goo blog サービス終了のお知らせ 

チコちゃんの別荘ライフ

別荘を建てて15年目に入りました。
芝生を維持することの難しさと
木々の成長ぶりに振りまわされています。

先週の花色々

2017年05月03日 | 庭の花

2年ぶりにウツギが咲きました。挿し木で育ててやっと花が咲きだしたものの

昨年は1つも花がありませんでしたが 今年はいっぱい蕾を持ってます。

丸く囲んでいる所のアオモジの枝が何者かに切り取られて

その下のウツギに陽がよく当たるようになったからでしょうか。

かなり日陰になってましたからね~

 

スズランも株を増やしてます。バラバラに咲いているので良い画像はないですが・・・

 

シランもキチッと並んで咲いてくれたならね~(^.^)

 

 

モッコウバラ

 

エルダーフラワー/オーレア

真っ白な花が咲く時甘いマスカットのような香り!らしいですよ。

残念ながらタイミングが合わなくて・・・

 

エニシダ

明日はまた新しい発見ありますでしょうか!

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。


にほんブログ村


一週間は短い?長い?

2017年04月21日 | 庭の花

 

シャガの花が梅の木を囲んでいます。

やはり少し日陰になる所で群生するようですね。

 

チューリップは終って黄色の花はユリの一種でしょうか。

一週間も居ないと一番良い時期を逃してしまうのは仕方ないですが

やはり心残りはありますね(^_^;)

 

 いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。


にほんブログ村


楽しいネ

2017年04月17日 | 庭の花

竹の子を掘ってきて、茹でている間に

ワラビ取りです。

2人30分ほどで

今日も売りに行くほどありました。

もう暑くて暑くて途中で止めました。

今年一番暑かった日でした。

 

かわいい椿

 

ミモザ2種 鮮やかさが違いますね。

 

石垣とU字溝の狭い所でもしっかり咲いてます。

ヤマブキも条件が良いとは言えない隙間でがんばって咲きました。

 

タンポポは強いですね~花壇が乗っ取られそうですよ~(笑)

タンポポだけの花壇を作りたいのですけどね。

新しい花壇を得るには芝生を剥がさないとね、土が見えてないですから。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。


にほんブログ村


まだまだ見頃あり!(^^)!

2017年04月15日 | 庭の花

八重桜 ほぼ満開ですね~

 

ミモザ

 

ペチコート水仙

 

この水仙を分けて下さった、1軒隣のご主人が脚立から落ちて入院手術されたようです。

あちらの方が少し年上ですが、気をつけないとねとお隣さんとお話しすることでした。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。


にほんブログ村


色とりどり・・・

2017年04月14日 | 庭の花

シナマンサクの花の後です。

面白い形ですね。

 

 

赤色が鮮やかなボケの花、今が旬!

 

 草に埋もれてますが・・・チューリップ

 

この可愛さは・・・天下一品 ニワウメです。

 

クリスマスローズが立ちあがってます。写真を撮りやすいです。

 

タンポポも庭には必要なお花です。

 

チューリップ畑 ちょっと間抜けてますが(笑) 

 

 いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。


にほんブログ村


ロドレイア、桃の花、待ちに待った開花

2017年04月10日 | 庭の花

 

庭の中でひとり精彩を放っているのは

ロドレイア(シャクナゲもどき)マンサク科原産国中国

 開花まで3年かかるとありましたが、本当でした。

本当にうっとりする花でした。

 

桃の実がなる花と ハナモモも満開でしたよ~

桃の花 まだ1回しか実を生らせてません

右手のほうがハナモモです

 

 

 

ココだけ見れば

桃源郷ですかね~

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。


にほんブログ村


焼き芋と なかなか咲かない花

2017年03月24日 | 庭の花

毎週焼き芋をするため焚き火してます、が

風かあったので早々に火を消して良かったです。

消防車がマイクで「乾燥注意報が出ています」と がなりたてていました(^.^)

 

木瓜の花も開いてますでしょうか?

 

クリスマスローズも沢山増えました。

 

クロッカス

 

なかなか咲かない ロドレイア(シャクナゲもどき)原産国は中国ですって!

とっても魅惑的な花が咲くんです。でも1回しか見た事ありません。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。


にほんブログ村


咲いてる花

2017年03月23日 | 庭の花

白桃と書いてましたが、花桃らしいです。桃の実が生る木は別にありました。

 

ピンクのユキヤナギ

 

 

園芸用のクローバーでしょうか?種が散って広がってます。

この週末はどんな花が咲いてるでしょうか~?

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。


にほんブログ村


一斉に咲いて!

2017年03月22日 | 庭の花

沈丁花  こんなに咲いてるのを知らずに通って、その強い香りで気付きました。

 

水仙  窮屈そうな所で咲いてます。

 

 ハゴロモジャスミン

今年は花がいっぱい咲きそうです。植えて4年目くらいでしょうか~

今日の花は自分で植えこんだのばかりですので立派に咲いて嬉しいです。

 

 いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。


にほんブログ村


春を告げる花色々

2017年03月07日 | 庭の花

サクランボの花

この週末は咲いてるでしょうね~

 

ミモザ 私の背を越えました。

花芽も随分膨らんできましたね~

 

キリンソウです。

 

白桃 枝を切り払って持ち帰ります。

 

ラッパスイセンがニョキニョキ

 

これからは毎週花の便り書けそうです。

芝焼きを忘れていました。

この週末お天気が良さそうなのでトライしますか!

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。


にほんブログ村