過ごしやすくなったのは
りんも同じようで
日中 外に出るようになりました
リードや フックで繋いでるもなく

日中 外に出るようになりました

リードや フックで繋いでるもなく
ちゃんとした柵があるわけでもなく…
ちょっと不安な部分もあり😞

本当は 庭の方が安心だけど…

庭は庭で 雑草達が スクスクと育ており
いつの間にか

いつの間にか
三つ葉だらけになりました
まだ蚊も飛んでるし…😥
やんちゃな部分も まだ残っていますが

まだ蚊も飛んでるし…😥

やんちゃな部分も まだ残っていますが
落ち着いた部分もあり

かまって かまって 遊んで 遊んで~の
誰 構わず飛びかかる事もなく
こうして
おとなしく玄関先にいてくれるのは

寂しさ半分 嬉しさ半分
(知らない人
犬苦手な人から見たら
繋がれてない犬なんて
恐怖の対象でしかないハズ😵
万が一に備え?

万が一に備え?
玄関の内側で 待機しています)
10分から30分
30分から一時間 風に吹かれています
最近

最近
室内は床が冷えるようで

頭には ひんやりパッド?
ひんやりアルミプレート?
足下は 膝掛けと言う
へんてこな姿ですが
関節が…😅

関節が…😅
立ち上がり時 よろしくない感じです
冷えからくるのかな
夏は気にならないのに

夏は気にならないのに
秋冬は ちょっと目につくのです
『よいしょ』や『せーの!』の声と
少し手を出す事もあり
立ってしまえば 何て事ないのにね☺️

立ってしまえば 何て事ないのにね☺️

冬は 寒い寒いって言うけど
なんだかんだ
四季がある 日本が好き

りんにも もっと
四季を感じて貰えたら良いな
☺️

☺️
↑↑↑ 鮭の皮をあげました
薄っぺらいかと思ったら
クルクル巻かれていて
歯応えもありそうでした😁
今日からまた 3連休ですね✨

今日からまた 3連休ですね✨