史跡ハンター 臥龍

 ★戦国・幕末&中国に関する史跡を中心に紹介しています★

 ご意見・ご感想・ご質問など、気軽にメッセージください!

初の「沖縄」観光です!

2020年01月31日 | 幕末~明治史跡めぐり
1月31日(金)
さぁいよいよ明日からプロ野球はキャンプインです
今年初めてプロ野球(横浜DeNAベイスターズ)のキャンプを観に…これまた初めて「沖縄」に行きます
野球に関することは明日から…ということで、昨日(30日)は夜、「蒲田」まで出ておきました。

JR蒲田駅近くのネットカフェに泊まりました。

確か以前にも泊まったことあったと思うけど…こんな高級感あったっけ?
よく知らずに鍵付き個室にチェックインしちゃったから、通常より400円くらい高かったわ。
それでも前日から出て来たのは、羽田6:30フライトだったからでさ…家から京急の始発に乗っても空港に着くのが6:00くらいで、羽田から国内線乗るのは初めて(国際線だって1回しか乗ってない)だから何か手間取ったらアウトなんでね。

5:40に羽田空港に着きました…俺、国内線の飛行機乗るの初めてだよ、国際線なら何度も成田空港から乗ってるんだけどさ…

今回乗るのは「スカイマーク」なんだけど…一番端っこに窓口があったわ。
発券したらもう席がほとんど埋まっていて、通路か真ん中しか残ってなかったんで…それならできるだけ前の席を取ったよ。

そしてフライト20分前くらいに搭乗口に着きました~
「那覇」に着くのは9:30くらいなんで約3時間ね…俺は長距離バス移動が多いから、3時間なんて何とも思わないよ。
実際、今回もほとんど寝てて…アッという間に「沖縄」に着いちゃいました。
軽装で来ているから荷物も預けていないし、入国手続きとかも無いんでラクよね。

初の「沖縄」でーす…出発前に「沖縄」に住む知人にメール送ってたんだけど、返事無くてさ。
(帰った後、連絡が取れたけど…その子は中国で一緒に働いてたんだよ)

明日からプロ野球もキャンプインです…「沖縄」でキャンプを行うのは「横浜DeNAベイスターズ」の他に巨人(後半から)、ヤクルト、中日、広島(後半から)、阪神、日本ハムで、沖縄の離島では楽天やロッテも行います。
プロ野球は全球団キャンプインは明日(2月1日)からと決まっているんだけど、せっかく「沖縄」に行くんで少しは観光もしたいと思ってさ…それで前日入りです。
しかも今年は2月1日が土曜で…今日は金曜でしょ、今日と月曜に有休取って、今日は沖縄観光できるというラッキー日程ですわな。

今日の観光はザックリとしか考えてなくて…まずは「ひめゆりの塔」に行って、それから「平和祈念公園」「旧海軍司令部壕」「首里城」に行こうと思っています。

とりあえず「ゆいレール」に乗るために空港向かいの「那覇空港」駅に行きました。
「沖縄」ってもう暖かいかと思ってジャケットくらいしか上に着てなかったんだけど、意外や寒いのね…まぁ今日は天気が曇ってるのもあるけど、風が強いのよ。

切符買ったら、こんなQRコード?が付いてんのね。

次の「赤嶺」駅で下車しました…日本最南端の駅だって後日知ったけどさ。

ココでバスを待ってたんだけど、先に並んでるヤツらが行先違うからスルーしてたバスが俺の乗るバスだったのにさ…誰も乗らないから行っちゃったもんで20分以上待っちゃったよ。

「糸満バスターミナル」で玉泉洞行バスに乗り換え…

「ひめゆりの塔前」で降りました。

入口付近で売られていた花を買ったんで献花しました…塔って感じじゃあないね。

ココは沖縄戦末期に沖縄陸軍病院第三外科が置かれた壕があったトコで…跡には慰霊碑があります。

第三外科壕は深さ14mあり、当時はハシゴで昇り降りしていたそうです。

「ひめゆり平和祈念資料館」にも入ってみました…今度「ひめゆり学徒隊」をテーマにした映画観てみようかな。

この後、そのさらに先の「平和祈念公園」に行こうと思ったんだけど…そっち方面に行くバスが30分近く来ないんで、「旧海軍司令部壕」に行くことにしました。

「糸満郵便局前」でバスを乗り換え…

「豊見城」で降りました…けっこうどこ行くのも乗り継ぎなんだよな~

10分も歩かず「旧海軍司令部壕」に着きました。

ビジターセンター内資料館には、壕内で発見された戦争当時の遺品や戦争関連資料が展示されています。(入館¥450)

壕内に入ってみました。

自決された時の手榴弾の弾痕だって…

司令官室や医療室もありました。

昭和19年(1944年)日本海軍設営隊によって掘られた司令部壕で、当時は450mあったと言われています。
カマボコ型に掘り抜いた横穴をコンクリートと杭木で固め、米軍の艦砲射撃に耐え、持久戦を続けるための地下陣地で4,000人の兵が収容されていました。
こういう地下壕は「象山地下壕」に行ったことあるなぁ…長野県にある「松代大本営跡」で、その延長は約10kmもあるんだよ。
「佐久間象山」に関係あるのか?…なんて思ったけど、そこ「ぞうざん」って読むんだわ。
横須賀にも「貝山地下壕」ってのがあって、一部の一般公開に向けて整備の準備を進めているんだけど…そこは延長約2Kmだよ。
貝山緑地は…昭和5年(1930年)横須賀海軍航空隊海軍飛行予科練習生(通称「予科練」)が設立され、全国から選ばれた若者が優秀なパイロットとして巣立っていきました。
貝山緑地周辺は横須賀海軍航空隊、海軍航空技術廠、追浜飛行場と海軍航空の一大拠点であった場所であり、日本の「海軍航空発祥の地」なんですよ。

…って、地下壕の話はココまでにしといて…コレは慰霊塔です。

何かけっこう天気良くなってきて暑いな。

上の展望台からの景色です。

それから次の目的地へ向けてバス停に行きます…スマホがあるから近くのバス停が検索できて便利になったわぁ。

またバスを乗り継がなきゃならんのよ…面倒だな。

幸い、乗り継ぎに待ち時間がそんな掛からなかったのが救いだったよ。

次は「首里城」に行く予定だったけど、まだ時間もあったんで少し寄り道しました…コレは映画館「サザンプレックス」です。

ココは沖縄県で唯一の「ハイスクール・フリート」上映館でね…映画は観ないけど、グッズが残ってるかな?と思って来てみました。

SDアクリルチャームがまだ残っててさ…最初2個買って1勝1敗でした。
せっかくこんなトコまで来たんで、追加で3個買っちゃった…2勝1敗、トータル3勝2敗かな。

それからまた歩いてバス停へ移動…

途中のコンビニでパンを買い…

バスターミナル?でバスを待ちながら食べてました…コレが今日最初のメシ。

バスは首里城公園入口で降りました。

「首里城」燃えちゃったけど、入れるのかなぁ?

コレは「守礼門」です…2,000円札の絵柄になってます。

コレは「園比屋武御嶽石門(そのひゃんうたきいしもん)」で、世界遺産に登録されてます。

コレは「歓会門」で、首里城の城郭内へ入る第一の正門です。

コレは「瑞泉門」です。

あらら…城郭の一部なんだろうけど、こんなですよ…で、やっぱり内部には入れなかったわ。

コレは「広福門」で、ココに本来「券売所」があったのかな?

コレは「奉神門」で、首里城正殿のある「御庭(うなー)」へ入る最後の門です。

そしたら急に雨が降ってきちゃってさ…ダブルレインボーが見れちゃったよ。

16:00ごろだったけど、もう今日は「宜野湾」に行く(宿泊)だけだったんで…少し雨宿りして「首里城公園」を出ました。

また来年もキャンプ見学に来るかも知れないけど…数年後、また「首里城」が再建されたら必ず観に来ますよ。

また近くのバス停に行き…

バスを乗り継いで「宜野湾」に行きます…バスも乗り継ぎ停留所が離れてて、場所も分かりづらくて危うく乗りそびれるトコだったわ。

17:45「宜野湾」に着きました…コレがベイスターズの選手も宿泊している「ラグナガーデンホテル」だよ~

「ぎのわん海浜公園」に入りました…ランニングしてる人がいたけど、まぁ選手が走ってるワケないよな。

コレは「宜野湾市立体育館」です。

ココが「ファンサ」エリアなのかな?

「ベイストア」も明日オープンです…ココでしか手に入らないグッズもあるんで楽しみです。

2020の似顔絵です。

「アトムホームスタジアム宜野湾」です…コレがメインスタジアムでオープン戦も行われます。
この掲示板に当日の練習メニューが貼り出されるのかな?

宜野湾のスターマンパネルでーす。

ココがスタンドへの入口かな?

18:40ごろ「南 ’s」という居酒屋?に入ってみました。

今日は金曜で入店60分、生ビールが1杯50円…ってのに引かれてしまった。
寿司も1貫50円…ってことで、最初10貫セット、その後好きなネタのを単品で追加して…60分以内で生ビール5杯飲んだよ。

20:20ごろ近くのネットカフェにチェックインしました…沖縄に来てもネットカフェ。

さぁ明日からキャンプインです…初のキャンプ見学、楽しみだなぁ~



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月のベイ活 | トップ | 2月も「はいふり」活動です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

幕末~明治史跡めぐり」カテゴリの最新記事