これを春と言わずして何を春と言うのかといった日が続いておりますね
常世からは東石切公園の桜たちが見えまして楽しませてくれましたが
来年に向かってウチ、また頑張ろうと思うねんと
今は美しい青葉を見せてくれております。
+ウキウキウォッチングな季節を楽しんでおります
(今、使っちゃうんですかと…はっはは)
うつしよではコダカラ―清氏が20人目のお子さんを授かられるという事件が起きておりますね。
事件ではないですよね、ええ、ええ。
すいません。お子さんを授かられたのに申し訳ないと思っております。ええ。ええ。
もう、引き寄せの法則が止まらないと言った感が止まらないですよねぇ
ビッグダディを初めから見守っていた番組のファンとしては違和感がとまらない訳でございます。
先妻さんが現れた頃から見ていないのですがねぇ。
もう、守護霊先祖霊気分でございますよね、これがまさしく。
昨日、お昼の新番組を見ながらボンヤリ考えていたのですが
途中どうしても状況が受け付けられなくなり徹子の部屋にチャンネルを変えると
小澤征悦さんが出ておられETの物まねを徹子さんに3回も無茶振りされておられました。
あぁ、御育ちがやはり良い方は全開でETを3度も見せて下さるのだわと
徹子の部屋と言えば巫女みどりとして身体を外すことを覚えた時にいつも
この身体は徹子の部屋だ、大丈夫、大丈夫と祈っていたのですよ。
恵美先生がはい、入れたって。
そう言われて心を鎮め自分を外すとき、はじめは怖くて怖くて。
そこで思いついたのがこの身体は徹子の部屋だと
恵美庵で巫女をさせて頂いていた時は無言で自分を鎮めて守護指導霊、先祖霊、
先祖霊じゃない霊の方のことを伝えるのが役割で、今とは真逆で例えば2時間のうち
私が言葉を発するのはゼロで、紙に書いて恵美先生に
渡してお伝えするというスタイルだったのでございます。
だいたい、霊の方がお伝えになられたいこととは「それ、私の口から言うんですか?」
「これ、今の瞬間を私に預けて下さってお伝え下さっているんだ」
などなど、それはアカンやつと言われる「私の感情が動いてしまう」と言う状況が多々あり
お出でになっていたお客様がお帰りになられた後、恵美先生にあんた、色出とったで。
自分消さなあかんがな、そんなお叱りをよく受けていたものでございます。
それがねぇ、なかなか難しくて。
だって亡くなられた時の思いが同化してしまうんですよ。
初めて来られる方の事が好きで好きでもう、どうしたら良いか解らないときもありましたし
その反対の時もあって口聞くのもいやだという事も。
神さんごと、法を始めは良く理解出来ていなかった故、ただ、見える事聞こえる事を
そのまんま紙に書き、恵美先生が審神者されていたのでございます。
いつも恵美先生が師である瀬川先生の事を話して下さったり、審神者の方法であったり
霊との事、怒りに霊は反応しやすいから怒ったらあかんよ、あんたは巫女なんやから。
そんな事をお話して下さったり、いつも恵美庵で過ごす時間は豊かで辛い事も沢山ありましたが
心から、あの時代、色々な出来事に感謝する毎日です。
あれから随分、時が流れましたがあの時代の苦労の味は掛け替えのない宝物であると思います。
お客さんが帰られたあと、恵美先生がご飯を作って来て下さっており私が愛薄く育っていることを
いつも気に掛けて下さり「あんた、肉食べ」「あんた、この漬物持って帰り」・・・。
沢山の愛と情を頂きながら、天からの試練を頂き私は独立の道を選ばなければいけなくなったのでございます。
恵美先生がご病気を頂かれたのでございますわ・・・。
そしてあと半年持てばと言う診断から5年と言う長い時間、この世でお役割を果たされ
可愛い可愛い赤ちゃんをこの世に出されることに尽力されたり、世に出ることが叶わないと言われる方に
奇跡を与えられながら試練と共に思い出をたくさん作られ
大好きな姉弟子たちとのお約束の日に大好きな神さんの所へお帰りになりました。
忘れもしない、つなまよがやってくる日がお葬儀となりで面識が無いつなまよですので
急に不幸があってとキャンセルの連絡をした時、なぜかつなまよが
「そのお葬式私も出ていいですか?お話はよくお聞きしているしみどりさんの大事な人だから」
この子、やっぱり神さんが連れて来て下さった子なんやわぁ
ぽんさまとコロさまとつなまよで当時の愛車凡ちゃん(ぼんちゃん)で出かけたのでございます。
きっと神さんから心を離さないように、仏さんから心を離さないようにと計らって下さったんですよね。
本当に縁とは天の心を具現化して下さるものなんですよね。
簡単に切ってはいけないんですよ、みなさま。
以前、携帯がファミレスの駐車場に落ちていたので知らないおじさんに落とされていませんか?
そうお声を掛けさせて頂いたら
お前、しばくぞコラァ~!!
え、何でそんな反応?
何でやねんと仰け反るという事が有ったのですが
これはきっと主人の因縁だわ、ひとつ解消出来て良かったわ。
なんて思いながら笑顔で心に収めましたね。
あー。エエ話。
何て言っているバアイでは無くて、それはね、
目に見えない訴えだったりしちゃったんですわね。
この一連の話は海よりも深い青い世界のお話があるのですわ…。
私の離婚に関することなんですけれども。
まぁ、神さんのしはること。
目で見える霊の世界を知っている主人でしたので今頃は理解を深めている事でございましょう。
と、思いたいのでございます。
ギャー、等と言っていると「あそこやろ?」と透かさず言葉を出せる人でございまして
本当に一緒に居やすい人でございました。
でも、白い程、魅入られ易いのですわ。
白い中にある青であったり赤であったりを理解出来ないとこの世界で生きるのは厳しいですわ。
なんて、私もまだまだまだまだ、足りないのですけれども。
みなさま、ここで驚きの発言であると思いますがこれ、ここまで、書きたいことの前置きだったのでございます。
最近、お出で頂く方の課題が心に沁み入り過ぎて最近お出で頂いた方に祈らせて頂く事ばかりなのです。
それは、みなさんお優しく繊細で自分がされたら嫌な事はしないといった心の方ばかりなのです。
胸が痛むがばかりに「それはちょっと考えないといけないのではないでしょうか」
「それは自分の為にも相手の為にもなりませんよ」
「優しさが上手に拡がっていくのは心を同じくする方が周りにおられる時に限られますよ?」
「それ、利用されてませんかねぇ」
「どんなに良かれと思う行動も相手が理解していなければ本当に無意味ですよ」
こうして書き連ねていても自分が口に出したことで心が苦しいです。
今日なぜこの件を書こうかとPCを開けたと言いますとそういった犠牲的行為こそが
本物の愛で、情、情けだという事もお出で頂きました方にもう一度お伝えしたかったのです。
巫女みどりも矢張り人の子でございまして、巫女としてお話をお伺いしている時に
その方の光が廻っていないと感じたりその方の純粋な愛が空間と時間を経て濁りになっている感触が
したとき、どうしても苦言っていうんでしょうか、愛の素粒子で出来た汚れた言葉が出ちゃうんですよ…。
いや、教えてくれるのはお出で頂く方の守護霊であったり先祖霊なわけですからそら愛の素粒子ですよ。
ただ、私の経験がそう言わせてしまうのです。
私も利用応用されることが多い人生で辛い事も多かったんですよ。
だからそのような立場の方がお出でになるとついつい口が過ぎるのです。
が、しかし。
神さん、見てはるし、聞いてはるんですよ。
誰が天の意に沿っているか、善意があるのか。
どんなに傷ついたわ、損ばかりしていると肩を落としていても。
必ず、結果的にあの時の選択、行動は正解だったという結果をご用意下さっているのですよ。
それが釈迦が残した言葉にもあるように、この地上は原因と結果が支配する世界と言うことなんですよ。
本当の善意でした事ならば必ず結果は善いことになるんですよ。
私のご縁の方がたと巫女みどりとして生きさせて頂いている人生の中に何度もそんなことがありましたもん。
勿論自分の人生のなかにも。
だから、優しい選択をして苦労を増やしても天がよしとされる時はそれが自分の精進なんですよ。
自分が選んだんだから、後悔があってもまぁ、良い勉強だったと。
必ず、そう思える日がやってきますよ。
今回、With a Song in My Heartと表がきに記させて頂きましたがこれは
第二次世界大戦中のアメリカのお話の映画なのでございます。
~我が心に歌うは愛の歌 優しい君の 姿たたえる歌~
優しい選択をした方の心に響き、沁み、支えますようにとお祈りしております。
本当の心で、曇りのない思いは誰に届かなくとも天に届き大きな実りを見せて下さいますよ。
結果はどこからやってくるのかは解らない。
けれど必ず心穏やかに自分自身がまず愛され護られていたことに気づく日が来ますよ。
心から応援しております。
お天気は良いのにまだ肌寒いです。
みなさま、気を付けてお過ごしくださいね。
いつもご縁の皆様のことを思っています。
お問い合わせはこちらへお願い致します
よろずお聞きしております。
霊的なこと以外でもお伺いしております。
090-7758-1150
tocoyo-toan☆docomo.ne.jp
☆を@に変えて送信頂けます様お願いいたします。
お電話に出られない事も多くございます。
大変申し訳ございませんがご理解ご了承の程
宜しくお願い申し上げます。
当日の御連絡でもお受けしております。
桜にまず目が行きますが色々な花が私たちの綺麗の声を聴きたいと
頑張って咲いてくれています。
本当に幸せな季節です。
Twitterもやってまーす。
https://twitter.com/mikomidori