ヤマアラシ、小動物じゃないか この角度だと針がはっきりしない
やっぱり寝ていては特徴は出ないね 2匹はとても仲がいいんだって
白フクロウ
メンフクロウ
青大将
はなこの写真 井の頭公園と言ったら象のはな子
はな子はもういないけど、厩舎はそのままだ
2日間、曇ったり雨だったりで、27日の空が懐かしい
今日は外に出なかったのに、疲れた ?
ヤマアラシ、小動物じゃないか この角度だと針がはっきりしない
やっぱり寝ていては特徴は出ないね 2匹はとても仲がいいんだって
白フクロウ
メンフクロウ
青大将
はなこの写真 井の頭公園と言ったら象のはな子
はな子はもういないけど、厩舎はそのままだ
2日間、曇ったり雨だったりで、27日の空が懐かしい
今日は外に出なかったのに、疲れた ?
そうか、象小屋はまだ残っているんだ。あー話を思い出すと神妙になっちゃう。実話だってのがもうたまらないです。
ところで蛇なんですが、富士見の家の周りで今の所3回見てます。いやうち1回は目撃情報でした。その時調べたんだけど、日本には7種類だか8種類だかしかいないそうです、蛇。色や模様に個体差があるから、もっといると思われがちなんだけどそうじゃないんだって。私が見たことあるのはマムシ、アオダイショウ、そして怪しいけどシマヘビです。
可愛いですね〜!
仲良し具合がよくわかります(笑)
フクロウ…。
小田急の東海大学前駅?近くに
フクロウがたくさんいる小料理屋に
かなり前ですが、行ったことがあり
その時、初めて生で近くでみて、触りました。
懐かしい…(笑)
眺めている分には、
フクロウも可愛いですよね(笑)
なんかいっぱいいるみたいですが
色の変化とかをしているんですね
私は1度しかヘビを動物園以外で見たことがありません
それも車からでしたけど
ちょっと、ぞくっとしました
私もフクロウカフェに行きたいと考えています
野鳥園という所にもフクロウがいるようなので、行ってみたいですよ。