メルフのものづくり-ダンボール作用点

カッティングプロッターを駆使して作るパッケージやダンボール製品の新商品開発プロセス、日々の記録です。

ハチミツのパッケージ。

2008-08-30 16:51:50 | Weblog
ハチミツのビン2本用のパッケージを試作しました。もしかしたら新人営業君の初手柄になるかもしれないのです。 . . . 本文を読む
コメント

パッケージあれこれ(4)

2008-08-29 18:20:30 | Weblog
朝からカラーコピーで出力してサンプルカッターで切って、パッケージダミーを作っていました。 . . . 本文を読む
コメント

【新企画】パッケージあれこれ(3)

2008-08-28 19:57:07 | Weblog
「アクリル製品をダンボールで」のサンプルE段で作っていたのですがコートボール(板紙)で作れないかといわれました。 . . . 本文を読む
コメント

【新企画】パッケージあれこれ(2)

2008-08-27 17:27:03 | Weblog
残念なことにルービックキューブは崩壊しました。挑戦は続くのでしょうか? . . . 本文を読む
コメント

【新企画】パッケージあれこれ(1)。

2008-08-26 17:51:33 | Weblog
今更ながら、娘が商店街のおまつりでゲットしてきた「ルービックキューブ」にはまっています。何とか自力で完成させたいのですが。 . . . 本文を読む
コメント

ふれあい清掃の日。

2008-08-25 09:46:51 | Weblog
昨日は子供の登校日でしたが、それにあわせてPTAが参加する「ふれあい清掃の日」でした。 . . . 本文を読む
コメント

BMBのオフ会に参加して。

2008-08-22 23:25:05 | Weblog
和菓子?洋菓子?のパッケージを、営業が得意先に持って行きました。反応は上々でした。 . . . 本文を読む
コメント (2)

アクリル製品をダンボールで。

2008-08-21 18:34:56 | Weblog
もう8月も2/3を過ぎ、あと10日程になりました。昨日ぐらいから急に秋を感じるようになり、いつも思うのですが「夏は短い」のです。 . . . 本文を読む
コメント

和菓子?洋菓子?のパッケージの試作。

2008-08-20 17:47:06 | Weblog
帰省の間えさをもらえなかった金魚は、水草を食べていたようです。 . . . 本文を読む
コメント

あ~~夏休み。

2008-08-19 18:40:21 | Weblog
夏休みも終わり、今日から仕事にブログにがんばります。 . . . 本文を読む
コメント