2日間にわたって、東京で行われた口癖理論実践塾に参加してきました
はじめてドクターの生のお話を聞いて、本だけでは得れなかった理解を得て、深めて帰ることができました
自己像が人生をつくる
これがドクターの強調された部分でした。はじめての場合は、「ベーシックコース」からで、ドクターの理論の基礎、科学的根拠を聞くのですが、科学的というと難しそうですが、全然そんなことなくって、日常よくある例をとって、面白く、わかりやすく話してくれました
ドクターって、もっとびしっとした人だと思ってたけど、彼の話、余談とかすごく面白くて、このセミナー、わざわざ大阪から参加して良かったです
あ、東京見物もちゃんとしてきましたヨ

渋谷のスクランブル交差点の人の多さにはビックリしました

表参道ヒルズでは、嵐の大野君の個展がちょうどやってたけど、整理券の配布はもう終了してました
代々木って何があるん?と思って降りたら明治神宮を発見
妹の受験のお守りを買って、名物らしい、酒まんじゅうを食べて、
お土産に食べ物ばかり買って帰りました。
つぎに東京へ行く時は彼氏と、そして一緒に東京タワーにのぼろう
と、セミナーを聞いた私は決意したのでした(笑)

はじめてドクターの生のお話を聞いて、本だけでは得れなかった理解を得て、深めて帰ることができました

自己像が人生をつくる
これがドクターの強調された部分でした。はじめての場合は、「ベーシックコース」からで、ドクターの理論の基礎、科学的根拠を聞くのですが、科学的というと難しそうですが、全然そんなことなくって、日常よくある例をとって、面白く、わかりやすく話してくれました

ドクターって、もっとびしっとした人だと思ってたけど、彼の話、余談とかすごく面白くて、このセミナー、わざわざ大阪から参加して良かったです

あ、東京見物もちゃんとしてきましたヨ


渋谷のスクランブル交差点の人の多さにはビックリしました


表参道ヒルズでは、嵐の大野君の個展がちょうどやってたけど、整理券の配布はもう終了してました

代々木って何があるん?と思って降りたら明治神宮を発見

妹の受験のお守りを買って、名物らしい、酒まんじゅうを食べて、

つぎに東京へ行く時は彼氏と、そして一緒に東京タワーにのぼろう
