goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり猫の毎日

日々の出来事の記録

冬より窓は開けない!

2021-02-28 23:24:46 | 日記

花粉症の薬を飲んでいるが、時々、鼻水が流れるわ、大きなくしゃみが3回くらい出てしまう

普段もマスクをするようにしている

なので、窓を開けない  

開けて   換気はどうするの

換気ねぇ、換気扇に頼る

NHKスペシャルで

バリ島の12歳と10歳の姉妹バイバイプラスチックバッグを言う運動をして、政治を動かそうとしている

その子が言っていたのか、ちょっと分からないけど、

「子どもは全人口の25%だけれど、未来のすべて」と  

スェーデンのグレタさんも温暖化問題で大人を非難していた

大人として、これからの10年、地球を考えながら、買物をしようと思う

でも、今日も牛肉と豚肉を買ってしまった

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (田舎猫)
2021-03-01 00:00:37
私も洗濯物は室内干しだし、窓はできるだけ開けないようにしてます。コロナ対策とは逆方向だけど、これは仕方ない。行き過ぎるのを待つしかないですね。
未来を見つめての活動が色々されてますが、できることはやっていきたい。でもできないことは仕方ない。豚肉も牛肉も食べたいし。折り合いつけながらやっていくしかないですよね。
返信する
Unknown (女王)
2021-03-01 05:41:26
ミーヤンの可愛い💕後ろ姿ですね。

花粉症
だいぶ楽になりましたが
やはり窓を開けて過ごすことは
しません。
換気はなんとかなるかなと思ってます笑笑
しかし洗濯物はまぁいいかと
基本的には外干しにしています笑笑。
花粉から顔周辺をバリアするための
洋服に貼るシールが薬局にあり
私的にはアリかな?と休日の外出時は
つけています👍
返信する
Unknown (ゆみこ)
2021-03-01 06:08:45
家の換気ねー、これって誰かがコロナを持ち込んだ時に他の人に感染させないためでしょ?
持ち込んだ時点で基本、なかなか感染を防ぐのは難しいと思うので、それほど効果的と思えないのですが…とりあえず24時間換気扇は回ってます💦
返信する
Unknown (マッキー)
2021-03-01 23:33:42
ゆみこさまへ
24時間換気システムがないんですよ⤵⤵
さらにガスストーブ‼
ガスストーブがアラーム音と共に消えます
今日は暖かかったので助かりました❤️
返信する
Unknown (マッキー)
2021-03-01 23:39:57
女王さまへ
ありがとうございます
私も洗濯物は外干しです
取り込む時によく振ります
今日はくしゃみも鼻水も出なかった、こういう日があるので、油断しちゃうんですよ
返信する
Unknown (マッキー)
2021-03-01 23:49:32
田舎猫さまへ
私は洗濯物は外干しです
大胆?
未来のために、自分の納得のいく、できるものはやりたいです
出来ないものは出来ないけれど(笑)
コロナ対策と同じかも
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。