goo blog サービス終了のお知らせ 

おのくま ~尾道とテディベア~

テディベア作り人 Middy bear の尾道ライフ

はじまりのみち

2013-09-19 00:35:33 | 映画
『レディースデイだから加瀬亮観に行こう♪』と誘ってい<wbr></wbr>ただき、ひっさしぶりにシネマ尾道に行ってきました。
観た映画は『はじまりのみち』
正直、加瀬亮主演、ということ以外なにも知らずに観にい<wbr></wbr>ったので、途中で宮崎あおいさんがワンシーン登場し、そ<wbr></wbr>れが『二十四の瞳へのオマージュ?いや、きっかけ??』<wbr></wbr>と思った時に、この加瀬亮演じる映画監督は『二十四の瞳<wbr></wbr>を作った監督なのか』と気が付きました。

『陸軍』というホントに撮った映画のラストシーンが途中<wbr></wbr>で挿入されるのですが、母の愛に泣きました。

そして、はじまりのみちのラストはまるでニューシネマパ<wbr></wbr>ラダイスのようでした。
木下恵介監督の生誕100周年映画とあって、ラストに監<wbr></wbr>督の映画のワンシーンが繋がれていたのです。

好みが分かれる映画でしょうが、私はとても好きな映画で<wbr></wbr>した。
田中裕子さんの美しさも良かった。
いえ、病気の役ですから、実際にはやつれていたりしてい<wbr></wbr>るのですが、それでもなお、溢れ出る美しさがありました<wbr></wbr>。
それも母の愛でしょうか。

美しいと言えば、中秋の名月を明日に控えたお月様。
映画を観る前の写真ですが、いつの間にか日が短くなった<wbr></wbr>んですね。
夜空に浮かぶ十四夜のお月様を撮ることができました。

Ca3j1544



風立ちぬ

2013-07-24 20:15:31 | 映画

先日、福山まで今話題の『風立ちぬ』を観に行ってきました。

いつかは必ず観ようと思っていましたが、図らずも公開直後に観ることができました♪

宮崎駿さんと言えば『飛ぶ』というのが私のイメージ。

あ、違うかな?私がと言うようよりは絵本科時代の恩師からの影響ですね。

もちろん、みなさんそんなことは重々承知だとは思いますけど、最初に『宮崎駿さんの作品は空を飛ぶんだ』と力説していたのが恩師でした。

そして今回の『風立ちぬ』

集大成でしょうね。

実話なのでファンタジー色はあまりありませんが、それでもさすがは宮崎駿さんです。

内容についてはまだ公開したばかりなのでふれませんが、大切な人と観るといい映画だと思いました。

夫婦、恋人、親子、親友、色々な大切な関係があると思いますが、そこにいてくれるだけでありがたい、そんな風に思う映画でした。

あっと言う間の2時間、色々な感情が押し寄せました。

ハンカチは必須かもですね。


夢売るふたり

2013-01-21 13:32:48 | 映画

2013年、初めて観た映画は『夢売るふたり』でした。

え?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、尾道にある映画館『シネマ尾道』では、ほとんどリアルタイムでは映画が観られないのです^_^;

いえいえ、でも尾道に映画館があることがありがたいですし、私好みの映画も色々上映してくださるので贅沢は言えません!

阿部サダヲさんファンとしては絶対に観たい映画でしたので、ホントに映画館で観ることができて嬉しかったです♪

ただ、観た方の感想は、阿部さんではなくほとんど『松たかこさんが凄かった!』でしたけどね^_^;

松さん、いい女優さんになりましたよね!

観ていてゾクゾクしました。

もちろん私はサダヲさんもちゃんと観てましたけどね(^_-)-☆

シネマ尾道のスタンプが貯まって次回は無料で観ることができるので、私にしては珍しく洋画でも観ちゃおうかな?と思いつつ・・・。

また結局邦画観るのかなん(*^_^*)♪


しあわせのパン

2012-05-09 18:54:59 | 映画

今日、シネマ尾道に念願の『しあわせのパン』を観にいってきました♪

誰が、何が、というわけではなく、なんとなく観たかった映画です☆

せっかくなので久しぶりにパン屋航路さんでパンを買い、いざ!っと思ったら、なんとMartonでお世話になっている作家さんと遭遇!

その方も同じ回を観るとのことで、みんな、興味があるものは似ているんですね~♪

あ、でも、イベント以外でこんなにお客さんが入っているシネマ尾道を観たのは初めてかもしれません。

レディースデイということはもちろんありますが、たくさんのお客さんが入っており、注目の映画なのですね☆

そして、内容はと言えば・・・。

いやぁ・・・良かったです。

泣きました。

ほっこりしました。

色々考えさせられました。

そして、尾道に住んでいる自分が何もできていないことも思い知らされました。

少々過剰な演出はあったものの、ずっと暖かい空気に包まれた映画で、そして何より、パンが食べたくなりました♪

実際、終わった後に、パン屋航路で買っていたパンを海を眺めながら食しました(^_-)-☆

上映後にまた作家さんとお会いしたとき、その作家さんが『丁寧にもの作りをしていこうと、改めて思いました』とおっしゃっていて、それはもうホントに同感しました。

生み出した物たちを手にとり、迎えていただけることを当たり前と思わずに、丁寧に、丁寧に、心を込めて・・・。

あぁ、それにしても優しい気持ちになる映画でした(*^_^*)

誰もがマーニを探しているんでしょうね。

既に出会い、共に過ごしている方は、生涯大切にしてくださいね(^_-)


まさかそんな日が♪

2012-04-19 22:49:16 | 映画

友達から、福山の映画館に『みうらじゅんと田口トモロヲが来るよ!』と教えてもらい、早速調べてみるとこんな情報が!

http://blog.goo.ne.jp/cinemamode_2000/e/0a182aa54bdc580eb7def8e2dad8f0e2

まさか、まさかの福山市(尾道の隣の市です)で田口トモロヲさんにお会い出来るなんて\(^o^)/

チケット、すぐに売り切れちゃうかなぁ?

そんな超人気者でもないのかなぁ?

でも、こういう私みたいな人もいるしなぁ?

映画『アイデン&ティティ』が観られるのも嬉しいな♪

実はビデオは持っているのですが、ビデオデッキがなく観られていないという(^_^;)

監督風なモードでしゃべるのかなぁ☆

でもみうらじゅんさんと一緒だから、変な感じになるといいな♪

どちらにしても、まずはチケットをゲットしなくては!なのだ(^o^)丿