まったり猫の毎日

日々の出来事の記録

旭川バタバタドライブ旅行 3  旭岳ロープ―ウエイ

2024-06-18 22:20:33 | お出かけ

朝食後、旭岳ロープ―ウエイへ向かった

サァーを雨が降ってきた

上っても無理と、案内所へ

天候を聞くと、午前中は降ったりやんだり、午後の方がひどくなると

行くっきゃない  15分間隔100人乗り  10人くらいの乗客と

下の方がガスっているのか?  上は降っていない

樹木の限界を超えて、雪だまりが見える

よく見えないが、気温は14度

終点に着き、説明を受ける  ショック!  スニーカーは無理

長靴を借りて、姿見の池一周1.7㎞  

しばらく雪道が続く

時々、ずぼっと長靴が沈む

雪がないと岩がゴロゴロ、歩きにくい  傘が杖替わり

展望が悪くなってきた

雪の間に池がある

空が真っ白だから、鏡が・・・・

岩しかないが、人が少ないので、マイペースで進めるので助かる

夫婦池

時々、平坦な道もある

キバナシャクナゲの群生だ

今日は一日雨  歯医者だったから、外出したけれど、濡れた

寒くて具合が悪くなった  グチグチ

おいらは寝てばかりだった


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旭川バタバタ旅 2  ラピス... | トップ | 旭岳 姿見の池散策 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆみこ)
2024-06-19 03:56:53
ロープウェイの上は意外と見えてましたね❗
高いところは見えない時はホントに真っ白だったりするから…それにしてもまだ雪があるんですねー💦靴や服も難しいところです😅
返信する
Unknown (女王)
2024-06-19 06:01:56
いやー雄大な景色で
見ているだけで、癒されますね。

ゆっくり散策できて良かったです♪

昨日は激しい雨のせいか?
とんでもない雨漏り?水漏れ?があり
社員総出で水かきして
えらい目にあいました。

建物の老朽化…なんとかして欲しいです。
返信する
ゆみこさまへ (マッキー)
2024-06-19 23:26:37
そうなんです
霧が流れてくると、見えていた山々が全く見えません
学生時代、スキー場で霧で真っ白になって、怖かったことを思い出しました
目当てになるものが見えないのは怖いです
今回は5分くらいで薄れたりの繰り返しでした
レンタルがあってよかったです
返信する
女王さまへ (マッキー)
2024-06-19 23:31:08
もう少し晴れてくれたら、よかったんですが、到着した12日以外は、遠くの山がくっきりとは見えませんでした
でも、北海道らしいまっすぐな道を気持ちよく走れました
昨日の雨はすごかったですね
梅雨入りかと思いましたよ
返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事