HXR-NX100を、ある程度は、現場使用したので、そろそろ新しいレビューを、書いてみようと
思ってましたが、そんな中なんと「PXW-Z150」の発表です。
出ると分かっていたら、やっぱりPXW-Z150の購入を、考えたと思います。
個人的に今すぐ4Kは、欲しいとは思いませんが、リリース情報を見て、あきれてしまったのが、
これまでの筆者のレビューでも触れてきた、NX100の致命的な欠陥レベルと思える仕様だった
「ズームリングのレスポンス」の改善までしてるようです。
その他、気になる違いは↓
・小さいビューファーから有機ELビューファー(ビューファー横にセンサーとボタンあり 同時点灯可能?)
・カバー付きレンズフード(部品実売3240円)も標準装備
・アクセサリーシュー(2箇所) ハンドル後部に搭載
・録画モード/フォーマットが、増えていてMPEG2系もあり35Mbpsも可能
極めつけは、役に立たない飾り物のBNC端子は、HD-SDI対応となり
なんと、ブランドもXDCAMです。
NXCAMは、完璧にアマチュア用かなと、思ってしまう内容になってます
ただしお値段は、実質21万円のNX100と違い、多分実売は、40万円前後なので、
価格差はありますが、どう考えても、イマイチな点が、殆ど改善されてるようです。
NX100の価格帯だけは、素晴らしいのですが‥
まさか、ほぼ同じような流用ボディーで、4kバージョンの販売とは‥
とても驚きました。
しかも、発売から4ヶ月程度で、こんな事になるとは‥
正直な所、NX100を、買って失敗したかな
思ってしまいます。
ただリングは、改善されてても、それ以外の操作性・ボタン数考えたら
4K記録の必要がなければ、微妙かもしれませんね。
こんな感じで、新型モデルを、発売されるなら、NX100を
ちゃんとした完成品として販売して欲しかったです。
SONYさんには、アップデートで、改善できる箇所は、なるべく対応していただかないと
購入したユーザーとしては、がっくし してしまいます。
このままでは、ただのお安い価格帯の失敗作になってしまいます。
使いやすいカメラを、お願いします。
コメントでは、はじめましてになります。
よろしくお願いいたします。
最近はFDR-AX55が気になっていて、
業務用機も新しいのがそろそろかなと思っていたところPXW-Z150の発表でした。
HXR-NX100が出て、HXR-NX3にXAVC S HDがファームアップで追加されたように、
NX100も改善されるとよいですね。
ここ数日、引きを4Kで撮影したいと思い4Kカメラを調べていたところでの発表で驚きました。
金額と使用環境での必要機能などの条件を絞ると、選べる機種も限られてきてしまいます。
機材購入タイミングは、今必要で欲しいときなのですが、
PXW-Z150はほんとに悔しいタイミングでの発売でしたね。
またここに書いちゃいますが、バッグのPL-193(KATAの)を私も使っています。やはりマイクをつけた状態での出し入れに気を使うため、バッグ内側上部についている硬い枠のマイク側を、外向きにRがつくようにちからで曲げました。これでかなりキャノン部が出し入れの時にひっかかりずらくなりました。あまり曲げ過ぎるとジッパーが閉まらなくなる恐れがあり、またもしかしたら折れる可能性もあるので適当なところまでです。
これからもHP拝見しにきます。それではまた。
4Kは、最初に買うなら私も家庭用からかなぁと考えてます。
HXR-NX100を、中途半端な操作性・仕様で発売して、PXW-Z150で、完成品を出してこられる形なので、ユーザーとては、どうしても複雑な気分になりました。
X70のように初回から、4Kになります。又は、発売予定とか4K除いたら基本仕様同じ、といった程度ならまだ良かったのですが‥
NX100も数万円程度は、高めにして完成品だったら良かったです。
NX100のズームリングに触れてるWEBが、一つしかなかったのとメーカー絡みも有るのか、緩い触れ方だったので、まさかここまで酷い物と思わず購入したので、最初に触った時には、初期不良を疑った程です。そもそも売れてないのかレビュー少ないですし、ENGレンズを使用した事が、無いユーザーには、案外気にならないのかも知れません。3連リングを使いこなすユーザーは、ファームで改善してくれないとお話になりませんネ
やはりシューはノーマルですね。前モデルのワイヤレスしか持って無いので、要らないです。ハンドル後部シューも無いですし、Z150には付けているので、理解できないです。(このパターンは過去の家庭用版と業務用版の流れ)
バック収納時のマイクはここまで、気にするのは、私くらいかなぁと思ってました。
最近は、大分慣れてきてはいますが、キャノン痛みそうです。大人しく丁寧に収納でまぁ良しとしてます。
今後のファーム対応で改善可能な所を、意地悪しないで、ちゃんとしてもらえれば、コストとトータル的に、良いカメラとは思えるし、仲良く慣れると考えています。
拙い記事になりますが、またよろしくお願いいたします。
電気店でFDR-AX40を操作することができました。
最近の家庭用からするとかなり太めです。
4Kの設定での手ぶれ補正やズームの感触、メニューでの設定を調べてみました。
空間手ぶれ補正は独特の感触で少し慣れが必要に感じました。
ズームが途中で速度が変わってしまいます。
音声レベル表示が業務用機のようなメーターではないです。
マニュアル設定もメニューのタッチ画面であって、オートでの使用がメインに感じます。
FDR-AX55は、マニュアルリングがあるので少し操作性は良くなりますね。
家庭用ですが機能を分かって使いこなせば、ある程度は使用可能の気がします。
またAX100も業務用機に近い機能はありますが、
最低でもPXW-X70の操作性と機能は必要と感じてしまいました。
サブ機としても必要な機能と操作性を考えると、家庭用の使用は大変悩みどころです。
まだ家庭での再生環境はDVDとBDですので、4Kの導入はHDへの変換で使用となりますが、
もうそろそろ欲しいと悩んでおります。
もっと調べて中古でもいいからNX5を買えば良かったと後悔しております。
アクセサリーシューはハンドルのところに増設する方法はないものですか?
NX5のを流用できたりしないものでしょうか?レンズカバーはNX5のものに変更したのですが。。。
やはり、操作性は悪いモデルとなります。家では、既にサブ機よりにしています。用途に合わせてと言った感じです。
ただ、どうも条件が、良い環境ですと
NX100の方が、綺麗だったりします。
最近わかったのですが、1型センサーは、
案外バカに出来ません(笑)
シューですが、Miシュー自体が、
要りません。物によっては、
変なシュー仕様のせいで、固定が甘くなることもあります。
アクセサリーシューは、残念ながら
後部への装着はできません。