北山・京の鄙の里・田舎暮らし

北山、京の北に拡がる山々、その山里での生活を楽しんでいます。

仁清の里、イメージキャラクター誕生 その名は「にんさま」!

2013-07-17 20:27:12 | 地域の行事・催しなど



京都の南丹市美山町大野地区は、野々村仁清生誕の地といわれます。

我が郷土は、国宝に2点、重要文化財に20点も指定されるという立派な作品を残した陶芸作家、野々村仁清という偉大なる陶芸家を生んだ地、という誇りで様々な活動をされています。

先日大野へ行く機会があり、仁清のイメージキャラクターを発見しました。私はこの企画を話には聞いていたのですが、実際にそのイメージを始めてみました。なかなか良くできていますね。左手で抱えるは国宝 色絵藤花茶壺 です。大野ダムの桜・青もみじ・もみじで季節を表現しているのでしょう。

さま、なんて付くと、ヨンさま、を思い浮かべるかも知れませんが、これはひこにゃん、くまごん、などとは違って、偉大なる陶芸作家への尊敬の念を込めて、さまという命名を採用されたそうです。

「第4回仁清まつり」は今年も10月27日(日)に開催されるそうです。

お盆の8月15日の夜には、「夢陶路」というイベントも計画されていて、帰省客の多いこの夜、大野ふれあい会館から伝仁清生家へと歩む仁清通で、京都の東山や嵐山で行われている花灯路の様な灯のページェントが繰り広げられます。全て陶器での灯り筒は無理でしょうが、さて陶器をどの様に配置されるか興味あるところです。人言えぬ苦労があるようです。

「にんさま」キャラクターがなかなかのものでしたので皆さんにもシェアします。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
仁清に夏の夢乗せ夢陶路。 (道草)
2013-07-18 06:34:30
見た瞬間は芭蕉や利休が浮かびましたが、帽子に「仁」の文字もあり陶器も抱えているので、やはり仁清キャラでしたか。穏やかで優しそうな人柄が感じられて、かなり人気が出そうに思えます。
いつでしたか、仁清の子孫と称する人の講演会を拝聴しましたけど、ご当人はこれとはかなり掛け離れたイメージでしたが・・・。

冬の「雪灯路」に加えて夏の「夢陶路」も人気が出ればいいのですが、美山も頑張っている様で何よりです。
京北にも、その内にマスコットキャラが出現するかも知れません。「鮎にゃん」とか「栗にゃん」とか・・・。

返信する
第一印象 (鎌倉街道)
2013-07-18 13:16:51
「どお、これ?」『エッツ! 花咲か爺さん?』
「違う 違う」『どう見ても花咲か爺さんだよ。花が咲いているじゃない。』
『右手の位置が悪い。』
我が家の住人の第一印象です。

可愛いお爺ちゃんですね。「男性も女性も年齢を重ねたらこうならなければ。」とは思いますが、なかなか難しいですね。 昔の年寄りのほうが可愛かったかもしれませんね。

「彦にゃん」や「せんと君」に会いましたが、せんとくんは「どーもね。」でした。着ぐるみを作りますと、絵に描いたようには出来上がりませんので、「マッ、仕方ないか!」でしょうか。

海洋堂のフィギィヤのような着ぐるみが出来たら最高ですね。
返信する
硬い話になってしまいましたm(. .)m (mfujino)
2013-07-19 03:45:22
道草さんが聞かれた講演、おそらく野々村美好さんがされたのではと想像します。彼は今年他界されました。

美山も頑張ってるって書かれていますが、私は最近の美山にいっぱい疑問を持ってるんです。まあ端的に言えば補助金を当てにしてばっかしじゃないかなと勘ぐってるんです。悪く言えば老人化してるって感想です。これは全国の殆どのいわゆる村おこし活動がそうだと睨んでいます。そしてそれが新聞記事になると、お、頑張ってるって思われているんじゃないかと。何か完了の報告書みたい。補助金を出した事業がその後育っているかどうかという検証を新聞記者もやって欲しいものです。プレスリリースでばっかし記事を書くのでなしに。

ちょっと過激に言えば、雪灯廊で美山の本当の良さを解って貰えると思っているのかしらというところです。ということはこの「夢陶路」というイベントをどう位置づけてられるのかよ~く聞かないととも思っているんです。

でも都会に住んでいたらこんな事話題にならないでしょうね。まあ、祭り、ということがキーワードになるのではないかなあと思っています。
返信する
同居人さんなら (mfujino)
2013-07-19 03:50:02
鎌倉街道さん、花咲か爺さんねぇ、うんうん、そうですね、確かに。壺から灰を撒いている様な、そこには花がとも見えますね。

ゆるキャラってどんなのがあるんかしらって検索してたら、いろいろ在るんですね~。でも何か少女漫画を見てる様な気分になりました。そして間違い発見、くまごん、って書きましたが、くまモン、っていうんですね。

候補作から一点を絞るとき、おっちゃんが、うんうん硬い頭で会議して決めるんでしょうかね。若い感性の持ち主、例えば小学生に描かせたら大胆な作品が登場するかも、って考えないでもない。
返信する
ピッタリ (徘徊堂)
2013-07-19 16:05:44
 ↑ 花咲爺さん(爆)! イメージキャラができたというタイトルからスクロールして、第一印象は小生も「花咲爺さん」でした。右手を上げている姿で、ますますそのように見えるのでしょうね。
 野々村先生、残念ですね。前にも報告をしましたが、mfujino様の知り合いだと告げたら昼食を食べるのも忘れて熱心に説明して下さいました。その間、一緒に昼食を食べるべく待っておられたご友人には悪いことをしました。
 またダラダラと大野の里を歩いてみたいと思います。
返信する
美山にもいろいろ (mfujino)
2013-07-19 23:08:12
徘徊堂さんもやはり花咲か爺さんですか^o^
野々村美好さんはもっともっとやりたいことがあったはずです。私は特に親交があった訳ではないのですが何故か気に懸けて頂いた様に思っています。

先日も触れましたが、かくれ里探訪という企画をしてまして、美山での文化遺産もいろいろ漁っています。先日は道真・慶能法師をキーワードにいろいろ訪ねてました。

ここ大野で菅公シャツの看板見つけましたので送っておきました。
返信する

コメントを投稿