goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり猫の毎日

日々の出来事の記録

稀勢の里と照ノ富士が休場

2017-07-14 23:19:23 | 相撲

初日こそ逃したが、それ以外は見て、稀勢の里の体調は危惧していた。

照ノ富士も全然力が入らないような相撲を取っていて、心配だった。

休場して、怪我を直し、それから稽古をして出てきてほしい。

私も膝から足の不調に悩まされ、早や、3ケ月

思うようにならない身体、そこそこ動くのを良しとはできない。

自分で何とかしなくてはいけない。

 


(^◇^)ワーイ、すごすぎる。稀勢の里優勝!

2017-03-26 23:05:39 | 相撲

怪我が悪化しないか、それだけを心配してしまって、まさか優勝できるとは思っていなかった。

本割で勝ったが、決定戦ではまた勝てるとは思ってなかった。

消極的だなぁ私。

それにしても、稀勢の里は強くなった。すごいなぁ。

高安が号泣していたと言っていた。兄弟愛

遠藤も宇良も千秋楽で勝ち越した。宇良の相手は逸ノ城だった。

お相撲が終わってしまうと退屈になるなぁ。

5月場所を待つとするか。

  痩せて撮れたねぇ

今日は一日雨で寒くて、何もする気が起らなかった。

それで済むから、いいよね。(笑)

 

 


あああ、稀勢の里 やっぱり大丈夫じゃない

2017-03-25 23:13:50 | 相撲

今日の鶴竜戦、やはり力が出なかった。明日も大丈夫なのか?

怪我は最初の安静が大事なのに。

何か美学があるんだろうと思う。見守るしかないね。

一日一日精一杯取り組むという修行なのかも。

私はTVアイスランドを見て、TVで済ませている自分をちょっと恥じた。

フットワークが軽くないのだ。

  貪欲がいいよ

お留守番頼めるかな?


大丈夫かぁ、稀勢の里   無理しなくてもいいよ、体が資本だ。

2017-03-24 23:37:00 | 相撲

連勝していた栃煌山や高安は連敗。

照ノ富士と一騎打ちと思っていたら、大変! 日馬富士との対戦で肩を傷めたみたい。

師匠は明日の様子で判断するとニュースが伝えた。

いい、照ノ富士が優勝しても。

怪我をこじらせるほうが怖いもの。

バケツに集めたジュリアンの花

まだ綺麗なのも多いが、株が弱ってきたので花なのに剪定した。

バケツに水を張り、切った花を浮かせたら綺麗

花の下にはツボミがあるから、これから咲いてくれる。

  お行儀よく、足を揃えて

今日は初めてテーブルの刺身を一切れ取られた。ぼやぼやしているとやられる。