史跡ハンター 臥龍

 ★戦国・幕末&中国に関する史跡を中心に紹介しています★

 ご意見・ご感想・ご質問など、気軽にメッセージください!

幕末史跡めぐり・其之十六~大阪編

2009年02月04日 | 幕末~明治史跡めぐり
2月4日(水)
今日は近い「大阪」ということもあり、9:00に起床して、10:00駅まで送ってもらうために「ウマ」と出掛けました。

「ウマ」が住むマンションから近い「湊川公園」には「楠木正成像」がありました。
昨晩通った時は暗くて気付かなかったなぁ。
そして「高速神戸駅」で自転車をバッグに入れて持ち込んで「阪神線」に乗り、11:00ごろ「福島駅」で降りました。
まずは「福島駅」付近?の『中津藩蔵屋鋪跡(福沢諭吉誕生地)』を目指したんだけど、その辺りの詳細な地図を持って無かったんで彷徨った挙句諦めることにして「国道1号線」を「大阪駅」方面に進んでいると、街の中の案内地図に『福沢諭吉誕生地』が載っていました。
もう自転車で10分くらい進んだ地点にいたんだけど、これが自転車のいい所だね…また引き返しました。
歩きだったら、絶対戻らないけどね。

11:40『中津藩蔵屋鋪跡(福沢諭吉誕生地)』に着きました。
『福沢諭吉』って大阪人だったんだね…どうしても「慶応大学(東京)」のイメージなんだけどさ。

「天ハ人ノ上ニ人ヲ造ラズ 人ノ下ニ人ヲ造ラズ」
さて、時間は掛かっちゃったけど『福沢諭吉誕生地』をハントして、とりあえず「チョー先生(元同僚男性教師)」に連絡を取りました。
彼と「チ先生(元同僚女性教師)」は「大阪」の同じ大学に留学してる現在は夫婦で、14時に「梅田」で会う約束をしました。
とりあえず、あと2時間で行ける所まで行こう…ってことで急いで自転車を漕ぎ出しました。

12:05『龍海寺』に着きました。

ここには『緒方洪庵夫妻の墓』があります。
『緒方洪庵』は「江戸」で亡くなりましたが、遺髪を納めた墓が「大阪龍海寺」に建てられています。
それと…写真右は『大村益次郎の足塚』です。
『大村益次郎』は明治2年(1869年)「京都木屋町」で襲撃を受け、蘭医「ボートウィン」の治療を受けるために「大阪」に運ばれました。
足を切断する大手術を受けましたが、結局その年死去しました。

それから「北浜駅」近くの大阪証券取引所に行きました。
ここには『五代友厚像』があります。
『五代友厚(薩摩藩出身の明治初期の実業家)』は大阪株式取引所の設立に尽力した人物です。

これは「大阪市中央公会堂」です。

12:35『適塾』に着きました。

『緒方洪庵(1810-1863)』は1830年「江戸」で蘭学を学んだ後、1838年『適々斎塾(適塾)』を開き後進の教育にあたりました。
全国から集まった門下生は1,000人を超え、その中には『福沢諭吉』『大村益次郎』『橋本佐内』らがいます。
1862年幕府に呼ばれ「奥医師兼西洋医学所頭取」になりますが、翌年病没しました。
種痘の普及にも尽力し、俺は「手塚治虫」の漫画『陽だまりの樹』で『緒方洪庵』や『適塾』について理解していました。

「塾生大部屋」です。
若かりし『福沢諭吉』もここに居たんだね。

さっき墓参りをして来た『緒方洪庵夫妻』ですね。

『適塾』脇の小さな公園には『緒方洪庵像』があります。
次は「土佐堀」方面に行こうと思ってたんだけど、「薩摩藩」「長州藩」の蔵屋敷跡の碑があるだけなのでスルーすることにし、「大阪城」近くの国立病院に行きました。
そこには『大村益次郎殉難報国碑』があるはずなんだけど発見出来ず諦めました。
そして「チョー先生」と「チ先生」には、ここから近い「谷町四丁目駅」に来てもらうことにしました。
だって…あと10~20分足らずで「梅田」に戻るのは無理だし、俺にとっては引き返すことになるしさ…

ここは「難波宮跡」です。
ちょっと「大阪城公園」に行ってしまったら、14時になっちゃったんだけど「谷町四丁目駅」のどこで待ち合わせりゃいいんだ?
俺は公衆電話からしか電話出来ないんでね…駅の近くに公衆電話が無いと困難ですよ…しかも「谷町四丁目」って地下鉄駅だし。
でも何とか「チョー先生」と「チ先生」夫婦に会い、一緒に昼ご飯を食べました。
15:15ごろ、彼らと別れ、史跡ハント再開です

16:10ごろ「四天王寺」に着きました。
その前に「宰相山公園」と「清寿院」を探してたんだけど見つからず、諦めています。
どちらも幕末史跡では無いけどね。
この「四天王寺」は、593年「聖徳太子」が建立した寺です。

16:30「一心寺」に着きました。
ここには「明治戊辰伏見之役 東軍戦死者招魂碑」がありました。

16:40には「安居天満宮」に着きました。

ここには「真田幸村戦死跡之碑」があります。
「真田幸村(1567-1615)」は「大坂夏の陣」で戦死しました。

そして、16:50ごろ「難波」に出ました。
相変わらず賑やかだよね。
「通天閣」にも以前上ってるんで入らず、「神戸」からバイトで「大阪」に来ている教え子に連絡を取ってみると…18時から「梅田」でバイトが入っていると。
今晩は「奈良」まで出るんだけど、まだ時間があるし「梅田」まで会いに行くことにしました。

「日本橋」を抜けて…

ちょっと「道頓堀」に寄って…
「梅田」に着いたのは、18:10ごろでした。
でも彼から聞いた店の名前(中華料理店)をよく覚えて無くてさ…
「多分ここだろう」という店に入ってみて、奥から呼んでもらったら教え子が出て来ました。
彼はバイト中だったんで10分も話して無いけど、元気な姿が見れりゃそれで満足ですよ。
苦労して来た甲斐があった…ってもんです。
それから「近鉄」に乗って「奈良」に行きたかったのに、「大阪」や「梅田」って「近鉄」が走って無いんだね…
この自転車を持って「JR環状線」に乗るのか…
そして「鶴橋」で「近鉄奈良線」に乗換え「新大宮」まで出ました。
20:00すぎ「新大宮」に着き、今日は漫画喫茶で夜を明かします。
まず事前に調べておいた「漫画喫茶」に行ってみるとナイトパックが22時~だったんで、近くの定食屋に夕飯を食べに行きました。
そして、22:00~初めて漫画喫茶で宿泊しました。
とりあえず…明日は「奈良」だし、「バガボンド」を読んでました。
それから適当な時間にリクライニング・チェアで寝ました。
明日の「奈良」はバガボンド史跡ハントになります。
お楽しみに~



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幕末史跡めぐり・其之十五~... | トップ | 「バガボンド」史跡めぐり~... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

幕末~明治史跡めぐり」カテゴリの最新記事