緑には、東京しかない

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

1月の東京スカイツリー:フロア450から南西~西方向(東京駅~新宿駅)

2019年08月22日 06時01分00秒 | スカイツリー・墨田


フロア450より南西方向(JR東京駅方向)を撮影しました。東京駅周辺と、港区北部(新橋・虎ノ門・赤坂地区)の巨大な高層オフィスビル群を撮影しました。




東京駅周辺と、港区北部(新橋・虎ノ門・赤坂地区)の巨大な高層オフィスビル群をズームで撮影しました。




この日は空気が極限状態なまでに綺麗だったので、関東平野の南側に広がっている「丹沢山地」「三浦半島」の稜線群もくっきりと撮影することが出来ました。




フロア450内から、JR総武緩行線の両国駅の一帯を見下ろして撮影しました。隅田川が緩やかに蛇行しながら流れていて、その両岸にはオフィスビル街や住宅密集地帯が広がっています。




JR総武緩行線の両国駅の一帯をズームで撮影しました。大相撲の本場所が行われる「両国国技館」や「江戸東京博物館」のほか、「NTTドコモ両国ビル」などの高層オフィスビルも整備されています。




JR両国の北側一帯に広がっている、墨田区の本所・石原地区の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。




隅田川に架橋されている「蔵前橋」「厩橋(うまやばし)」の道路橋梁群を撮影しました。橋の両岸には、本所地区や浅草橋地区の市街地がどこまでも広がっています。




フロア450より南西方向(JR東京駅方向)を見渡して撮影しました。上記の通り空気が非常に乾燥していて綺麗だったので、関東平野の南西側の「丹沢山地」「富士山」の稜線群もくっきりと撮影することが出来ました。




東京駅周辺の高層ビル群の西側に広がっている「皇居外苑」「皇居」の広大な緑地帯を撮影しました。




関東平野の南西側の一帯に広がっている「丹沢山地」の稜線群をズームで撮影しました。そして丹沢の更に奥には、冠雪の「富士山」の巨大な稜線が広がっているのが見えます。




フロア450展望台内から、東京東部の低地帯を流れている「隅田川」のラインを見下ろして撮影しました。隅田川の左岸側(東岸)には「首都高速6号向島線」の道路橋梁が架橋されています。




隅田川の西岸側、台東区の蔵前地区の市街地をズームで撮影しました。オフィスビル街の中に、中低層マンションなどが混在している町並みがどこまでも広がっています。




隅田川の東岸側の、墨田区の本所一・二丁目地区や東駒形一丁目地区の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。




隅田川に架橋されている「蔵前橋」の道路橋梁の一帯をズームで撮影しました。道路橋梁の西側には「東京都水道局北部第一管理事務所」「警視庁蔵前警察署」「NTT蔵前ネットワークセンター」などの重要施設が集まっています。




隅田川に架橋されている「厩橋(うまやばし)」の道路橋梁をズームで撮影しました。この道路橋梁の真下において、道路橋梁を避けるように都営地下鉄大江戸線のトンネルが通っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の東京スカイツリー:フロア450から南~南西方向(錦糸町駅~東京駅)

2019年08月22日 06時00分00秒 | スカイツリー・墨田


追加料金1080円を支払って、フロア350からエレベーターに乗車して、高さ450メートルの場所に位置している「フロア450展望台」にやってきました。これからフロア450内から東京の風景を見渡していきます。




フロア450より南方向(JR錦糸町駅方向)を撮影しました。朝9時過ぎの時間帯だったので太陽が比較的低い位置にあり、空全体が淡い水色の風景となっていました。




東京湾北部に広がっている「中央防波堤外側・内側埋め立て地」をズームで撮影しました。江東区の若洲地区から埋め立て地内へ向かって伸びている「東京ゲートブリッジ」の巨大な道路橋梁が写っているのが見えました。




「東京ゲートブリッジ」や「中央防波堤外側・内側埋め立て地」の南側には広大な東京湾の海面が広がっているのが見えます。




江東区の東雲・辰巳地区の埋め立て地をズームで撮影しました。高層タワーマンション群や大規模団地群が整備されていて、手前には「首都高速9号深川線」の道路高架橋が通っているのが見えます。




フロア450より南南西方向(JR両国駅方向)を撮影しました。隅田川の東岸側に広がっている月島・勝どき・晴海地区の埋め立て地内の高層タワーマンション群をズームで撮影しました。




中央区の勝どき・月島・佃島地区の埋め立て地をズームで撮影しました。佃島地区内の「大川端リバーシティ」の高層タワーマンション群をはじめとして、大規模な高層タワーマンション街が形成されています。




この1年間(2018年~2019年)の間に、晴海・豊洲地区内でも新しい高層オフィスビルや高層タワーマンションが数棟ほど増えて来ました。「パークタワー晴海」や「豊洲ベイサイドクロスA・C棟」などがそうですね。




フロア450展望台内から、東京湾沿い(JR浜松町駅~田町駅~品川駅)の一帯の高層タワーマンション群や高層オフィスビル群を撮影しました。2000年代初頭から2010年代にかけて、一気にこのエリアは再開発によって高層化されています。




地上450メートルの高さからだと、第一展望台(高さ350メートル)のフロア350からでは見えなかったものが色々見下ろすことが出来るようになります。首都高速6号向島線から、7号小松川線が分岐している「両国ジャンクション」をズームで撮影しました。




JR総武緩行線の両国駅の北東側の一帯、墨田区の亀沢・石原地区の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。碁盤目状に形成されている町並みが整然と広がっているのが見えます。




フロア450より南西方向(JR東京駅方向)を撮影しました。これから日本最大規模の高層オフィスビル街が形成されている東京駅周辺を撮影してきます。




この日の東京上空は雲一つない快晴の青空の天候であり、その上乾いた北風が常に関東平野内を吹き抜けていました。これ以上ない、最高の撮影環境で撮影することが出来ました。




東京駅周辺と港区北部地区の高層オフィスビル群をズームで撮影しました。




JR浜松町駅~JR田町駅の一帯の高層オフィスビル群をズームで撮影しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする