遅まきながら東京タワー オカンとボクと時々オトン のドラマを見たよ。
ああ、毎回毎回泣けて泣けて・・・・
うううう
本も読んだけど、構成の仕方がドラマは秀逸。
無駄なく、うまく一回ずつ出来ていて、一気に見ちゃった。
ああ、良いドラマだった~~。
リリーフランキーさんは、テレビで見たこと有るんだけど、
あの方、私の初恋の人に似ているのよね。
なんだか雰囲気もあんな感じで、私にはすごく魅力的だったよん
へへへへへ
そして、宇江佐真理さんの「無事、これ名馬」読みました。
ほのぼのして「とん、とん」と話が進んですーーーーっと一冊読んじゃった。
登場人物の描写とかそう言うのは少なく、
本の中に住んでいる人たちの会話がテレビを見ているように映し出されるの。
その会話が私には妙~~に身近でした。
文中、点が付いている言葉は私にとっては日常使っている言葉なんだもん。
例えば、「うで玉子」「おぶう」「おみおつけ」「のの様」とかね~。
わははは
古い人間だよねえ。
おもしろかったから、また違う作品借りて来ようっと。