goo blog サービス終了のお知らせ 

チコちゃんの別荘ライフ

別荘を建てて15年目に入りました。
芝生を維持することの難しさと
木々の成長ぶりに振りまわされています。

ちょっと残念な収穫物

2024年05月28日 | 畑の作物

草刈り草むしり 頑張りました。

少し離れて見ると綺麗です(^.^)

 

花も色々

ホタルブクロ

 

ムラサキカタバミ?

 

ミニバラ

アップするとなお可愛い

 

紫陽花

 

 

梅の実の収穫しました

3.5キロ・・・不作です

1キロで梅シロップにしましょうかね

残りは息子家族にあげました。

 

キャベツの収穫

これを収穫と言いましょうか?

ものすごく虫食いのキャベツ

食欲もわきませんが・・・

真ん中に葉っぱが巻いていて

少し硬くても 食べられるかなと・・・

バラにすると 10枚くらいありました

茹でたり蒸したりして食べられないことはありませんでしたが

生サラダは固くてXでした。 


落ち付かない。

2024年05月20日 | 家の色々

芝生はどこ行ったやら~

雑草でふかふかしててもね~

 

ダイニングテーブルと椅子も替えた

 

この椅子で体をゆっくり休めようと思ったのだけど…

半分寝ながらテレビが観られるけど…

だけど 落ち付かないなぁ~

部屋が狭すぎるのね 多分(*^_^*)

 

スイカズラ

 

シモツケソウ

 

ミニバラ

 

何本か植えたはずのバラ

これ1本になったっちャ(笑)


しまった~大きすぎた!

2024年05月16日 | 家の色々

搬送予定時間にピタリと来てくれて

テキパキと片づけを終わらせる

高感度100パーセントの男性2人組でした。

またお願いしますね~

 

私達は仕事を抜け出してきたものだから

品物を運び込むだけで

どのように置くのか この土日の宿題とします。

それにしても

ソアァーがデカイ!!

これで良いのだろうか(>_<)

 

愛犬は!文句なし?

座らせて貰えないかも(笑)

 

ギョリュウバイ

 

ローダンセザム

 

フランネルソウ

 

スナップエンドウ まだ採れます。

 

この土曜日は小学校の運動会だそうです。

長男の長男最後のカケッコらしい。

応援に行かなきゃね~

 

 


カーテンを替えました。畑の収穫もあり…

2024年05月06日 | 日記

突然 思いついて

カーテンを取りかえることにしました。

 

カーテンを外した景色

13年間吊ってましたが

庭の手入れが主で

一週間毎に来て、泊まりもほとんどないから

カーテンきれいなものでした。

レースのカーテンは日に焼けて

ボロくなった様子に

丁度息子がいらなくなったのをもらいましたが

サイズの合わないのは少し我慢が必要でしたね。

 

ちょっと奮発して

星が散らばってるのにしました。

 

前のは 茶色の生地一色で地味でした。

 

私としては 

もっと奇抜な柄ものにしたかったですが

大きな花が染められて居て

ハワイに行ってる気がするとか(^.^)

行ったことは無いですが・・・(笑)

ソファーとダイニングテーブル一式も

替えることになりました。

配達されるのを待っている所です。

どこも痛んでないので

もったいない気がしますが・・・

せっかく建てたのに 何か落ち着かない気がするのは

家具にも影響があるのかな?と

夫婦で良く話し合って決めました。

星が見れるレースカーテンは 夫のお気に召したようです。

 

 

 

今回の収穫

スナップエンドウと茎ブロッコリー

どちらも今回で終わりそうです。

虫食いだらけ

キャベツも植えましたが全滅ですね。

まさかこんなことになろうとは(;一_一)

 

頭の上には 梅が大粒になってきました

 

夏ミカンの花

 

シラン

 

コバノズイナ

茶花だそうですね

エリゲロン (源平小菊)?

 

変わったキノコ

ホコリタケですって。

プヨプヨしてます。

突ついて穴があくと埃のように種が出てくるとか・・・

芝生に広がっても困りますので

ナデナデだけしておきました(^.^)

 

今年庭の仲間になりました。

芍薬

二週間後が待たれます。