるよね。
こんなの買うならトイレの除菌用シートとか買って拭いた方がいいかな?とも思うし。
ちょっと悩み中。
どなたか持ってる人いますか?

今日のはドライトマトを入れてみました。
シワシワ~。
でも、味はかなりお気に入りでした。

たまには断面。
私ベーグル作るのも好きですが、買うのも好きです。
パン屋さんに行けば絶対買うね。
楽天でも人気のエルクアトロギャッツさん。
初めて注文してみました。
7個入って777円っていうお得なセットを注文してみました。
ヘルシー系とスィーツ系があったんですが、どちらも捨てがたく両方注文。
楽しみ楽しみ♪

おまけ写真。
ホント、玉のような汗。
寝汗がものすんごい。

こねこね。
朝からパジャマ姿でベーグル作り。
この写真の時刻、朝5時。
5時ですよ!5時。
モネちゃん今朝はなんと4時半にお目覚めになられました。
もうホント朝日と共に。
そしてモチロン、息子さんも無理やり起こされておりました。
たしか、4時ごろおっぱいで起きて気持ちよく寝てたのに・・・
しょうがないので皆で起きましたよ。
朝ごはんに焼きたてベーグルでもと思って作りました。
いつも『もねちゃんもこねこねしたーい。』って言うので、200グラムで5分割に成型するんですが、心の広い私は1つあげます。
そーすると恐ろしいほど静かに集中してやっているので私もゆっくり作れるし。

さて、どっちがモネちゃんのでしょうか!?
正解は左です。
棒状に伸ばすのは出来ないので、伸ばしたものをあげています。
結構上手く丸にしています。
私のとあまり大差ないし・・・
っていうか、モネちゃんのほうが美味しそうに見えるのは気のせい?
今日のはちと焼きが甘いな。
毎日のように練習しているのにもかかわらず、全く進歩なし。

この本欲しいなぁ~。
モネちゃんは基本的には早寝早起きです。
いつも朝は6時には絶対起きていますね。
夜は8時半には寝ます。
午前中はだいたい保育園の子育て支援センターで遊ぶかスイミングで完全燃焼。
お昼を食べたら1時ぐらいにはもうお昼寝。
2時間ぐらい寝るかな?
その後、買い物に行ったり、お庭で遊んだり。
朝が早いのは辛いけど、夜遅くまで起きていられると私も辛いのでまぁいいかなぁと。
でも朝4時はホント勘弁してもらいたいです。

もう、ベーグルしつこい?
今日のは、黒ゴマベーグル。
生地はこの前作ったお豆腐入りのもの。
気に入ってもう3回目?4回目?ぐらい。

今までは絹ごし豆腐で作ってたんだけど、今日は木綿豆腐で。
水切りしたときに、水分が抜けすぎてしまったようでイマイチな仕上がりに・・・
次からは絹ごし豆腐で作ろうっと。
モネちゃんはベーグルのことは『ドーナツのパン。』
ミスドも好きだけどね。
この本も大好き。
読むたびに、『もねちゃん、ドーナツたべた~い。』って言うほど。
バムケロシリーズ大好きで、図書館で何度も何度も借りています。
そんなに好きなら買えよって感じですが・・・
来月は3歳の誕生日だし、買ってあげようかな♪
私も好きなので読んでいて楽しいし。
バムとケロのにちようび
バムとケロのそらのたび
バムとケロのさむいあさ
バムとケロのおかいもの
誕生日だし、4冊まとめて大人買い?

お豆腐ベーグルを作りました。
これ、簡単。発酵不要なんで超短時間で出来ました。
私は起きてすぐ作りはじめて、焼き立てを朝ごはんに。
ふわっふわのモチモチ♪
生地がちょっと柔らかめなので成型が難しかった・・・
でも、その分時間がたってもホントふわふわ。
また作ろっと。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近コチラの本を買いました。
写真がすごくオシャレでかわいいし、簡単で作りやすそう。
特にバター不足の今、バターを使わないビスコッティーっていいね!
カロリーも低そうだし。
イーストを使ったスコーンもすごくおいしそう。
作るのが楽しみ~。
まずは基本のビスコッティーからやってみよっと。
