goo blog サービス終了のお知らせ 

チコちゃんの別荘ライフ

別荘を建てて15年目に入りました。
芝生を維持することの難しさと
木々の成長ぶりに振りまわされています。

咲いた咲いた パート2

2011年03月01日 | 庭の花
マンサク


白梅 大きな実がなります


玄関ポーチの前の花壇 花もだんだん元気になってきたような・・


ミモザもずいぶん黄色が濃くなってきました。あと2.3週間で空をまっ黄色に染めてくれるでしょう。




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (風花)
2011-03-06 21:44:16
こんばんは、初めまして。
ブログ村で拝見しまして、書き込みをさせていただきました。別荘の新築あたりから、楽しんで読ませていただいておりました。
どんなふうになっていくのか、とても感心もありましたし、参考にさせていただいております。私は定年前の年齢で、山荘の暮らしにあこがれ、山庭を楽しみたいと思い、中古物件でしたが、購入しました。まだまだ時間の余裕が
ないので、少しずつしか進みません。
何かしら、自分の手作りの山荘の様子と
重なり楽しいお話ができればとお邪魔しました。よろしくお願いいたします。
返信する
はじめまして (風花さんへ)
2011-03-06 22:11:00
いらっしゃいませ、風花さん。
たくさんある中で私のブログ観ていただいてありがとうございます。

念願だった家も建ちあがり、庭もせっせと夫とふたり手を入れてきて
植えこんだ球根などの咲くのが待ち遠しい最近です。

風花さんは山荘を手に入れられたのですね。
私もブログの中で書いたこともありますが
中古の農家住宅が欲しくて・・・
売りに出される時は声をかけてくださいとお願いしていましたが叶わなくて、残念でした。

私も週末しか行けないので心が落ち着かなくて、でもぼちぼちやって行こうと思っています。

風さんの日記さきほどちょっとだけ拝見しました。
私もコメント入れさせていただきますね。
こちらこそよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。