goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり猫の毎日

日々の出来事の記録

ガビ前 3  ドリーの幼魚  ナンヨウハギ

2018-07-09 23:23:40 | 座間味島

ナンヨウハギとフタスジリュウキュウスズメダイ

同じサンゴに違う幼魚が仲良く生活している

ズームにした

ガイドさんがドリーをのせて、撮影

ナンヨウハギは成魚も幼魚もそっくりなので、間違えないね

 

今日は午前中の突然の豪雨に驚いた

30分ほどだったが、怖いような降り方だった

 

 

 


いよいよダイビングだぁ    ガヒ前

2018-07-07 23:18:46 | 座間味島

  白い砂の波紋

そして、この時期は幼魚  スカシテンジクダイ

吹き出しているみたい   なんと真ん中にモンツキベラの幼魚?

  湧き上がっている

ガイドさんによると、2,3週間すると数が減るんだそうだ。

捕食者が多いんだね      食べられちゃうんだって  

 

安心して眠れる幸せに感謝

 

 

 

 

 


離島だと予約をしないと夕食にありつけないことも

2018-07-06 22:51:15 | 座間味島

宿に夕食の用意がなかった

でも心配しなかった

食事処は結構あるから   居酒屋もあるし

しかし、どの店も予約がないと入れなかった

そういう時は、スーパーへ行けば大丈夫

お弁当はなく、いろいろ考えて買う

食べたい菓子パンととスパムのような缶詰、いろいろ買う

  ベストマッチ

もっちりロールに、スパムにツナにホワイトアスパラ。

アスパラがみずみずしくて、美味しい

おなかがいっぱいになると、すごく落ち着いた(笑)

  同感じゃ

島のネコは小柄だ。

 


首里城   修復中だった

2018-07-05 23:11:07 | 座間味島

         

城の西にある小学校だ

小学校とは思えないけど、赤瓦がキレイに並んでいる

守礼の門、観光バスが停まると一気に人が増える

   城塞だ

  門番 番犬?

門をくぐると、修復中の建物が見えた  炎天下、日差しの中を歩く人はいない

展示場は基本撮影禁止なのだが、大丈夫な所もある

船までの時間があっという間に迫ってきた

バタバタして、泊港に行くとも、う乗船が始まっていて、写真も撮らずに乗ってしまった。

このお菓子に惹かれる     ゼリーが入ったマシュマロ?

最後に頂きました     美味しかったです    ご馳走様でした

今日は雨が降ったり止んだり   風も強くてミーヤンは庭に出なかった

食欲はMAXだったけど