メルフのものづくり-ダンボール作用点

カッティングプロッターを駆使して作るパッケージやダンボール製品の新商品開発プロセス、日々の記録です。

ダンボール作用点 <隙間が出る場合は、全体から修正を施します。>

2023-09-30 14:18:15 | Weblog
幾分気温も下がり、水分を取るのを忘れたりします。 . . . 本文を読む
コメント

ダンボール作用点 <どのように箱に入れるかを確認してから、緩衝設計が始まります。>

2023-09-29 11:46:25 | Weblog
まだまだ暑い。 . . . 本文を読む
コメント

ダンボール作用点 <組立が大変ということで、形状の変更がちらほらあります。>

2023-09-28 08:44:00 | Weblog
湿度高いので、暑い! . . . 本文を読む
コメント

ダンボール作用点 <既存の技術をベースにしつつそれを越えたところで、新しいチャレンジをしていくことは大事です!>

2023-09-27 12:55:41 | Weblog
日々気温も下がってきています。 . . . 本文を読む
コメント

ダンボール作用点 <サンプルはあくまでサンプル。途中経過です。>

2023-09-25 14:25:19 | Weblog
最近、秋という季節があるのを思い出せるようになりました(笑)。 . . . 本文を読む
コメント

ダンボール作用点 <ひょいひょいっとできるかな(笑)。>

2023-09-22 15:02:36 | Weblog
雨降ると、秋に一歩! . . . 本文を読む
コメント

ダンボール作用点 <まずは自分なりにかっこいい!あるいは美しい!設計ができました。>

2023-09-20 14:48:19 | Weblog
やや過ごしやすくなりました。 . . . 本文を読む
コメント

ダンボール作用点 <頭の中で考えるより、作りながら考える方がいい回答を導き出せる!>

2023-09-14 11:33:33 | Weblog
朝晩少し過ごしやすくなりました。 . . . 本文を読む
コメント

ダンボール作用点 <できるだけ本番に近い形で、設計やサンプルを行うようにします!>

2023-09-08 13:37:30 | Weblog
雨が降ったりして、急に気温が下がりました。 . . . 本文を読む
コメント

ダンボール作用点 <小さな喜びを感じながらやってまっす(笑)>

2023-09-06 13:48:06 | Weblog
ムシムシして梅雨時みたい! . . . 本文を読む
コメント