育児楽しいな♥️て人が
羨ましいです


楽しくないわけじゃないし
楽しんでる自分もいます


けど最近は


イライラする事が増えてしまいました

特に離乳食。
(離乳食の時間になると)
憂鬱で仕方ない


イライラしてどうする?
怒ってどうする?
一緒に(食を)楽しまなくてどうする?
…わかっちゃいるけど

投げる・飛ばす・かぶる・
引きちぎる…
コンニャロー‼️
一生懸命作ったんだぞ😠
頑張ったんだぞ😭
…なんて
押し付けですよね


息子は
全てにおいて勉強中


スプーンもフォークも…
使えなくて当たり前だし
気になったら コネコネ握り潰しちゃう


色々勉強してるんだよね?



ハンバーグも肉だんごも
息子にしたら投げ飛ばしやすい


汁物なんて
水遊びと変わらないもんね


水遊び大好き

今日は足りなかったのかな。

時々 般若みたいな
顔になってる時があって
(鏡見てハッとして
)


支度中に
ため息ばかりな日があって…

この子が察っして

「おい‼️般若。しっかりしろよ」と
駆けつけてくれる


すまんねぇ。
落ちてきた離乳食は
責任持って あたしが食べるから
心配するなって…?
そりゃそれで心配なのよ

玉ねぎ入ってたりするからね

ふふふ。
ありがとう、りん


貴方はいつも
私を理解してくれる

あ、でも
床に落ちたモノは
むやみやたらに食べないでくださいね

