goo blog サービス終了のお知らせ 

洗心庵 霊能 常世/霊能師・みどり公式ブログ

浄化を進ませ、苦しいことも嬉しいことも結果を出し次の人生へと後押しする場所です。

聖域。思いを想うこと、思いを大事にすること~境目のない情の場所、サンクチュアリ。

2012年09月12日 | blog

あんなに暑かった夏も終わりまして、あっという間にもう9月も半ばでございますね

今年の夏は色々と考え深くなる夏でございましたー。

久しぶりにゆっくりテレビを見たりする時間を持ってみたり、月曜九時のドラマを見てみたり。

小栗旬さんと石原さとみさんのアレですわね。

もうあと少しで終わるので淋しいのでございます。

あとこの夏はすいかの種を植えてみたりして2日で芽が出てきましてこの速さ成長なさると

こんな狭いところでこのすいかさまは大変なことになられるっ

そんなことを考えて深さのあるものに植え替えしようと思ってみたり。

2年前に師と最後にお会いした時に頂いたあるモノを植えた植木鉢のゼラニウムと紫蘇が

大きな森のようになっているのを眺めながら、不思議の世界の奥深さに心を巡らせています。

まあ、あるモノとはエビフライのしっぽなのですが

この植木鉢には去年はふたごのチューリップが咲いたのでございます。

いえ、ですからこの鉢はゼラニウムが植わっているのですがっ

春先に宇治田原の某所レストランの庭先に紫蘇が沢山飛んでいるのを見て

オーナーに「駐車場の紫蘇、少し頂いて宜しいでしょうか」

そうお願いしたところ、沢山あるから良いですよー、どうぞどうぞと一つ頂いたのですが

うちの不思議な鉢に挿してみると増えるわ増えるわっココほれわんわん状態

わたしは花咲かじいさんの話が大好きで落ち込みそうになると日本昔ばなしを

動画サイトで見ては癒されていますです。

花咲爺さんといえばですね。

今年の2月の末、つなまよさんが「ゼラニウムの枝が折れてたから空いてる場所に

挿しておきましたんでねー」

うん、ありがとうよー。

それから一月後の四月始めから今に至るまで一番花付きが良くて大きく綺麗に咲いている

赤いゼラニウムを見ているとつなまよの気持ちを汲んで咲いてくれているのだと

感謝感激でございます。

その他にもお客様がお帰りになったあとにその方の事を考えたり想像していると

想像以上に大きな花が咲くハーブになったり

反対にご供養に使わせていただこうと植えた菊の鉢が数時間で枯れてしまったり

ホームセンターで買ったからかなっ

ピンポンマムは家庭で育てるのは難しいのかな

いや、去年のは子門真人さんみたいに成長したよね

いやー、霊的現象とは底が深いですねぇ

と、そういえば先日わたくし心の底から感激してしまったことがあったのです。

お子さんと一緒に鑑定にお出で下さった方なのですが、飽きないようにお母さんが

お菓子やおもちゃやたくさん抱えてお出で下さったのですわ。

鑑定の間、なんのかんのとおしゃべりしたりで頑張っていた彼だったのですが。

ある瞬間、突然に如意輪観音さんに気づいてこういってくれたのです。

「きれいねぇ・・・」

お子さんといえば、純粋無垢、ここに来て頂いて頂いている間により純粋度をあげて

くれることに不思議をもっていたのですがですっ。

自分のお母さん以上に歳とっているおばちゃんがより上に向かっている姿を感じてより

お子さんも純粋でクリア、神さんの気持ちに近づかれるのか、不思議発言が増えていくということも

今まで経験させていただき、よーし、私もよりクリアでピュアに向かいたいなーっ。

そんな事を思って神さんに許して頂けますかぁーって。

ガハハ、それは厚かましいかぁ、だってもう何十年もいきちゃってるんだし。

でも、あっという間にココまで生きてしまったけれど兎に角これからもお役にたてる

みどりであれるように、精進してまいります。

最近、霊能って色々種類はあるけれど私は一時の安らぎや爆発的な何かから

根元の幸せや安らぎの中から育ち、揺るぎない花の人生を共に求めて行ける霊能師

でありたいと思います。

当てることとは、解らせて頂いているという事。

解らせて頂くことを紐解いて行く事は大変な労力なようですが

太陽の日差しを沢山浴びるために必要なことなのです。

私もお手伝いいたしますので一緒に頑張ってまいりましょうね

根拠のないことをしていると、成長は薄いように感じます。

根拠(因縁)を求め、芯から生きるのが楽しんで行きましょうねっ。

だって、楽しいですよ、生きることって。

 

写真は癒しスポット天川。

チラッと行ってきました。ちょっとアレですが。

 

メールでのお問い合わせを始めさせて頂きました。

midomido821アットマークmail.goo.ne.jp

☆アットマークを@に変えて送信頂けます様お願いいたします☆

☆返信に数日いただく場合がございます☆

お電話でも引き続きお受けしておりますが諸事情により

お電話が取れないこともございます。

ご理解、ご了承頂けますようお願いいたします。

もうすぐお彼岸ですね。

みなさん、お墓参り行ってー。

亡くなったお身内のこと偲んでーっ。

そして温かい繋がりを持って真から強い人生を進んで参りましょう