緑には、東京しかない

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

2月の神宮外苑:イチョウ並木道前を通り抜けて明治神宮球場・ゴルフ場前へ PART1

2020年07月28日 06時00分00秒 | 淀橋台・新宿


「明治神宮外苑総合グラウンド」の敷地東側に整備されている通りの歩道を、南側へ向かって歩いていきます。




平日の午後の時間帯だったので、「明治神宮外苑」の緑地帯内は人通りも少なくひっそりとしていました。




西側から、明治神宮外苑の緑地帯の敷地内に整備されている「京都造形大学外苑キャンパス」の敷地を見渡して撮影しました。




「明治神宮外苑総合グラウンド」の敷地東側に整備されている通りの歩道を、南側へ向かって歩いていきます。




南西側から、明治神宮外苑の緑地帯の敷地内に整備されている「京都造形大学外苑キャンパス」の敷地を見渡して撮影しました。




「明治神宮外苑総合グラウンド」の敷地の南東角を通り抜けていきます。




右カーブを描いている通りの歩道を道なりに歩いていくと、前方に「イチョウ並木道」が小さく見えて来ました。




南東側から、「明治神宮外苑総合グラウンド」の敷地南側の交差点の全景を撮影しました。「イチョウ並木道」の北端部の交差点にもなっています。




南側から、「イチョウ並木道」の北端部の交差点前から「明治神宮外苑総合グラウンド」の敷地を見渡して撮影しました。




南側から「明治神宮外苑総合グラウンド」の敷地内をズームで撮影してみると、正面には「聖徳記念絵画館」の建物が建っているのが見えました。




北側から、枯れ木状態となっている「イチョウ並木道」の全景を撮影しました。




この「イチョウ並木道」を南側へ向かうと、国道246号線(青山通り)に出ることができます。




「イチョウ並木道」の北端部の交差点から、更に西側へ向かって伸びている通りの歩道を歩いていきます。




右カーブを描いている歩道を歩いていくと、前方に「明治神宮球場」の建物が小さく見えて来ました。




東側から、「明治神宮球場」の敷地北側の正門入口の全景を撮影しました。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月の神宮外苑:聖徳記念絵... | トップ | 2月の神宮外苑:イチョウ並... »
最新の画像もっと見る

淀橋台・新宿」カテゴリの最新記事