goo blog サービス終了のお知らせ 

まいにち、まいにち。

2人の子供の育児日記?そして私のまいにち。

ビスコッティを作ってみました(≧▽≦)

2005年12月28日 | ごはん
初めてビスコッティ?を作ってみましたV(○⌒∇⌒○)
実は、あんまり食べたことがないから、どんなのかよくわかんないんですよね。



材料もシンプルだし、コネコネして焼くだけ。
あっという間に完成。


これって、1回かたまりで焼いてから、CUTしてもう1回焼くんですね。
今日はじめて知りました・・・(゜_゜i)・・・





コーヒーとかに浸して食べるんですよね~???
早速やってみました。

『おいし~いO(≧▽≦)O♪』


ぽちっとお願いします
子育てブログランキング

あんこ春巻き

2005年12月27日 | ごはん
今日も1日雪が降ったり、やんだりの寒い1日でした。

あんこ春巻き作りました。


春巻きの皮に、缶詰のあんこをまいてトースターで焼いた簡単なものです。
でも、以外においしいんです♪
焼きたてもおいしいし、冷めてちょっとしなっとなったのも。



表面にバターを塗って、5分ぐらい焼きます。
ちょっと焦げすぎかな・・・


ぽちっとおねがいします
子育てブログランキング

悪魔のいちごケーキ

2005年12月24日 | ごはん
メリークリスマスです!!

昨日の雪でどこにも行けず、朝ごはんに食べるパンもなかったのでHBを前の晩にセットして朝焼きたてを食べました。
(モネさんもしっかり見てます。)

ちょっとふくらみがイマイチ・・・
でも、おいしかったです。
やっぱり焼きたて最高♪
HBなら簡単だし。



今日はクリスマスイブですね。
今年はモネちゃんがいるので、おうちでゆっくり。

メインはミートローフです。

今回、初挑戦です!!
栗原はるみさんのレシピで。
先月ぐらいのLEEにのってたのを見て作ってみました。
なんとなく、難しいのかと思って今まで作ったことなかったけど、結構簡単に出来ました。
しかも、すんごくおいしい。
さすが、世界の栗原はるみ先生ですね。
大満足のお味です。


あとは、コールースローサラダ・コーンスープと超簡単メニューばっかり。
しっかり手抜きです。



そしてメインのケーキ。


悪魔のいちごケーキです。


最初からこんなんにするつもりじゃなかったんですよ~。
もっとかわいい顔の予定だったんですが・・・
目が怖すぎ。
ちょうどいいのがなくて、チョコフレークを砕いたのをくっつけたらこんなんになってしまいました。
きのこの山も乗っけてみました。
う~ん、大失敗。
こんなケーキでは子供も泣いちゃいますね。
来年がんばりたいと思います。


『ママ~。これはいったい何かなぁ??』



モネを応援してね
子育てブログランキング



こんなのつくりました(*'ー'*)

2005年12月22日 | ごはん
んっ!!
何でしょこの見た目の悪いのは・・・(-_-;)



村上祥子さんのかんたんパンのレシピから、りんごのブレッドとココアブレッドです。
このレシピ非常に簡単なんですが・・・
パンではないですね。
どっちかと言えば、スコーン???
上手な人が焼くとパンの味になるんでしょうか???
私が下手なんでしょうか??



昨日の記事であいのりのことを書いたら皆さんが私も見てます!!ってコメントしてくれました。
ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
うちの父も大好きで毎週欠かさず見てます。
もう55歳ですヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
(それって、どーなの・・・)




『パパのだっこは気持ちいいなぁ』



モネを応援してねo('-'*)oo(*'-')o
子育てブログランキング

さつまいもケーキ

2005年12月20日 | ごはん
さつまいもケーキ作ってみました(⌒~⌒)


キッチンの引き出しを整理してたら、ホットケーキミックスが出てきたのでそれをつかって簡単にさつまいもケーキ作ってみました。


ホットケーキミックス 200g
タマゴ 2個
砂糖 大2
サラダオイル 大3
牛乳 50cc
サツマイモ 1本(マッシュ)
レーズン 適当


全部、ボウルに入れて混ぜ混ぜ。
170℃で40分焼くだけ。


簡単でおいしくできましたO(≧▽≦)O
うちは主人がレーズン大好きなので多めです。
あんまり入ってるように見えないけど・・・
サツマイモをどうやら入れすぎちゃったらしく、1個の予定が2個になっちゃいました。



私、パウンド型持ってないんですよね・・・
なんで、いつも牛乳パックで焼いてます(ビンボーくさいんですけど)
これが便利!!
すごくきれいに取れるし、後片付けも、ポィと捨てるだけだし。


こんな感じで~す(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪


今日は、主人の仕事がお休みだったので私の実家に行ってきました。
(車で3分!! とっても近いんです)
モネちゃん、おばあちゃんにだっこしてもらってます。


ちょっと興奮??



モネを応援してね(* ̄◎ ̄*)
子育てブログランキング

うれしいいただきもの

2005年12月18日 | ごはん
イチゴだぁ~ヾ(●⌒∇⌒●)



こんなおいしそうなイチゴを頂きましたO(≧▽≦)O ワーイ♪
しかも、生産者の名前入り!!
こういう風につくった人の名前が入ってるのいいですよね。
おいしそうだし、なんだか安心。

今日のは、大平さんのイチゴかぁ。


ケーキにしたりとかしたら、おいしそう。
でも、昨日からちょこちょこ食べてるうちに、半分ぐらいになっちゃいました。
ケーキにする前になくなっちゃうね・・・(o ̄∇ ̄o)




昨日の夜ご飯にコールスロー作ってみました。
白菜で!!



とってもおいしくできました。
おっきなボウルにいっぱいつくったんですけど、半分以上食べちゃいました。


そんなおいしい白菜のコールスローのレシピはこれ → 




ぽちっとお願いします(● ̄(エ) ̄●)ノ☆・゜::゜
子育てブログランキング

麩のチーズ焼き

2005年12月14日 | ごはん
図書館で借りてきた奥薗壽子さんの本のなかから、麩のチーズ焼きを作ってみました。
ゆでたじゃがいもも一緒にいれて焼きました。



見た目はフツーのグラタンって感じかな?
簡単で、おいしいし、ヘルシーと私は大満足の1品だったんですが・・・
主人には、かなり不評でした。

最近ずっと、天気も悪くモネちゃんもかぜっぴきなんで買い物にいけず、冷蔵庫の中の物で何とかやりくりしてます。
そろそろ、在庫が無くなりつつありますが。


今日のモネちゃん。
気がついたらこんなことになってました。



『ママ~ はなみじゅでちゃったよ~』

ぽちっとしてね
子育てブログランキング



りんごジャム

2005年12月10日 | ごはん
やっとりんごジャムができました
りんご2個分でちょうど、ボンヌママンのビンに2ビンできました。

ボンヌママンのビンかわいいですよね~。
あのビンほしさにいつも買ってしまいます。
味もおいしいしね
もう、何個あるんだろうってぐらいいっぱいあるのに・・・
我が家では、紅茶の茶葉をいれたり、ボタンいれたり、お友達へのちょっとおすそわけをいれたりして、このビンが大活躍。


ちょっと前にもらったりんご、あんなにいっぱいあったのに、もう残り3個です。
お隣さんに、おすそわけしたり、実家にもっていったりしてるうちになくなっちゃいました

モネちゃんはりんご果汁のおかげで快便です


ぽちっと、よろしくです(*^・^*)
子育てブログランキング


やわらかブレッド

2005年11月19日 | ごはん

村上祥子さんのレシピでやわらかブレッドつくってみました
少し前に購入した『まぜて・焼くだけ・パン』の中からです。
ホントに簡単でした。
あっというまにできちゃいました。
ちょっと焼きがたりないかなぁ・・・という気はしますが
おいしかったです
これなら、朝パンがないときとかにも、チャチャっと作って焼き立てを食べれそうです。

昨日は、モネちゃんと1日違いの男の子が遊びにきてくれました。
やっぱり男の子はしっかりしてますね~。
産まれたときはモネちゃんの方が700gも多かったのに・・・
もうすっかり抜かされてました



ふつうのごはん。

2005年11月17日 | ごはん

今日の晩ごはんです。
少し前に乳線炎になってから、食事にはちょこっとだけ気をつけています。
なるべく和食中心で、お野菜多目を心がけてます。
おっぱいの出が良くなるように、なるべく油っぽいものは避けてます。
たまに、無性に焼肉やカレーが食べたくなるけど・・・
これもモネちゃんのため

でも、いいこともありました。
こんな感じの食事を続けていたら、体重が妊娠前に戻りました
お通じもよくなったし。
これからも、がんばるぞ。

次はおなかのたるみを何とかしたいのだが