まったり猫の毎日

日々の出来事の記録

PCRの検査をした

2021-07-06 23:15:41 | 沖縄

今日は2つ咲いた

ちょっとかぶった

ハイビを見ていると、南国に行きたい

こんな状況なのに、どうしても、西表旅行に行きたい

新しい旅のマナーにのっとって、竹富町の迷惑にならないように行ってきたい

そのためのPCRだ

結果は明日、ドキドキ

日本橋のPCR会場は若い人が次から次へやって来た

時間指定なので、とてもスムーズ  5分もかからず終わった

オフィス街は人通りもほとんどなかったが

メインストリートは人でいっぱいだった  私はどこにも寄らずに帰る

それにしても地下鉄は階段地獄だった

体力が心配、  そしておいらはどうなるの   ボッチの時間も楽しんでね

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大相撲名古屋場所  久しぶ... | トップ | 7月の写真教室 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆみこ)
2021-07-07 03:47:42
PCR検査を受けたんですね。鼻ですか?唾液ですか?ワクチン接種してる人は陽性とかと識別出来るのでしょうか?自費ですよね?いくらぐらいかかるのですか?
翌日には結果が出るのですね。
早い❗
Unknown (女王)
2021-07-07 05:30:06
ハイビスカス🌺綺麗ですねー!
確かにハイビスカスを見ると👀
南国🏝を思い浮かべますね。

日本橋のPCR検査会場ですか。
そういう場所があるんですねー。
都内は便利で羨ましいです。

陰性証明を持って行く感じですか???
楽しい旅になるといいですね!
Unknown (田舎猫)
2021-07-07 05:34:54
昨年9月に甥っ子に感染疑惑が出た時は、検査から結果が出るまで1週間かかりました。遅すぎだと思います。ちなみに京都です。幸い陰性でしたが、隔離された1週間、ちょうど進路の事務手続きが必要な時期で、どうなることかと思いましたが、周囲の強力でなんとか切り抜けました。思い出しても冷や汗ものです。
ゆみこさまへ (マッキー)
2021-07-07 22:26:56
唾液です
綿棒を湿らせるもので、唾液をたくさん出すと言う物ではありませんでした
1980円です
安い早い(笑)
女王さまへ (マッキー)
2021-07-07 22:47:16
ハイビは南国のイメージですね
日野てる子、と言っても分からないでしょうね
あの方のイメージです
日本橋だけじゃなく、ネット上にはたくさん検査してくれるところはあるようです
私は最初に出て来た所で決めてます
スマホですべての工程を進めました
そういう時代なんですね
陰性証明を提示すると、お得なパスポートがもらえるそうです
注意して、楽しんできます
田舎猫さまへ (マッキー)
2021-07-07 22:52:12
最短4時間と言うのもありました
値段が高いです
1年前と今では全然違うんでしょうね
周囲の人から、前もっていろいろな情報を教えてもらっていたので、無事に受けることができました
ネット社会と言っても、人脈が肝ですね
有難うございました

コメントを投稿

沖縄」カテゴリの最新記事