ちいさいやつら

わが家のセキセイインコとアキクサインコのお話

(5)鳥の管理方法

2010-02-11 10:00:00 | 獣医の話
獣医の話、第5回(全8回)

今日は、

 ・管理の三本柱

です。


*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*


鳥の管理の三本柱

1.とにかく飛ばす

飛びたくないといっても、飛んでなんぼの生き物。
飛んでなければならない動物なので飛ばすこと。
ただし、無理矢理飛ばさないこと。
特に太ってる場合は、心臓に負担がかかって
死んでしまう場合がある。
ご褒美を持って呼ぶなど、
飛びたいように仕向けることが重要。

ケージは大きければ大きいほどいい。
止まり木から止まり木に飛んで移動できれば
胸筋を鍛えることが出来る。



2.食生活を整える

本来の食事にどれだけ近づけてやれるか、
数打ちゃ当たる作戦で、副食に気を遣うこと。

第1回、体重のコントロールを参考にしてください)



3.鳥らしい動きができるかどうか

鳥らしい動きが出来るような環境を作る。
これが一番難しいかもしれない。

鳥は落ち着かなくてなんぼ。
キョロキョロ、きびきびした動きが鳥本来の動きで、
チャカチャカして、あっちこっちに注意を払って、
それは恐怖だったり、興味だったりするわけだけど、
そんな中で水を飲みに行ったり、
餌を食べに行ったりしている。
まったりしている時間なんて100%ない。

鳥かごの中で落ち着かないでいると可哀相だとか、
そう思うことがまずボタンの掛け違え。
その気持ちがぬぐえないと鳥の管理はできない。
管理が出来ないと、肥満、卵巣肥大とかになる。
冬に、魚が冷たい水の中にいるのが
可哀相と思っているのと同じ。

鳥は頭がよくて人間に近づいてくる分、
どうしても鳥だと思えなくなって来て、
一人の人格として扱ってしまう。
人間のピーちゃんという風に。

雀も人間に近づいてくるけれど、
それでも警戒心が強い。
雀は、人のいないところには、いない野鳥。
ムクドリにしろ、ヒヨドリにしろ、
雀が来ないと人間の近くには来ない。
そんな雀でも、人間の子供が来ると逃げる。
子供は突然走る、投げる、何するか予測がつかないから
一定の距離をとるという学習をしている。
車が来ても逃げない。
2,3メートルくらいで逃げればいいことを知っている。
それだけ鳥は頭がいい。

だから、環境ストレスを与えようとしても、
いずれ、飼主が持ってくるものは平気だと学習する。
ビビリグッズも、とっかえひっかえで良かったのに、
先へ行くほど難しくなる。
でも、質感は持っているので、布のものは良くても
プラスチックがダメだとか色々あるので、
生きている限り、常に緊張を作り出すように頑張って。

嫌われたくないという、
おもねった感情があると鳥側に足元見られる。
人間の親子でも、親がどんなに厳しくしたって
子供の要求を聞かずに跳ね飛ばしたって
ちゃんと愛情深く育てていれば、
それで親のことを嫌いになることは絶対無い。

「驚いたの~? ふふ、ほらほら~~」なんて
ビビリグッズを近づけると、鳥の方も
「もう~~!怖いよ~~」って思うけど、
飼主と一緒にいれば大丈夫、怖くないって思うし、
逆にそれで絆が深まる。

鳥の管理はとても難しいけど、頑張ってほしい。


*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*


次回は、第6回「シードは洗うべきか」です。

ところで、鳥を飛ばすのって結構難しくないですか?
手にご褒美を持って、呼んで飛ばすのも、
10回くらいやったら自分が疲れるんですよね(汗)
そんなこと言ったら怒られそうですけど。

だから、怖がるうちわとか、おサルさんとかを
チラっと見せて飛ばすんですけど、
もちろん、疲れるまで飛ばすなんてことはせず、
休み休みではあるんですけど、
でもこれって、
半分、無理矢理っぽい感じだなぁって思ったりも。
皆さんは、どうやって飛ばしてますか?


20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すご~く納得! (WOODSTOCK)
2010-02-11 13:21:18
そうですよね~、鳥ですからね~(笑)
>鳥らしい動きができるかどうか
飛べない子のことは横においといて・・・
ayameさんから「おちつけ!」札をもらった方の子ですが(笑)
この子はなんでこんなに無駄に意味なく飛ぶんだろう?と思っていたのは大きな間違いだったのですね。
とにかくチョコマカチョコマカ、キョロキョロ、ちっともじっとしていなくて
幼稚園児だったら絶対問題児と言われる多動性。
でも、これこそが鳥本来の姿なんだー!!
自分がいかに鳥を人間目線で見ていたのかってことが分かりました(遅過ぎる!)
毎日、頭上をブンブン通り過ぎる白いモノを眺めてますので、飛ばす苦労はないかな~。
しかし、世の中うまくいかないもので、
もう一羽は正反対の性格+飛べないハンディキャップのおかげで、見事に鳥らしくないです
返信する
Unknown (ごえはは)
2010-02-11 16:47:59
鳥らしい・・・あっ!と思うってことは「人間のごえしんちゃん」と思ってしまってるって事ですよね~あ~反省。
飛ばすのはうちの場合、一人ストーカー犯罪鳥がいるので2人一緒に放鳥すれば飛びますね~
ただ、追いかけられてる方が大丈夫かとかは判らないのですが・・・鳥同士なのでその辺はなんとかなるのかな~とか・・・ただたまに反撃して転がりまわったりすることがあるので危険なので見てますがね。もちろん。
単独放鳥も過去何回かやったのですが、どうしても飛ばなくなりますね~
ごえはちょっとでも自分が写るものに執着しっぱなしだし、しんはごえのケージから離れないし。そういう時はあたしがどうこうしても絶対譲ってくれませんね。
なので多少喧嘩をしても同時放鳥の方がいいかな~と思ってます。
ケージの中ではごえは鳥さんらしいかな~止まり木から飛んで餌いれへ、数粒食べたら止まり木へ・・・という感じで動いてます。
しんは金網移動派なのであまり飛ばないです。
からだがでかくて重いから、きっと飛ばない方が楽なんだろうな~・・・
ビビリグッズも最近は何もしてないです(涙)
隣にいますが話しかけない。ご飯の時間以外は。ただ居るので安心はしてるんでしょうね。
ダメですね(涙)。

そうそう、動かないしんも、動くごえも
何故か胸筋だけはムキムキなんですよね~・・・
今は懐かしい細マッチョとゴリマッチョ。
これってどうなんでしょ^^;;

次回の「シードを洗うべきか」はあたしは全く実践してないことなので、どういう話なのか楽しみです!
返信する
わぁ~! (ひーママ)
2010-02-11 17:12:34
なんと申しましょうか・・・。

ああ、そうだった、そうだったよ。って思うことがいっぱいです。
先代のセキセイズを飼っていたころは、鳥らしく育ててたっけ。(無知も手伝ってましたけど^^;)

先代の女の子セキセイは、若くして肥満になり、カナリーシード抜きのゴハンでその後8年過ごしたし、ちょっと静かにしてられないの?っていうくらい、飛び回ってました。

今の子たちには、それが足りないわ。。。

ただ、うちは飛ばないのはオカメ女子だけなので、セキセイ男子を同時放鳥すると、かなり飛びます。
ご褒美で呼んでみましたら、みんなが取り合って大騒ぎになってしまいましたーー;
でも、それでいいのね^^;
安全に飛びまわれる環境も必要ですね。
返信する
ありがとうございます (ayame)
2010-02-11 18:14:16
 WOODSTOCKさん

こんばんは。
おちつけ札(笑) 問題児と言われる多動性(笑笑)
そうか!ちっともじっとしてないその姿が本来の姿なんだ・・・
ビビリーだし、ちーちゃん、鳥だったんですね!!(爆)
いや~私もあれやこれや書いてるのに人間目線でした。
気づかせてくださってありがとうございます、WOODSTOCKさん!

ゆきちゃんは確かにハンディがあるので、
飛べっていう方が無理ですよね(-_-;)
もしかしたらちーちゃん、
ゆきちゃんの飛べない分を飛んであげようとしてるのかしら?
兄上、ボクが代わりに飛びますっ飛びますっ ジローさんか!
でもそれなら問題児なんかじゃなくって、とても良い仔だわ~~
うちは飛ばそうとしないと飛ばないので、
ちーちゃんに指導しに来てほしいです! おいで~
返信する
ありがとうございます (ayame)
2010-02-11 18:15:05
 ごえははさん

こんばんは。
ごえははさんのお宅にはストーカーくんがいて羨ましいです(笑)
飛ぶことに関してはお悩みはなさそうでいいな~~!!
でもほんと、追いかけられてる方はどうなんでしょうね。
鳥同士、心が通じてると思いたいですね。
動かないごえちゃんもムキムキなのは、やっぱりしんちゃんに
いつ襲われるかわからず、普段から鍛えてる結果でしょうか?(爆)
うちは同時放鳥すると確かに独りでいるよりかは飛ぶんですけど、
ほっとくと綾子がお尻を上げちゃうのでよくないんですよね(-_-;)

金網移動派!爆笑!うちの二羽もそうですよ。
いっつもヨジヨジしてご飯食べに行ってます。
身体が重いから?私は慎重なのかと思ってましたが(笑)
ごえちゃんのフットワークのよさが欲しいです!
返信する
ありがとうございます (ayame)
2010-02-11 18:15:47
 ひーママさん

こんばんは。
先生の言うこと、いちいち納得しますよね。
私、一番初めに先生に「この仔たちは鳥なのよ、分かる?
鳥なんだから鳥らしくさせないとダメなの」って言われた時、
そんなこと分かってるって思ったのですが、
この三本柱の話をされて、なるほど!と思い至りました。
自分がどれだけ人間と同じように扱ってたか反省するばかりです。
でも、今でも鳥らしくさせるのは難しいなぁと実感してます・・・
うちの子たちは、飛ばそうとしないと飛ばないので(-_-;)
ひーママさんのお宅のセキセイさんは飛ぶのですね~~~羨ましいです!

でも複数いるとつい目が行き届かない仔も出てきてしまいますね。
鳥さんたち、色んなところに勝手に行っちゃうし、
目を離さないようにずっとみてるのは意外と大変ですしね。
だからこそ、仰るように安全に飛びまわれる場所が必要ですよね。
返信する
Unknown (GJR)
2010-02-11 22:13:23
とにかく飛ばす・・かぁ。
ものすごい勢いで飛ぶのは放鳥した直後くらいかもー。特にオカメちゃん達はテクテク歩くほうが多い気がします。でも、蘭丸や市松はいつも「すごい筋肉ですね」と言われるんですよ。
うちにはスズメさんがいつも遊びに来てくれるんだけど、本当にちょっと私が家の中で移動しただけで、「ビュー!!!」って逃げて行くんですよね。あれが本当の姿なんですよね。
よく、一年中ケージを外に出しっぱなしで、ろくに放鳥もしてもらってない「かわいそうなインコ」とだと思ってしまう子達が、皮肉にも長生きするんですよね。
返信する
Unknown (なっぴー)
2010-02-11 23:10:04
そっかぁ、自分から飛ぼうとしない仔もいるんですね。
それを飛ぶように導くのは大変かもしれませんよね。それも無理やりじゃなく。。。
あ、でもうちも最近は放鳥中は肩に乗ってる時が多いかも。
飛んでるように見えて実際の飛行時間は短いのかもしれないなぁ。
ケージの中ではしょっちゅう動いてはいるけれど
きっと昼間の時間は鬼(私)の居ぬ間にまったりくつろいでいるのかも?!むむー(;一_一)

鳥の管理、考えれば考えるほど難しいです((+_+))
でも立ち止まってはいられませんもんね。ちゃんと鳥扱いして頑張らないと!出来るかなぁ~。
返信する
Unknown (きりつま)
2010-02-11 23:44:00
>飛んでなんぼの生き物
確かに。立派な翼があるのですものね。
ミチひなは割と飛んでくれる方だと思いますが、ひなたは1羽だと飛ばないのでミチルが飛ぶと一緒になって群れ飛びのように部屋をグルグルしてくれます。
ただ、ミチルが発情期になるとひなたをしつように追いかけ回すので、それこそひなたがゼイゼイしてしまう程なので、途中で私がストップをかけます。

うちわ攻撃もしますが、やはり無理矢理飛ばしているように感じますね。
あとミチルはクリッカー訓練をしたので、廊下でクリッカーを鳴らして呼んだりして遊びます。
この延長戦で以前ブログにも書きましたがかくれんぼをして遊びます。
結構な運動量だと思いますね~。
だからミチルは小柄なのかしら???

実家のチャッピーはあまり飛びたがらないですね~。流石にミチひなが遊びに行くと否応なしに飛びますね~。
やはり一人遊びだと邪魔が入らずまったり出来ちゃうけれど、相手が居ると飛ばざるを得ない状況になるのかしら?でもそれも飛ぶ方にとっては無理矢理飛んでいるような気も?(^^;;

先生の仰ること的を得ていてうんうんと頷きながら読んでしまいました。それに先生は鳥のことを良く観察されていますよね~。スズメのこととか。
先生はやはり怖いだけじゃないのですね~。当然ですね(^^;;
返信する
Unknown (upico☆)
2010-02-11 23:49:02
ayameさん、こんばんは!
うちの仔たちは、セキセイズとあーちゃんは
勝手に飛び回るので大丈夫なのですが
ライラはめったに飛ぼうとしないし
肝心のハグちゃんは、クリップされているので
まだ飛べないんですよね。。
ライラはよく、何かにビビって部屋中を不器用に旋回しますが
何もなければ、自分から「飛んで移動する」という選択肢がないんですよね。
たぶん、雛換羽が終わるまで飛べなかったから
身についてないんだと思います。
だから、離れていくら呼んでも、飛んで来れないんです。。
ハグちゃんは、きっと元は飛べてたと思うので
生え換わったら好きなだけ飛んでもらいたいですね~。おっきいから怖いけど(;^_^A

実は明日のお話がかなり楽しみです!
返信する

コメントを投稿