goo blog サービス終了のお知らせ 

ちっちゃな夢

ある日のちょっとした気づきを写し撮って

回想 2015-04-28投稿  寒さに強いマルハナバチに (^^)/

2025年04月21日 | 日記

4月20日まだ朝5時半だというのにブンブンと蜂の音が…見ると紫つつじで蜜集めだ!

 

きれいな体だから、飛んで来たばかりなのだろう・・・蜜集めの必死さが伝わってきた!

 

次から次へと元気にブンブント飛び回っている・・・紫つつじもやっと満開になったばかりなのだ。

 

エゾオオマルハナバチ・・・口がストロー状になって突き出している・・・中舌だ!

 

大きなお腹は蜜のタンクなんだって・・・自分と同じ体重くらいまで蜜を入れて運ぶんだ\(^^)/

☆☆ぽかぽか陽気の日だったのでしょう。 小さな営みにも目を向けていました。

 


回想 2015-04-12 投稿  春を待つしばれた朝もよう!

2025年04月07日 | 日記

赤い実に色々な色が・・・なんだ??? ハマナスの実に着いている色合いが綺麗!

 

木の芽が・・・拳をしっかり握って寒さをシャットアウト・・・感動の光景

 

秋に実を落として・・・葉脈の世界が今・・・中の赤い実の彩りが可愛い!

 

ボケの花芽も・・・衣を何重にも重ねて・・・暖かさを待つ\(^^)/

☆☆早朝の散歩を日課としていた頃。ふと目にしたものを素直に撮る事に長けていました。


ファイナル

2017年12月13日 | 日記

放浪の旅人が果てしない旅に出かけてしまいましたのでこのブログを閉じることになりました。
当ブログを長い間ご覧いただき有り難うございました。
旅人が掲載予定をしていた最後の写真です。
縁側に咲いていた何げない花と、雪庭に迷い込んだ野ネズミです。
柔らかな花色と、野ネズミの愛らしいポーズがとても好きでした。

今までお付き合いをいただき本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 放浪の旅人、出立日 2017年12月11日05時       


乙女菊

2017年11月30日 | 日記

乙女菊が11月に入って寒さの中でも綺麗に咲いてくれている。

 

宿根草の乙女菊、まだ蕾もつけているのが嬉しい(^^)

 

我が家の花壇にこんなに咲いて心を楽しませてくれている。ありがとう0(^^)0


負けじ魂

2017年11月21日 | 日記

白鳥帽子チーム頑張ってゴーゴー

 

頑張らないと踏み込みが・・・帽子が顔だ!!

 

ああああ 転倒してママチャリの番号も外れちゃった。でも番号を付けて頑張ってゴーゴーだ!

 

ああ~頑張ってゴーゴー・・・そんな姿が見える。

 

行くぞゴーゴーの姿がいい

 

誰もが真剣そのもの・・・競い合いながら楽しむママチャリを十分楽しませてもらった。


疾走?!?

2017年11月18日 | 日記

赤ちゃんも疾走?!? 参加か???

 

富士山帽子を先頭に・・・続く続く

 

向かい風に負けずに疾走・・・頑張れ!

 

白鳥さんと星さんの競い合いか??!!

 

なんと素敵な顔立ちだ?! 白鳥帽子の方達も頑張ってる。


チーム55 vol 2

2017年11月15日 | 日記

それいけ55 顔つきもゴーゴーだね!

 

あれ~おじさんユニホーム??!! 頑張れ

 

また違うユニホームだ・・・参加者の中を疾走するのみ

 

あれ~これはなんだ~~~~ このチーム55のチーム名は「この上ない会」とつけられていた。本当に楽しい着ぐるみチームの疾走だった!


チーム55 vol 1

2017年11月12日 | 日記

ママチャリ チーム55の顔だ!このママチャリでがんばるのだ!!

 

なんと楽しい着ぐるみか!! 愛嬌を振りまいてる・・・みんなの目が集中だ

 

次はこの着ぐるみだ! 膝に💛マークのアップリケ 心をここに置いて楽しいみをくれる!!

 

次は豚・・・見えてるの??!! そんな不思議さと背中には羽を付けていたがスピード出たかなぁ~?!


ママチャリ和気あいあい

2017年11月09日 | 日記

熱いさなかママチャリを見に行ってきた。こんなに多くのママチャリフアン・・・参加者だ!!

 

それぞれのチームが和気あいあいでゴーポーズで写真を撮っている。

 

特別賞の看板・・・撮っておこうと和気あいあい!

 

さぁ~私達チームも頑張るぞ~~~~スタンバイをして・・・時を待っている。

 

カメラを向けるとポーズを取ってくれた。どんなママチャリ走りになるのかなぁ~~~