もう一個ダメになってるバッテリーがありまして
それも復活を目指してます
今朝確認すると、半分緑が出てきました
そこで、少し貯めた電気を減らしてもう一回充電をかけたいと思います
デスクの電気をつないで1時間使用
そして再度充電器にかけてます
さーどうなるかな~
もう一個ダメになってるバッテリーがありまして
それも復活を目指してます
今朝確認すると、半分緑が出てきました
そこで、少し貯めた電気を減らしてもう一回充電をかけたいと思います
デスクの電気をつないで1時間使用
そして再度充電器にかけてます
さーどうなるかな~
御宿のスーパーではよく和牛のステーキ肉が半額で売ってます
「お買い得」に弱い僕
程よい大きさに切って網焼きです
今日は焼肉キッチンバー開店
今夜は最高
2月に太陽光発電でダメになったバッテリーを地道に充電を繰り返しておりました
少しは充電できるようになってたので、今の太陽光発電とは別で置いておけば何かの際につかえるかな
そこで12V用のインバーターを買ってみた
今日届いたので早速つないでみた
するとどうでしょう
ダメになってたバッテリーのインジケータがグリーンになってる
復活した
どの程度の実力なのかは不明ですが、一応バックアップが出来上がり
太陽光発電の実力がイマイチ不明なので、バッテリーを消費して状態ランプを黄色にした
今日は朝8時から16時まで快晴
それでもランプはグリーンにはなりませんでした
明日は一日中雨のようなので、検証にはもう少し時間が必要です
在宅勤務で家に引きこもっているのも疲れてきちゃったので、今日は午後から海へ
天気が良くて暖かい
僕はグローブ、ブーツ着けましたが、他の人はしてませんでした
波はしょぼいもも~腰
ところで最近波があるせいか、海岸の砂がガッツリ持っていかれてまして
たぶん50cmくらい砂浜が低くなってます
砂に埋まって見えてなかったテトラや入り口の階段が出てきてます
おかげで海岸に出る時、思ったより段差があったせいで板を防波堤にぶつけてしまいました
くそ~