goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり猫の毎日

日々の出来事の記録

阿佐ヶ谷の七夕まつり

2016-08-06 23:34:29 | 杉並

なみじゃない杉並!

高円寺は阿波踊りで有名、阿佐ヶ谷は七夕祭りで有名だ。

ブログを毎日更新しようとすると、新しい写真が必須だ。

こういう時、イベントは嬉しい。JRの構内からお祭り気分だ。

  強い日差し、でもめげない。

阿佐ヶ谷の七夕はアーケードに飾られる張りぼてが特徴だ。

 パールセンター街

やっぱりすごい人出だった。

 張りぼてらしからぬ

アイディアだね。魚つながりで、ドリーは欠かせない

これから、当分写真に困らない(笑)

8月6日は71年前に広島に原爆が落とされた日だ。そしてリオ・オリンピックが開幕した。

高校野球も始まって、出かけなくてもTVがあれば、楽しいねえ。

2020年はオリンピックと高校野球がダブるのかなぁ、どうするんだろう。

 

 

 


久我山でホタル

2016-06-05 22:15:35 | 杉並

毎年の恒例になった。5月最後の土日、6月最初の土日。

自分の生活圏での行事に参加している。

ブログをやっているので、行事は大好きだ。

去年は初日に行って、あまりの混雑に写真撮影もできず、残念だった。

今年は賢く、2日目だ。人出はかなりあったが、柵に寄りかかって撮影できた。

毎年思うけど、この日は照明を減らして欲しい。

真っ暗は困るけれど、街灯がまぶしすぎる。

蛍がいたと言う証拠写真、点です。

4秒

神田川の水面近くにいたり、木の間を飛んでいた。見られて嬉しい。

蛍と私(笑) 柵にもたれちゃいけないって、DJポリスがアナウンスしていた。

ここがたくさんいた所。左の光は電車だ。

ホタルの光の軌跡を撮ることはまだ夢のまた夢だ。

光の中でも眠れるよ。  by ミーヤン

 

 

 

 

 


善福寺川緑地公園 3

2016-04-08 23:50:39 | 杉並

今日、20度を超えたと言っていたが、実感はあまりない。寒かった。

洗濯物は乾いたけれど、期待が高かったから、がっかり。

桜の印刷をやって、本当に見たんだっけ?と思うほどだ。夢みたい。

  花筏はまだ

夜更かししていると、朝起きれないよ。

 

 

 


善福寺緑地公園の桜  2 

2016-04-07 23:33:31 | 杉並

今日の雨、天気予報で心配していたほどではなかったし、夜の風もそんなでもなかった。

だから、桜はまだ大丈夫。

明日から穏やかになるみたいだし、のんびりできそう。

白っぽい桜、葉っぱも出ていたから山桜かな。  

 

見事な桜並木、パノラマで撮ってみたが、合成しないと全部入らなかった。で、重ねてみた。

昨日のお昼。善福寺緑地公園のバス停近くのコンビニで購入した。

お昼時、おなかが空いて、お店を探していた。

やっとあって安心したが、店内は入場規制が必要な感じだった。

今日はお疲れ休み 

 


桜満開 地元にこんな桜の名所があるなんて知らなかった

2016-04-06 22:44:13 | 杉並

天気予報で天気がいいのは、今日だけ!

まだ行ったことのない、桜の名所に行くと決めていた。

水に花が写っている。

晴れと言っても薄日の時も多い。

お昼時、お弁当を食べて大勢がくつろいでいる。

青いビニールが残念、景色良いのに

五日市街道沿いに桜が咲いているのを見たことはあったが、降りたことはなかった。

今まで行かなかったことを後悔した。

大満足な桜だった。