goo blog サービス終了のお知らせ 

チコちゃんの別荘ライフ

別荘を建てて15年目に入りました。
芝生を維持することの難しさと
木々の成長ぶりに振りまわされています。

今日の収穫

2019年06月23日 | 果樹園

左 ヤマモモ 元々山に生えている木のようです。

赤い実を見つけて存在を発見しました。

実は小指の半分くらいでした。でも赤くなってるのは甘かったです。

 

スモモ、今年は不作でしたね。

チラホラと生ってるような感じです。

1キロくらいの収穫でした。

 

花が咲いてまだ2週間くらいなのにもうイガイガが・・・

大きくて甘い実が生ります。

楽しみは後々に取っておきましょう(^.^)


花とカニ

2019年06月19日 | 

ユリ 毎年咲いてくれるのが嬉しいですね~

 

エキナセア 

 

今年初めての対面

アカテカニです。

逃げ足の速い事!まともに撮れたのは隠れる所が無かったからでしょう。

甲羅だけで4センチはありますね。

食べられるかどうかは知りません(笑)


紫陽花ロード

2019年06月17日 | 庭の花

通路脇

 

生まれたてのような真っ白さ・・・

 

 

アナベル

 

  ↓  拡大前 母の日のプレゼントで3年前に貰った

墨田の花火

 

 

筑紫ルビー

花の部分が重くて・・・

本日は紫陽花を載せてみました。

まだ色づいてないのも、咲かなかったのもありましたね~


山の庭にて

2019年06月14日 | 

ポポー

私の目線で撮りました。やっと150cm位になりました。

春には可愛い花が咲くと言うので待ってましたが、

とうとう観られずまいでしたね。

2本あれば結実は100%らしいですが、1本しか無いので実は望めないかしらね。

 

紫つゆ草

もともとこの土地には無かった花。

自宅から持ちこんだ土に種が混じってたのでしょうね。

 

自宅で不用になったカーペットを持ってきて

雑草だらけの所に置きました。

家人はみっともないと文句言ってますけどね~

草取りしなくて済むのは嬉しいですよ。

今はきれいな色でも、1年もすれば土で汚れて違和感なくなるでしょうよ(笑)


一週間ぶり

2019年06月09日 | 池の中

2階の窓から・・・

池の中が水草に占領されてます。

今は水面が全く見えません(^_^;)

 

 

ポンテデリアが幅を効かせてますね~

我が世の春?(笑)

 

この週末は雨が降るとの予報でしたが、降雨量0でした。

この池の水は地下水をポンプでくみ上げています。

いつも冷たくてきれいな水で花達も幸せでしょう(^v^)

ですが、庭木はほとんど水切れ状態です。

芝生も茶色くなってますしね。

今週末には梅雨入りかも知れません。ちょっぴり期待してます。

 


今回の収穫

2019年06月04日 | 果樹園

梅 2.8キロ                 クワの実            枇杷2キロはあったかもしれません

梅は梅干しに             クワの実はジャムに      枇杷は生食、甘くて美味しかったですよ

 

紫陽花

柏葉紫陽花

 

ダンスパーティ

 


雨が降りそうで降らない日

2019年06月02日 | 庭の花

一週間前と余り変化が無いような感じしますが

赤いサツキが沢山咲いていますし

花菖蒲もちょっと数が増えました。

 

水面を覆うくらいの元気な ポンテデリア

 

通路際に植えこんだ山アジサイが咲いてきましたね~

今日は雨の予報でしたが、見事ハズレ!

水遣りだけしました。


今咲いている花

2019年06月01日 | 庭の花

サツキと菖蒲が咲いてます。

菖蒲祭りがあちこちで開催される時期になりました。

目の保養にどこかへ行きたいと思います。

 

シャクナゲ

 

花ではありませんが、茎ブロッコリーです。

無農薬なので葉が虫食いの穴だらけ!