goo blog サービス終了のお知らせ 

おのくま ~尾道とテディベア~

テディベア作り人 Middy bear の尾道ライフ

マツコの知らないテディベアの世界

2016-05-09 13:51:15 | テディベア
みなさま!お知らせです♪♪♪
なんと、明日の『マツコの知らない世界』は、テディベアの世界が放送されます!!!

TBSマツコの知らない世界→  http://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/

ナビゲーターは吉川照美さん♪
テディベアがブームになる前から現在まで、ご自身のテディベア製作、ショップ運営、コレクター、メディアでの活動など、様々な形でテディベアとかかわってこられた、テディベア界ではとても有名な方です☆

雅子さまベアや若花田ベア、所ジョージベアや久本雅美ベアなどを作った方、と言えば、テディベアファン以外の方でも覚えている方がいるかしら?

最近のテディベア界は、ブームの頃に比べると取り上げられることも少なくなり、ファンの方のみが目にすることも多いので、こうやって取り上げていただけるのはとても嬉しいです♪
しかも、マツコの知らない世界で!
マツコさんと吉川さんがどんなトークをされ、そしてマツコさんがベアたちに対してどんな反応をされるのか、とっても楽しみです(*^_^*)

手作りベアも色々紹介されるみたいなので、どなたの作品が紹介されるのかな~♪
ホントにホントに楽しみです♪♪♪

テレビスポットではサンドイッチの世界ばかりが流れていますが、テディベアとの2本立てですからね☆



お店の方では、本日からおおくにさなえさんの作品のフリー販売が始まっております☆
キツネさん、子うさぎフェイスタイプさん、黒クマさんがお家を探しておりますので、気になる方はご来店くださいね♪
今でしたら、まだ全作品がご覧いただけますよ~(^o^)/







くまっくま~♪

2014-10-07 17:21:38 | テディベア

自分の中ではクマっぽい子ができました♪

新しい型紙を起こすときはイメージどおりに出来上がるかどうか不安ですが、今回はイメージに近い子ができました(*^_^*)

アンティークライクウールを使用したので、これからの季節にあったかそうなベアです。

Ca3j19830002

まだ形が出来上がっただけなので、これから仕上げをしてゆきます。

マフラー似合いそうな子だな~、でもやっぱりリボンかな~?

仕上げ終わったら何もいらない感じの子になるかな~?

うーん、ま、本人の希望を聞いてゆきましょう(^_-)-☆

尾道は本日とっても気持ちの良い秋晴れでした♪

明日は、外でベアを縫うのも気持ちが良さそうです(*^_^*)


やる気スイッチ

2014-10-01 20:50:28 | テディベア

最近の私は御嶽山のニュースに釘付けになっています。

ずっと暮らしていたのは名古屋ですが、本籍地は岐阜でして、御嶽山に程近い、山と川が美しい小さな町です。

御嶽山の噴火活動により地震があったりする町でして、今回も火山灰が少なからず降ってきているようです。

過去には父や従兄、親戚なども登山に訪れている霊山でして、今回被害に遭われた方は決して他人事ではありません。

今日はかなり救出活動が進んだようですが、何とか雨(台風)が酷くなる前に、すべての方が下山できることを祈っています。

そして被害に遭われた方のご冥福を心よりお祈りします。



そんな今日、やはり御嶽山のニュースを見ながら、天気予報で今日は涼しいとの予報。

急にやる気スイッチが入りました!

やる気の内にデザイン画を描き、型紙を起こし、さっき、縫い終わるところまで終わりました。

残りはまた明日以降にするとします。

日常を日常として過ごせるありがたさを感じる一日でした。


さて、明日は営業予定日ですが、雨が心配です・・・(T_T)


近況など・・・

2014-09-08 16:13:21 | テディベア

ここ3年ずっとそうなのですが、住む家に冷房がなく、毎年戦々恐々とした気持ちで夏を越しています。

昨年はまだ冷房の効いた場所に行くことが多く大丈夫でしたが、今年は家にいることが多く、耐え切れなくなると海岸に行き、海辺でゆっくりしたり、本を読んだりしていました。

そんな毎日を麦茶と梅干で乗り切っていましたが、熱中症にこそならなかったものの、夏バテ気味に・・・。

ベアを作る部屋にも当然冷房がなく、針を持つこともできず。

夏の終わりには、バテた身体のために県内の温泉に行ってみたり、三原で某野球ファンの方が営むお好み焼き屋に行き、ボリュームタップリのお好み焼きを食べてみたりしました。

その時はリフレッシュできるのですが、暑い部屋に帰ってくるとまたバテ気味に・・・。

それは少し涼しい日々が続いた頃も改善せず、何となくやる気が起きない日々を過ごしておりました。

そんな先週。

どこで入ったのかわかりませんが、やはり少し涼しかった午前中のある日。

急にやる気スイッチが入りました!

入ったら即行動です!!!

先日のベアコンベンションでゲットしてきたモヘアを出し、早速ベア作り♪

その日には仕上がりませんでしたが、昨晩、久しぶりにベアが出来上がりました!

しかもこれまた久しぶりの王冠ベアです♪

Ca3j19570003

久しぶりだったこともあり、優しい雰囲気の子にしたくてツヤ有のままの黒目のベアです。

仕上がった後、ベアと相談し、王冠を付けてあげることにしました。

普段王冠のベアは、ツートンの目か、黒目でもヤスリをかけてツヤを半分以上消すのですが、この子はそのままに。

Ca3j19580003

現在猛烈親バカ状態です(苦笑)


昨年の今頃は、気候ではなく私事で、とてもベアを作れる状態ではありませんでした。

今年はとても平和に過ごしております。

作れる現在に感謝して、涼しくなったらどんどん作っていきたいと思います!

だってやっぱりベア作り、とっても楽しいし癒されるんですもの(^_-)-☆

生み出した時は手放したくない気持ちになりますが、この子ももちろんお店に並びます。

見に来ていただけたら嬉しいです♪

さて、次はどんな子作ろうかな~♪♪♪

・・・でも今日は暑い^_^;


桜咲く~♪

2014-03-30 17:12:04 | テディベア

尾道でも桜の開花宣言がでました♪

そして、その数日前に、桜のベアが生まれました(*^_^*)

Sakura1

昨年もこの時期に桜のベアを作った記憶がありますが、今年もやはり作りたくなってしまったのです☆

我ながら可愛くできた・・・かな♪

勢いに乗って懐かしい生地と懐かしい型紙でもう1体作り始めています。

この季節は物づくりには良いですね♪

来週末(5日、6日)頃が千光寺の桜が見頃の予想です。

是非、桜もベアのさくらも見に来てくださいね(^_-)-☆