goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり猫の毎日

日々の出来事の記録

節分  太巻きを作った

2024-02-03 22:57:56 | 料理

最近は海苔巻きや太巻きを作っていない

でもすし飯はとても好きなので、ちらしずしは作る

巻けばいいのだと、太巻きの具を参考に

マグロ、卵焼き、高野豆腐、干瓢、椎茸、ホウレンソウをそろえた

揃えるだけで疲れたけれど、巻くのは楽しかった

丸かじりするのは無理と思い、4等分した

黄色いのは卵と高野豆腐、茶色はマグロと干瓢、緑はホウレンソウ

もっと色のことを考えて、具を選べば色合いが良かった

巻きながら、つまみ食いをしていたので、満腹

ついつい、食べ過ぎてしまう

今回高野豆腐を久々に煮た  すごく簡単に煮ることができた

たくさん残った。何とか別の料理にして食べなくては

干瓢も残った

マグロは残んなかったの。  ううん。全然残ってないよ

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (女王)
2024-02-04 08:46:04
太巻き!美味しそうですね♪
節分らしいご飯ですね。

近くのお店では
太巻き完売!となっていました。

来年こそは恵方巻きを食べてみたいと思います。

祖母が亡くなってから
季節の行事に触れることがなくなりました。
返信する
Unknown (ゆみこ)
2024-02-04 10:33:06
恵方巻、美味しそうではあるんだけど、喋らないで恵方を向いて食べるというのができそうもないので敬遠しています😅
まして手作りなんて考えもしませんでしたが、ちゃんと作って素晴らしい❗
食べ過ぎちゃうのも無理ないですね😉
返信する
女王さまへ (マッキー)
2024-02-04 22:31:46
有難うございます
今日もしっかり食べ、完食しました
ブログのおかげで、世の中の動きに乗るようにしています
返信する
ゆみこさまへ (マッキー)
2024-02-04 22:40:46
黙ってもいないし、方向も全然意識していません
さらに毎年日にちに関係なく、食べています
いろいろな具材がありますが、一番オーソドックスなのが好きです
今年は作りたくなっただけです
うまく巻けたので、また作りたくなりました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。