南アルプスで咲いていた花 2011年10月05日 | 旅行 花図鑑でしか見たことのないような、たくさんの高山植物が生えていたのですが バスの中からは写真を撮るどころじゃありません。 歩いて下ることができたなら、宝物になるのじゃないかなというくらいの花と出会えたでしょう。 こんな世界もあるんだなぁと、遥々ココまで来て良かった!!
車山高原続き 2011年09月29日 | 旅行 霧ヶ峰ビーナスラインを走り車山高原へ・・ スキーリフトの6人くらい乗れるのだけが運転されていました。 スキーシーズンのにぎわいが想像されます。 リフトを2回乗りついで頂上へ。すでに沢山の人で賑わっていました。 富士山も見えます。得した気分というのはこのことですね。 下りのリフトからは尚更雄大な景色が見られました。
温泉に浸かってきました 2011年08月19日 | 旅行 昨日から出て今日帰ってきました。 有名な温泉に有名なホテルでしたが、とにかくデッカイので、大浴場に行くのが大変 食事処に行くのも大変 長い廊下を行ったり来たり・・ 贅沢は言いませんが、小じんまりしたホテルで充分ですね。 温泉はいい湯が出るのでしょうが、部屋の水道はカルキ臭かった。 自宅も別荘も地下水をくみ上げて使ってるので、公共の水道水は苦手です。 歯磨きするのも気持ち悪くて・・ 朝は温泉にいきませんでした。 毎週冷泉ですが温泉に入ってるじゃない!?って思いますしね。 デカくて立派な温泉宿の普通の部屋に泊るより、新しいまだ木の香りがする我が別荘がやっぱり良いです。 まぁ、でもたまにはお出かけもいいですね。気晴らしになりました。 平日なのにお客さんが多いのにびっくり。子供が多い・・夏休みですものね。