中津川 オンブズマン・トーク

中津川市の市政を中心に内外の政治経済社会状況についてのトーク

9月定例市議会 一般質問

2013-09-07 04:54:55 | 市政全般

原昌男が9月11日に行う一般質問の内容を質問に先立ち公開します。

なお質問する各議員の質問日と質問項目は、本文の最後に掲載しました。

9月8日に やさか版(坂下・川上・山口) 「オンブズマン新聞No. 1号」 を発行します。

その紙面にも同様内容を掲載してあります。ごらんください。

また 「オンブズマン新聞 No.215号」 も併せて発行します。こちらもご覧下さい。

 

 

        発 言 通 告 書

 

 (1)坂下中学校に[ 専用体育館]が建設されるべきについて

  坂下中学校には坂下、山口、川上地区の中学生197名が在席して居り、市下では中

 規模校です。

 この坂下中学校に専用体育館がありません。市道を隔てて約20m低い土地にある

 『坂下総合体育館』を共用しています。生徒はこの体育館を使用するについては、校

 舎を出て市道をくぐる狭い地下道をとおり、急な石段を降りて体育館に至ります。

 坂下総合体育館は概略

 ● 1階卓球室、柔道場、トレーニングルーム、会議室、更衣室、事務室など

 ● 2階大ホール(バレーボール、バスケットボールなど)

 ● 3階見学席

 になっており、中学校の入学式・卒業式などは2階大ホールで行われております。

 体育館の建設が計画され、町議会に『特別委員会』が設置されました。長野県清内

 路村中学校にプール付き体育館があるというので、見学に行ったこともあります。

 またこの計画では現校舎の山側に敷地が予定されていましたが、そこに所在する民

 家(複数)に立退きについて、『内意』が得られていたということでもありました。

 坂下地区民はH17年の中津川市への合併にあたっては、JR坂下駅付近からJR線路

 を隔てた坂下病院にいたる跨線橋(自由通路)の建設とともに、この中学校体育館

 建設計画は新中津川市に引き継がれ、合併早々に建設されるものと考えていました。

 しかし今日にいたるも建設されていません。

 そうした経緯の中で、近年坂下総合体育館は耐震化工事が実施され、前大山市長か

 らは『今後とも中学校との共用』が表明されたこともありました。

 こうしたこともあって地区市民も中学校の専用体育館建設については、『あきらめ

 た』 かに思われていました。

 しかし最近去る7月12日に開催された地域市政懇談会において、参会者から『中学

 校に専用体育館が建設されるべきである』の発言があり、8月9日開催の坂下市政

 懇談会(青山市長ほか出席)においても、参会者からその趣旨の質問がありました。

 このことから原は、地元から出ている市議会議員の責任として、坂下中学専用体育

館建設について、以下のような方から現在のご意見を聞きました。

 

 1.中津川市へ合併したときの町議会議員、特に議長などの要職にあった方(複数)

 2.坂下中学校職員(管理者クラス)

 3.坂下PTA関係者

 4.坂下総合体育館管理窓口など          結果は

 

 上記 1の 合併当時の町議会議員方からは・・・・

 1.建設がいつのまにか『うやむやにされている』のは心外の極み。非常に具体

   的な建設計画ができていた(図面等も)。中津川市へ引き継がれているはず

   だ。(坂下駅自由通路も)。

 2.中学体育館は必須のものだ。建設されるべきである。

 3.山口川上の人たちは、『中学校の坂下への統合に賛成して子供をやっている

   のに、体育館がないなどというのは情けない』と怒っているはずだ。

 4.原市議会議員あらためての建設提唱者になれ。中学校体育館建設に反対

   する地区住民など1人もいないはずだ。署名運動をすれば各団体も協力し、

   全所帯署名をすると思う。

 

上記 2、3 の 坂下中学校職員 PTA関係者からは・・・・

 1.現在いろいろ苦心してやり繰りをしてやっている。特に体育館で何かをする

   とき、機材類を校舎から一回ごとに運び、終わるとまた持ち帰らなければな

  らないことが大変だ(総合体育館で保管場所が取れない)。

 2.展示のような同じ場所で日数を要するような行事はできない(夜間には一般

   の人が使う)。

 3.中学の専用体育館ができれば非常にありがたい。

   (以上立場上からか、非常に控えめな表現で・・・・)

 

 上記 4、の 総合体育館管理窓口担当者からは・・・・

 1.最近は夜間の一般の使用が多い。

 2.中学と一般の使用の調整に非常に神経を使っている。

 3.そうした中で一般の方から 『中学は専用体育館を持てばいいのに、、、』の

   意見が多い。

 4.窓口を担当する 『やさかいきいきクラブ』 は、中学校は専用体育館を是非

   持ってもらいたい。それができれば総合体育館における一般社会人のいろ

   いろなスポーツ振興の企画が生まれてきて、本来の目的が果たせる。

   以上のような意見を聞きました。

 

市民は坂下中学の専用体育館建設を決してあきらめているわけではないことが

 わかりました。以上にたって以下具体質問

 

 〈 具体質問 〉

 1.旧坂下町が中津川市と合併したとき、『協定』 『確認』 『目録』 など、ない

   しは 『引継ぎ』 の文書が残されていませんか?残されているとすれば文書

   名および内容を明らかにして下さい。

 2.その中に合併後継続されるべき、もしくは実施されるべき事業の目録(又は

   申し送り書)的なものはありませんか?なんの記録文書もなく、合併が行われ

   たとは考えられませんが。

 3.中津川市に中学校は何校ありますか?

  4.うち専用体育館のない枚数は?

  5.中津川市の中学校のうち、生徒数150人以上の中規模・校の枚数は?

  6.うち専用体育館のない校数は?

  7.坂下中学に専用体育館を設置しない理由に、総合体育館を『耐震化し、一部

    改装した』 ことがあげられているようですが、公共施設である以上耐震化は

    当然であるし (総合体育館は市の災害避難所でもある)、改装したとのことで

    すがなお数ヶ所の雨漏りがあります。.

    耐震化は建設をしない理由にならないと思うがいかがですか?

  8.近年は小子化時代。かつ子供がスポーツなどで屋外で遊ぶことが少なくなり

    ました。ひ弱に育つことが憂慮されます。このことに鑑み充分な体育施設を作

    って、スポーツ系の部活を活発にし、時代を生き抜けるよう頑健に育てなけれ

    ばならないと思うがいかがですか?

  9.これから人口減少時代。国市とも税収は減ります。市はみだりにハコモノ建設

    をしてはいけない時代です。しかし子弟の教育施設だけは別です。古来 『米

    100俵』 の思想 (飢饉状態にあって食べるものが無くても、次世代の教育の

    ためには米100俵を確保しておく) でやってきたので今日があります。

    この観点から坂下中学校に、専用体育館を建設すべきではありませんか?

 

 (2) [ 蓮光寺西山霊苑 ] 安心の墓参りと、運営の正常化について

 

   蓮光寺西山霊苑については昨年7月、市が市内00氏に霊苑の管理者として、誤っ

  た証明書を発行して以来、お墓使用者市民は安心した埋骨、墓参ができなくなりま

  した。

  しかし、市は昨年末に00氏に対し『誤りであった』として管理者証明を取り消し、

  あわせて 『 墓苑経営とまぎらはれる行為 』 をしないよう警告しました。

   これに対してOO氏は本年7月ごろ、地主名の 『工事車両、資材の持ち込み禁止』

  の立て札を除いて、看板類を撤去しました。また墓参者にたいしてボー害行為が

  行われることはありません。したがって墓使用者は以前に比べれば、いくらか安心

  して墓参ができるようになっています。

 

  しかし、その後について

 ① 墓苑内、特に通路について管理者がいないので、雑草が繁茂して見苦しく

   なっています。また墓参者が少ないせいか全体に雑草が目立ち、墓苑らしさ

   が失はれつつあります。これらは現在のお墓使用者にとっては 『気が重い』 

   ことであろうと思われます。。

 ② 00氏地主名の上記立て札があるので、墓石未建立者が建立できなく、埋骨が

   できなくなっています。また埋骨しても墓誌への彫り込みができない、という

   市民にとっての重い不都合があります。

 

 一方各市議会議員は00氏からの8月5日付けの文書を受け取りました。内容は

 [ この西山霊苑問題は、市民が安心できるよう、しかるべく解決されなければな

 らない。市議会議員も見守り、解決への協力を望む ] とするものです。

 以上にもとずき以下具体質問します。

 

 〈 具体質問 〉

 1.市はこの問題について00氏と最近ではいつ話し合いましたか?

 2.話し合ったとすれば、00氏の主張はどういうところにありましたか?

 3.00氏の主張とどの点で食い違いましたか?

 4.市はもとの宗教法人蓮光寺を経営に復帰させようとしているようですが、現

   在どのような状況ですか?

 5.蓮光寺には担いうる実態にない (当主が23年に死去している) と思われる

   がいかがですか?

 6.市は『いずれにしても解決に時間がかかる』(市発行のQ&Aによる)とのこと

   ですがご墓石が建てられなく、埋骨ができないこと。墓石が建っていて埋骨

   はできるが、墓誌に記せないこと、管理者がいないので苑が荒れてきてい

   ることからしてもまずくはないですか?

 7.市は00氏から 『底地を一括買い取ることはしない』 ということですが、

   理由を改めて明示して下さい。

 8.『一括買い取ることで特定の個人を儲けさせることはできない』 ということで

   すが、市は各種用地を不動産鑑定にもとずいて、買収することはあるでは

   ありませんか?

 9.00氏の7月4日付けの青山市長宛の文書によれば市も 『一時は不動産

   鑑定までして一括売買を検討した』 とのことですが、事実ですか? 

 10.結論的に市は蓮光寺西山霊苑の問題をいつどのように解決するつもりで

    すか?

                          ◆ ◆ ◆

 9月定例市議会 各議員の質問日と質問項目

 23名中12名の議員が質問します。多い?少ない?どっちでしょう。

 

 

 

 


参議院議員 選挙結果を考える

2013-09-02 03:12:31 | 寄稿文

 

予想通り自民党が大勝しました。民主党の凋落は哀れなものでした。共産党が少し伸びたほかは、いわゆ

リベラル各派も振いませんでした。旧社会党の流れを汲む社会民主党さえ当選ゼロでした。こうした結果

どう見るか。自公はこれから憲法改悪、9条廃棄、原発どんどん推進、社会保障破壊へつき進もうとし、

TPPでの国売り渡しなどが問題なのだと思います。

 

 第1に自公以外の党の敗因。誰でもが指摘するように一時は政権を握った民主党があまりにも無能で、

国民の期待をことごとく裏切ったことにあると思います。民主党は党としての体をなしておらず、文字通り

“烏合の衆”でした。毎年首相が変わるようでは、何もできないのは当たり前のことです。

 民主党の眼を覆いたくなるような無能ぶりについで、例えば『維新の会』。大阪で受けていて面白いと思っ

ていたところが、石原慎太郎 『苔の生えた右翼お爺』 と手を組み、橋下が女性侮辱の最低発言をして

お里が知れました。

 

 国民はこうした事態に 『よくはないけど、自民党しか今は仕方がない』 と考えたのではないのでしょう

か。それに自民党がアベノミクスとやらで、景気をよくするらしいことに期待をかけたのだと思います。

国民はいまあまりにも苦しいからです。

 

 第1に不況です。いや不況々々と言うけれど、国際化経済のもとこれは普通のこと。

 過去に一時高度成長の時代があって、それが忘れられなくて不況と言っているだけです。 

 第2にあまりにも行き詰まっている今この世。小子高齢化、人口急減、若者の失業、暗い事件の頻発、

お先真っ暗、これがなんとかなって欲しい。

こうしたことがバブルででも誤魔化しででも『過去に一応実績のある自民党』と言うことになったのだと

思います。              

 

 こんなことで自民党は多数を占めました。しかし自民党にとって問題はこれからこの後です。彼らが

やっぱり問題を解決できなければ、いまや哀れな民主党と同じ道をたどるだけだと思います。

 例えば憲法を改悪して軍国主義化し、アメリカの手先なって海外派兵をし、昔中国を侵略し幾百万

人民を殺りくしたようなことができるでしょうか  できないと思います。

 そんなことをしようものなら、今の自衛隊なら多数の脱走が起きて瓦解し、それどころか命令した

上官に銃口が向いかねないと思うのですが  甘いでしょうか。

 先日の新聞報道によれば、共産党が支配する中国人民解放軍兵士でさえ、一人っ子政策の結果

 『小皇帝(家庭内甘えっ子)』で、どうにもならないと嘆かれているということです。

 また日本ではこの夏から生活保護水準が数%切り下げられます。犯罪や自殺が増えかねません。

世の中すさみ、『統治』に費用がかさむのです。例えば中国で辺境の少数民族が弾圧にさらされ、

信仰の自由さえ認められないので『焼身自殺』で応え、北京中南海に住む 『大ボス達』 の眠りを

浅くし、疲れさせているようにです。

 

 事ごと作用にアベノミクスでは何事も解決しないのです。それどころか黒田という手下が、国債を

際限なく買い上げてお金を湯水

のように流しているようですが、もう遠からず破綻を予想します。その時は3.11東北を襲った

大津波のように、全てを持ちさってしまうに違いない。自民党は少しも浮かれているなどできない

のです。

 

 私たち市民はこれまでやつてきたことに確信を持つのです。憲法9条を守る運動は草の根のも

のでした。この積み上げがあったればこそ、場合よれば自衛隊兵士の銃口は上官に向きかねな

いのです。

 首相官邸を取り巻く反原発のデモは、鐘や太鼓が騒々しく赤旗がほとんど見えません。 時代

はこんなに深まってきています。

市民はまた既成のマスメデァだけでなく、ネットという道具を持つようになりました。

国際的に幾百万人幾千万人が繋がるようになりました。もう誤魔化しはできないと思います。

 

 そんなことで自公の大勝は一時の景色です。私たちは自分に確信

持ち、市民を信じてやっゆくのみです。