沖縄でスープカレー?
スマホを使って首里城周辺のランチを検索
大荷物を持っていたのでタクシーで行く
野菜カレーにグリルチキン、ライスも美味しかった
さらにナンも頼んだ ナンクルナイサー
こちらはチキンカレー やわらかいチキン
暑いのに歩くのか?
すぐそこだよ
首里城まで歩いた
今日は写真教室だった
丁寧に写真が撮れる時だ
夏のおやつ
沖縄でスープカレー?
スマホを使って首里城周辺のランチを検索
大荷物を持っていたのでタクシーで行く
野菜カレーにグリルチキン、ライスも美味しかった
さらにナンも頼んだ ナンクルナイサー
こちらはチキンカレー やわらかいチキン
暑いのに歩くのか?
すぐそこだよ
首里城まで歩いた
今日は写真教室だった
丁寧に写真が撮れる時だ
夏のおやつ
3時開始の試合は見られなかったので、10時からのBSでじっくり見た
ダイジェストでは伝わらない迫力があった
いい試合だった
まだまだ試合はある。どこが優勝するのか、楽しみに見ていきたい
那覇空港からゆいレールへ向かう
那覇空港が見える
ここが始発
終点は首里城だ 全線乗るのは初めてだ
ゆいレールから首里城を撮影、お客さんが降りてから、座席の模様を
沖縄らしいモチーフ
道が渋滞しているらしいから、10分おきに出る電車は有難い
留守中、おいらは100g減ってしまった
私は1㎏増量
1年ぶりの羽田 早めに着いたので展望階へ行った
外で見るべきと、外に出た
水曜日は風が強くて、ゴムをかけていても帽子が飛ばされ、慌てて掴んだ
(働いている人が気になり、撮影)
飛行機は風にあまり影響されていない感じだった(離陸)
遠くに着陸態勢の飛行機が、スカイツリーの横にいる
帰りは見れるかな
島ネコ
スーパー105のところにいた子猫たち
今日は洗濯物が午前中に乾く
なので、器材の塩抜きをしてから、午後から干して、結構乾いた
疲れた
無事沖縄から帰宅しました
しかも、予定より早く
でも、写真の整理が追い付かないので、今日は1枚だけ
こんな時期に台風の直撃
座間味島は離島なので、離島の人たちは動きが早い
金曜の夜には船を陸にあげて、固定していた
そしてANAから運航への懸念のメール
もうダメと思い、便を午前に変更した
土曜日、1日早いが那覇に戻った
土曜日からTVでも台風のことをガンガン伝えるようになったが、
那覇にいるとそんなに切迫感はない
土曜の夜だし、国際通りは賑やかなものだ
シュノーケルが出来なかったうっぷんや、普段ショッピングの時間がないこともあって、充実した時間になった(笑)
今日は午後便はすべて欠航
私は運よく、帰れた
島の人たちの自然の脅威を受け入れて、早く早く安全に動く姿勢に救われた
待ってた
ミーヤンは尻尾は振らないけれど、よく鳴いて嬉しそう(笑)