北山・京の鄙の里・田舎暮らし

北山、京の北に拡がる山々、その山里での生活を楽しんでいます。

鉾杉塾の「茅のいえの山野草展」で作業

2014-05-04 22:12:33 | 地域の行事・催しなど
京北鉾杉塾の「茅のいえの山野草展」が昨3日から明5日迄開催されています。庭の山野草や鉢植えのを見て頂いたり、メダカ釣りなどを楽しんで貰い、またぜんざいでもてなそうという企画だ。

私は今日の午前が当番ということで快晴の朝から出掛けた。対岸には自然林が残っていて、その新緑が真っ青な空の下まさに山笑い始めという季節を迎えたなあという我が好みの風景で魅せてくれていた。、

庭と笑い始めた山



鉢植えのものも少し用意して展示した。


右端の藤の花は大西さんの苦労の作品だ。シャクナゲも展示されたていたが、かの片波のシャクナゲは数日前に咲き誇っていたそうだ。という事はこれから行ったのでは時既に遅しかなぁ。

事前の宣伝不足もあり、午前中に来られた人はご夫婦一組だけ(*_*) 今日は男手があるのでという事で、池に架かる橋の増設作業にかかる。塾長の河原林さんは先月に梯子から落ちて圧迫骨折で10日前に退院されたばかりでコルセットが離せないのに池の中に入って作業を引っ張られる。奥さんは、あかんと言っても聞かないのよ、と心配されていた。近所の子供達はメダカ探しに忙しい。オカリナ奏者の築山さんも池に入り大活躍。



事前に皮剥きをして貰っていた杉の木を運ぼうとしたのだが一人では担ぎきれなく二人で運んだ。このビオトープの作業の取っ掛かりに、河原林さんと近くの山から数十本の杉の木を運び出したのは3年前だったかしら。その時は一人で何本も担ぎ出したんだが...

池のメダカを隣の小川ゾーンに撮したり、ドジョウを水槽に移したりもした。

西河さんは池の近くの水車に発電設備をと頑張って頂き、よしこれでOK、京北で第一号の水車発電だと満足そう。これでバイオトイレの撹拌が出来たらいいんだけどどうかなとも。

3年前のGWに作業したときはお隣の田圃にトラクターが入ってたけど今年はまだ水は入っていなかった。しかし今は京北のあちこちは田植えのシーズンだ。

お昼は即席麺半人前と山菜の天ぷら(^_^)これでは足らないので塾長手焼きのおかき、という寂しいものであった(*_*)



私は約束があったので午後2時半頃に現場を離れたけど、少々疲れてしまったのと、この冬の間の運動不足で体力も落ちているのを実感した半日だった。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新緑 (鎌倉街道)
2014-05-05 19:43:56
新緑の季節ですね。 緑にもいろいろな緑があり、今の時期の山は光っていて本当に綺麗ですね。 私も28日の日に丹沢山塊に下見に行き、新緑を堪能してきました。 山桜も咲いていて、ミツバつつじや山吹、菫が色を添えていてそれはそれは美しい山塊でした。

鉢植えにしては良く咲いている藤ですね。 藤も終わりをつげ、そろそろアジサイの人出が恐ろしいです。
山野草の園を作るのですか? 草花だけですと目立たない花が多く、我が家の庭にも植えてあるのですが、繁殖力だけは強いので、ついつい抜きすぎてしまい、絶滅させてしまいます。 

体力は確実に衰えてきています。 でも、友人が現在ジムに週3回通って筋肉をつけているという話を聞きました。 膝が痛くて医者に行ったら「注射とか薬とか言われたので、自分でなんとかする。と考えてジムに通い始めたのよ。」と言ってました。 そして、「昨年は、北穂・奥穂・前穂と北岳と登ってきたけれども、体力をつけておくと山登りも楽よ。」と言ってました。 彼女は70歳を過ぎています。

早起きをして、車を使わずに歩いて職場に向かう、いいと思いませんか。
返信する
山が笑っていますね (mfujino)
2014-05-05 20:51:14
新緑の季節は最高ですね。丹沢の木々もいろんな緑や花で迎えてくれたでしょう。こちら北山はようやく藤の季節です。深山のシャクナゲも峠を越したようです。

鉢植えの藤、なかなかのものでしょう。放って置いたらどんどん蔓が伸びるので如何に剪定するかの苦労話を聞かされました。

山野草の園を作るというか一応ビオトープを目指しています。外来種でなくあくまで地元の樹や草花を育てよう、メダカやドジョウを呼び戻そう、螢も飛び交えばいいなあと思っています。まあこんな小さなスペースでは些細なもんですが。退職金で買った山を育てておられる人もおられますし、ヤマシャクヤクやヤマユリを取り戻そうとしている人も知っています。そういう輪が広がるのが楽しいのではと。

そうですね、それよく言われます、歩いて出勤しろよと。歩いて30分、3km強で丁度良いのですが、帰りのことを考えたり、暑いときに汗だくになることなど、また仕事に疲れた後の帰りのことを考えるとついついねぇ(^_・)きちんとしたインストラクターに体に合ったメニューを作って貰えるジムに通うのもいいかなあとは考えているのですが、近くには無いし...大阪に居るときはスローピングに夢中になったりしてたんですがねぇ。
返信する

コメントを投稿