Melon人の物語

タイトルは、塩野七生さんの「ローマ人の物語」をもじりました。興味あることを素材に記録していきます。よろしくー、です。

「償い」@小説

2009-01-31 | Weblog
子供の病死、奥さんの自殺がきっかけで浮浪者になった元医師の男が、刑事の依頼で探偵まがいの活動を行う、という話です。推理小説だと思うのですが、あからさまで思わせぶりな「フリ」が多いのですが、読んでいて楽しい一冊です。
この本を振り返ってちょっと思ったことが。なぜかこの小説で描いている光景が、目に浮かんできます。ただし、「駅前のダンボール村」以外。。。
小説では埼玉県が舞台になっていますが、読んでいる間は、自分の住んでいる名古屋の実際に身近にある光景をイメージしていました。違和感なかったですね。これが読みやすかった理由かも。

ダンボール村だけはイメージできなかったのは、そんな光景を見たことがなかったからか、あるいは「見たくなかった」からなのか。。。


別にいいじゃん、とは思うんですが。


償い (幻冬舎文庫)
矢口 敦子
幻冬舎

このアイテムの詳細を見る

GBS by こうちゃんのレシピ

2009-01-27 | Weblog
GBSとはガーリック(G)、バター(B)、しょうゆ(S)の略。これを味付けのベースとした料理がいっぱい出てきます。

自分もレシピを参考にいくつか作ってみましたが・・・はまってしまいました。おいしいです。たぶん、炒め物系はすべてこの味付けでも1週間はあきないと思います。個人的には、ですが。

しか~し気になるのはカロリー。おいしいので食べる量も増えて(なんといっても、ごはんがすすむ・・・)しまいます。

自分が作ったのは豚肉中心やじゃがいも中心の炒め物、炒めご飯です。最近ビールを控えていますが、ビールにぴったりな気がしますね。はっきりいって簡単な料理で特定の冷蔵庫のあまりモノをまとめて処分するにはぴったりの味付けです。これを覚えてから野菜とかを食べきれないからといって捨ててしまうことが少なくなりました。


別にいいじゃん、とは思うんですが。

こうちゃんの簡単料理レシピ (TJムック)
相田 幸ニ
宝島社

このアイテムの詳細を見る

最近のワインとの関わり

2009-01-27 | Weblog
だいたい月に2~3本くらいのペースで飲んでいます。実は最近、飲んだワインをGoogle Docsに記録するようにしました。

その記録によると昨年12月は

MONSORDO 2005 / イタリア
CALERA 2007 / カリフォルニア
Beaujolais-Villages Nouveau 2008 / ブルゴーニュ(というより・・・ボジョレー)

このなかで印象深いのはMONSORDO。お土産にもらったものですが、意外と「濃い」けど「飲みやすい」感じがしました。

近いうちに1月の実績を公開予定。


別にいいじゃん、とは思うんですが。

ワインのうんちく

2009-01-18 | Weblog
フランスワインに格付けがあることは知っていましたが、先日買ったボルドー産ワインがどんなものかが知りたくてちょっと調べてみました。

フランスワイン自体には4段階の基準があるらしく、
・ Vins de Table
・ Vins de Pays
・ VDQS=Vins Delimites de Qualite Superieure
・ AOC=Appellation d'Origine Controlee
と、下になればなるほど高級の証のようです。一概にそうかともいえないと思いますが、少なくとも自分の知るかぎりそこらへんの酒屋で売っているものはたいていAOCクラスだと思います。

このAOCはさらに細分化されていて、たとえばボルドー産だとボルドーという産地名より地区名であらわされているほうが、さらに地区名より村名、畑名まで細分化されてあらわされているほうが品質が良い=高級、ということになるそうです。

先日購入した「CH.OLCE」というワインは・・・APPLELLATION BORDAUX CONTROLEE。つまりAOCクラスの最下位ということになります。
ちなみに、悪くはなかったですよ。

今度はぜひAPPELLATION O'MEDOC CONTROLEEぐらいは手にしてみたいと思います。


別にいいじゃん、とは思うんですが。

知識ゼロからのワイン入門
弘兼 憲史
幻冬舎

このアイテムの詳細を見る

1月12日 「茶目湯殿」@御殿場

2009-01-14 | Weblog
年末年始は遠出もせずに過ごしたので、この3連休で御殿場まで足を伸ばしました。目的は「茶目湯殿」という温泉。時之栖(ときのすみか、と読むそうです)にある施設で、なんと入浴だけで2,000円(土日祝のみ)します。

しかし、天気の良いときにいけばお風呂から見える風景は・・・かなりのものです。はっきりいって感動するぐらいです。たまたま当日は雲も少なく、深い青色の空を背景にした富士山をばっちり見ることができました。

御殿場は、けっこういろんな施設があるんですね。。。


別にいいじゃん、とは思うんですが。

祝!PMP資格取得

2009-01-10 | Weblog
ようやく合格できました・・・。苦節2年半。いつから会社の目標登録に載せ始めたのか記憶にないですが、おそらくこんなぐらい前からでしょう。毎年勉強もしないは受験申請もしないわでちょっと恐縮しっぱなしでした。これでようやく枕を高くして眠れます。控えていたお酒も飲めます。

テキストにのっている練習問題でも合格基準ラインの60%程度しかできていなかったし、しかもけっこうヤマカンで回答してあっていたということもあるので、試験当日も心配で仕方なかったです。どの回答群をみてもたいてい4択のうち2つはすぐに違うとわかるのですが、残りの2つがどちらとも解釈しだいで正解に見えてしまう・・・。その程度の理解度で臨んでいましたが、いちおうテキストを2回見直しているし、それなりに時間もかけたし・・・。

なんにしても良かった、良かった。受かっても受からなくても、ここ2週間ほどほとんど飲んでいないお酒をがんがん飲むぞ!と思っていましたが昨日は速攻で就寝。きょうからはじけようと思います。


別にいいじゃん、とは思うんですが。

1月2日 ダイダラボッチの湯@浜名湖

2009-01-03 | Weblog
実家に帰る前に、天気が良かったのでドライブがてら浜名湖まで足をのばしました。前から利用している「るるぶ日帰り温泉」のガイドを参考に、豊橋・浜名湖あたりにある温泉施設を探したら・・・ここしかありませんでした。

このダイダラボッチの湯があるのは浜名湖畔、舘山寺温泉。ここには浜名湖パルパルという遊園地もあります。温泉施設は遠鉄ホテルエンパイアの一部でした。

さすがにお正月ということもあるのでしょうが、人がいっぱいでした。けっこう大きな施設だと思うんですけど。ジャグジーが屋内と屋外に両方あるのはおどろきです。

ちなみに遊園地パルパルのほうは、、、ちょっと人がまばらでした。地方遊園地って、こんなもんか?と心配になります。ホテルのロビーは人でごったがえしていたので、対照的です。

ダイダラボッチの湯


別にいいじゃん、とは思うんですが。

PMP資格取得

2009-01-01 | 仕事
現在、PMP(Project Management Professional)認定試験の受験勉強中です。かれこれ2年近く勉強しては挫折し、また勉強してを繰り返していて、なかなか進んでいません。結構細かいことが書かれているし、必要とされる知識も幅広くなかなか難しい試験だと思います。
ただ、テキストをもう3回ぐらいは目を通しているだけあってある程度理解できるようになりました。

試験日は1月9日。ラストスパートです。
・・・って、一日1時間くらいしか勉強していませんが。。。


別にいいじゃん、とは思うんですが。

PMP教科書 Project Management Professional 【第3版】 (PMP教科書)
Kim Heldman
翔泳社

このアイテムの詳細を見る

12月31日 三重県尾鷲「夢古道の湯」に行ってきました

2009-01-01 | Weblog
TokaiWalkerに掲載されていた温泉施設に行ってきました。
大掃除は28日までに終わらせていたので、ちょっと暇だったんです。あまり勉強する気もなかったし。(現在、PMP資格取得のための勉強中)

公式ホームページへ

ちと脱衣所をはじめ少々狭いのが難点ですが、なかなか景色のいいところにあっていいです。
また、おそらく個人的にははじめての海洋深層水を使った温泉。違いは実感しませんでしたが一応アルカリ性ということで肌にはいいようです。(酸性の湯もあったようですが、気がつきませんでした。。。)


この温泉施設の前には「三重県立熊野古道センター」があって、そちらの建物がなかなか美しい外観をしています。前庭にはヒノキ材で作られたと思われる舞台があります。。残念ながら当日は休館日。また訪れてみたいところです。

こちらもご参考に

こういうとき一眼レフがあるといいなあ、と思いました。。。

あけましておめでとうございます 2009

2009-01-01 | Weblog
しばらくBlog更新から遠ざかっていましたが、また再開します。
更新する目的も見失いつつありますが、やはり自分が何をやったか忘れてしまうのでここに記録できるだけ記録しておきます。

あまり多くの人に見てもらっていませんが、今後ともよろしくお願いします。


別にいいじゃん、とは思うんですが。