今回は女優の原日出子さんです。
そして、前回以上に知り合いが沢山出演します!
Martonのご近所、『ネコノテパン工場』、向島の『ウシオチョコラトル』そして、漫画家のつるけんたろうさん。
原さんが撮影でいらっしゃり、つるさんなどとお話しをされたのは知っていたのですが、まさかMartonのこんな近くにいらしていたんですね☆
・・・あれ?今書きながら思い出しました!
私、多分原さんとすれ違ってます!!!
Martonやネコノテパンがある坂道を下っていると、取材カメラと女性が上がってきました。
尾道ではすれ違うときに挨拶をするので、『テレビか~』と思いつつ、てっきりローカル系だと思って気軽に挨拶をしました。
今思うと、あの女性、原日出子さんでした!!!
あー・・・カメラ回っていたのかなぁ、私、結構スイッチを切っている顔をしていたと思います。
万が一写っていたらどうしよう(>_

恵方巻きも、私が目当てのお店は、去年お昼には売り切れてしまったからか、今年はたっぷり作ってあったので焦らずに買うことができました☆
夕方に一宮神社へ人形を納めに行き、夜は家で豆まき。

そして20時からはいよいよ節分祭です♪
夜というこもあり、人が多いながらも毎年何かしら1つは取れており、過去2回、福も入っていました。
さて、今年は~?
何と4つも取れてしまいました\(^o^)/
残念ながら福は入っていませんでしたが、十分です♪
宮司さんが投げたと思う豆菓子は、縁起が良い気がしたのでみんなにお裾分けして食べました☆

そして、紅白餅も、私は別の神社でいただいたので、こちらも知り合いにお裾分けしました。
お正月とは違う一年の始まりは、良い幕開けとなりました♪