goo blog サービス終了のお知らせ 

おのくま ~尾道とテディベア~

テディベア作り人 Middy bear の尾道ライフ

『エンディングノート』

2012-03-01 23:14:01 | 映画

昨日、シネマ尾道に映画を観に行ってきました。

その予告で流れたのが『エンディングノート』

あ、きっと全国的には上映が終わっていますよね。

シネマ尾道は、少しずつ上映期間が遅いのです。

ちなみに昨日観たのは『東京オアシス』

『かもめ食堂』から続く小林聡美さんシリーズ(と私は呼んでいる)です。

感想はありません。

う~ん・・・・・・・・です。

初めてこのシリーズでパンフレットを買わなかったし・・・。

それはさておき、エンディングノートです。

予告で泣いてしまいました。

『ガンで余命を宣告された自らの父と家族の残された最期の日々を、カメラに収めた笑いと涙のドキュメンタリー』

です。

確かに、ガンを宣告されたお父さんは、どこまでも明るく前向きでした。

でも、エンディングを迎える話なのです。

ドキュメントですから。

数分の予告で、嗚咽しそうになりました。

最近は、悲しそうな映画は観にいかないようにしています。

でも、このエンディングノートはとても気になりました。

プロデューサーが是枝監督、というのも気になる要因かもしれません。

観にいったらきっと号泣することになるでしょう・・・。

どうしようかなぁ・・・。

どちらにしても、恵比寿の後にはなりますが、悩むところです。

あ、もし観たことある方がいましたら、感想きかせてくださいマセ。


ステキな金縛り

2011-11-03 14:34:43 | 映画

昨日、久しぶりに福山駅前まで映画を観にいってきました☆

話題の『ステキな金縛り』

三谷さんの映画はすべて映画館で観ていますので、今回もなんとしてでも映画館に行きたい!と思っていたら、幸運にも駅前シネマで上映があったので嬉しかったです♪

Ca3j0406

置いてあった新聞もゲット♪♪♪

笑って泣ける映画、との宣伝文句でしたが、何となく泣かせるポイントは想像できましたので、期待しすぎないように期待して(笑)観ました。

スクリーンの真正面、真ん中の特等席で鑑賞☆

すっかり泣かされました・・・。

ネタバレになるので多くは書けませんが、大切な人を亡くしたことがある方なら、少なからず泣けてしまうでしょう・・・。

特に、死に目に会えなかったりしていたら。

私は・・・今でも思い出すだけで泣くことができてしまう愛犬のことを思いました。

祖父母も叔父も亡くしていますが、12年間一緒に暮らしていた愛犬は、かけがえのない家族でした。

何かのニュースで、この度の震災、津波により家族を亡くした方が、この映画を観て勇気付けられた、と書かれていました。

私はそのニュースを見て、『ホントに・・・!?』と少し半信半疑でした。

あの西田敏行さんの落ち武者姿を見る限り、そんな気持ちになるのかしら?と思ったからです。

映画を観終わり、『ホントだ・・・(涙)』と思いました。

きっと勇気付けれれる方がたくさんいらっしゃると思いました。

あ、泣ける話しばかり書いてしまいましたけど、もちろんコメディー映画ですので、たくさん笑わせていただきました♪

姿形が笑わせる気満々の生瀬さん、凄くベタなのに、それなのに一番笑いました☆

これって凄いな~!

やっぱり生瀬さんって凄いな~!!!

深津絵里ちゃんは、文句なしに可愛かったです♪

昔、本木雅弘さんとのドラマで『ウサギ』と呼ばれていた深津ちゃん以来の可愛さかもしれない♪♪♪

かれこれ20年近く前のドラマですけどね・・・(苦笑)

ステキな金縛り、是非映画館で観て欲しい映画でした♪

そうそう、大好きな矢口史靖監督の『ロボジー』の予告編が流れたこともとっても嬉しかったです♪♪♪


ソラニン

2010-08-11 22:29:18 | 映画
シネマ尾道では遅れて映画が公開されることが多く、今日は台風の近づく中、『ソラニン』を観に行ってきました(^-^)/


いやぁ、良かったです…。

何か、自分が追いかけた夢とかそういったものを、色々と重ね合わせて観てしまいました。


ボーカルの種田くん役の子良かったなぁ♪


唄ってる姿は尚良し♪♪♪


たくさん泣いたけど、一番泣いたのはカエルをポストと間違えで手紙を入れようとするおじいちゃんのエピソード…。


おばあちゃんは幸せだぁ…♪



そして、次回観に行く作品は、『パーマネント野ばら』です☆


菅野ちゃん好き♪


誰も覚えていないと思うけど、『チャンス』というドラマで一目惚れして以来ずっと好き♪

共演者は山瀬まみさんや元SMAPの森くんなど☆

多分視聴率は悪かったんじゃないでしょうか~(苦笑)?


私が観たきっかけも、ドラマがどうこうではなく、ドラマの演出が今関あきよしさんだったから(途中で変わっちゃったけど)でしたしf^_^;



さて、尾道も雨足が強くなってきました。


みなさん、台風にはお気をつけくださいね☆


借りぐらしのアリエッティ

2010-07-21 21:32:53 | 映画
早々と、借りぐらしのアリエッティを観てきました☆


これから観る人もいると思いますので多くは語れませんが、大作ではありませんが、秀作です!


最近のジブリ作品ではどうしても気になってしまう声優さんも、今回は有名俳優さんが声優をされているにもかかわらず、かなり良いです(*^-^)b


私は志田未来ちゃんと三浦友和さんが良かったなぁ☆


ポニョとほとんど同じ長さの映画ですが、全体としてはこじんまり。

でも世界の中にちゃんと収まっていて気持ちが良く、ラストも、もう少し…!
という思いと、これで良いよね☆
という思いが交錯する感じでした(^-^)


あぁ、美味しそうなシーンは健在ですよ('-^*)/


シャーロック・ホームズ

2010-03-13 11:25:05 | 映画
昨日、なんと公開初日にシャーロック・ホームズを観に行ってきました☆


尾道の映画館『シネマ尾道』では、リアルタイムで今日から『時をかける少女』が公開。

しかも大林監督と原田知世ちゃんバージョンも同時公開という尾道スペシャル!


でも通常シネマ尾道ではリアルタイムで公開映画が観られません。


シャーロック・ホームズは、お隣の福山の映画館まで観に行ってきました☆


噂には聞いていたんですけど、アクションが凄かったぁ!

正直シャーロック・ホームズを観ている気分ではなかったんですけど(苦笑)、映画としてとても面白がったです(*^-^)b


建物や衣装、音楽が素敵だし、迫力も凄くありました!

私はまだ3D映画未体験なので、シャーロック・ホームズで十分3Dな気分でした(^o^;)


ポイントカードを作ってしまいましたし、車でしか行けない映画館にも行けるようになったので、これからはリアルタイムで映画を観ることが増えそうです('-^*)/


まずは来月の『アリス・イン・ワンダーランド』が楽しみだなぁ♪

初の3D映画体験です(≧▽≦)