
シニア犬って
睡眠時間が 長いと思っていました
四季関係なく

四季関係なく
1日の大半は
寝て過ごすとばかり思っていたので

昼寝をしなくなった
(昼寝の時間が短くなった)
りんが 少し心配です
不思議です

不思議です

ここ最近 お目目パッチリ

どこか不調なのかな🤔


どこか不調なのかな🤔
確かに
寝る日もあるし
(舌出てる
)

(舌出てる


寝てなくはないのだけど…

冬眠明けの
クマのように…
やたら活発
ゴールデンが

ゴールデンが
シニア期に入るのは
7歳頃からなので
りんは とっくにシニア期
昼寝はどうした?
暖かくなったからでしょうか

昼寝はどうした?

暖かくなったからでしょうか
トイレかな?と思い
玄関を開けると
一目散に道路へ飛び出す時があり
ヒヤッ
ドキッ
あたふた
戸締まりもせず 慌てて追いかけると
そのまま散歩になる事があります
散歩セットもなければ
鍵も開けっぱなし
ハラハラドキドキの昼間の散歩

そんな事が何度かあり
りんの主張があった時は
「ちょっと待って~」

「ちょっと待って~」
「もう少し~」と言いながら
バタバタと急いで戸締まり・支度
準備万端にする時に限って
呑気に庭へ

なんなの~


なんなの~

見事に噛み合わない…
朝・晩しっかり散歩しているし

朝・晩しっかり散歩しているし
食欲も排泄も問題なし!


なんなの~

ただ 一時より
夜もそこまで 気温が下がらないので
歩いてるとすぐ
りんの体温も 上がるようです

ほら
舌出てるよ!
体温が上がると


体温が上がると
熱を逃がす為に 舌が出る
呼吸も荒くなる

時々ズルして
エスカレーターを使います
合流する頃には

合流する頃には
ハッハッ ハッハッ
まだ内蔵が出そうな程

まだ内蔵が出そうな程
荒々しい呼吸ではありませんが

(夏は
内蔵が出そうな程 ゼーハーします
)


そうゆう時期が
近づいてきてるのかと思うと…
可哀想だなぁ

昼寝をしないのは
暖かくなってきたから?
私なんて すぐ眠くなるのに
春は春で 日向ぼっこの季節

私なんて すぐ眠くなるのに

春は春で 日向ぼっこの季節
(うとうとする季節)だよ~
寝ない理由が

寝ない理由が
暖かくなってきたなら良い
どこか
不調ではありませんように
