落ち葉って、丸くなったり、色が変わったりしてしまう
じっくり見たことがなかったけれど、撮影となると、よーく見る
葉脈だけになっている 虫もよくかじった 美味しい葉っぱなのだろうか
ミーヤンはまだ気づいていない ネコ草が芽吹いているのを
今朝はアラームが鳴る前に、一度目が覚めたが、なぜ目覚めたのか、分からなかった
7時に鳴ったので、スマホを見て、地震があったことを知った
敏感じゃなかった、私もミーヤンも (笑)
青森で米軍がタンクを落としたと言うニュースは知っていたが、
今日、落ちた地点の地図が新聞に載っていた
深浦町 五能線の近くだ ビックリ 山の中に落としただと!
腐食とかでなく?
よくもこんなに食べたなあと言う感じ😅
そういえば、昔化学かなんかの実験で葉脈だけ残すのあったなあ。
見事ですね!こんなに綺麗に食べるんですね。
すごいなぁ。
お!ミーヤンのネコ草🐱
ミーヤン喜びますね👍
昨日は、金曜日なのに残業してました💦
自分の仕事は終わっていても
下の子の仕事が終わらないと帰宅出来ないので、もどかしいです笑 w
蚕は葉脈を残すような食べ方はしていなかった
自然に腐食するのかなぁ
理科が苦手な私、まったく自信がなくなりました
薬品で葉を溶かして、色をつけたりしてましたね
几帳面すぎですよね(笑)
ネコ草、前のが伸びきってしまったので、枯れる前に入れ替えです
いつでも植えれば、芽が出るので助かります
待つのって、つらいですよね
自分の仕事では、やるしかないから、遅くなっても、自分を責めるだけですが、部下を持つ身は辛いですね
でも、部下の人も待たせていると思うと、焦ってるだろうと思います